記録ID: 6574285
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢主稜縦走(大倉→蛭ヶ岳→檜洞丸→西丹沢VC→畦ヶ丸→山中湖)
2024年03月21日(木) 〜
2024年03月22日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:23
- 距離
- 45.9km
- 登り
- 4,509m
- 下り
- 3,678m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:18
距離 13.9km
登り 1,879m
下り 496m
13:20
宿泊地
2日目
- 山行
- 9:36
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 10:16
距離 32.0km
登り 2,644m
下り 3,197m
6:16
21分
宿泊地
16:32
天候 | 2日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
大倉から山中湖までの縦走はそのうちやりたかったので良い機会というわけで実施。
本当は3日でやるつもりが土曜日の天気が微妙過ぎて2日で終わらせることになりました。
大倉から蛭ヶ岳の間は結構久々に来たけど、最近になって変わってる部分も多かった印象。
1日目はまだ楽だったけど2日目の行程はさすがにキツかった…
しかし、山小屋では小屋の方も他のお客様も非常に良い方ばかりで非常に楽しい時間が過ごせました。
2日に渡ってずっと眺望も良く、大満足な山行だったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する