記録ID: 662227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
キレット・権現・ギボシ・赤・中・阿弥陀(南稜少し)岳
2015年06月15日(月) 〜
2015年06月16日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:57
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 3,030m
- 下り
- 3,058m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:26
距離 14.1km
登り 2,074m
下り 1,511m
天候 | 6月15日晴れ 6月16日くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | もみの湯 |
写真
感想
積雪期キレット越えと、阿弥陀岳南稜の下見登山をしてきました。第一印象では、「冬期キレットを越えるなら権現岳方向からのほうが良さそう」です。権現岳方向から赤岳を目指せば下りではなく上りがメインになるので、雪の斜面を下る緊張感がいくらか和らぐ感じがしました。昨年の12月に一度挑戦していますが(敗退)、どちらにしても厳しいルートには変わりない気がします。冬の目標がまた一つ増えました。
阿弥陀岳南稜も次回のために下見をしました。山頂側から降りて、また山頂に戻るという下見です。こちらも厳しいルートに違いありません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する