ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6644222
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

野登山〜仙ヶ岳 亀山7座 アカヤシオ咲き始め

2024年04月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
18.3km
登り
1,713m
下り
1,643m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
1:03
合計
8:05
9:42
23
池山バス停
10:05
10:05
83
11:28
11:29
17
11:46
11:47
19
12:06
12:07
12
12:19
12:43
58
13:41
13:42
8
14:07
14:08
0
14:08
14:08
12
14:20
14:35
12
14:47
14:47
3
14:50
14:51
9
15:09
15:15
37
15:52
15:55
38
16:33
16:33
5
16:38
16:38
28
17:11
17:13
5
17:18
17:22
1
17:47
小岐須渓谷口バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
JR亀山駅から亀山市自主運行バス石水渓・池山西行きで池山下車
日曜祝日運休
200円
交通系ICカード使用可能

帰り
小岐須渓谷口バス停から鈴鹿市Cバス平田町行きでJR加佐登駅下車
200円(平田町までは300円)
交通系ICカード使用可能
コース状況/
危険箇所等
池山〜野登山
よく整備された道です

野登山〜仙ヶ岳
ガレた痩せ尾根です
危険箇所多数
ロープや道標は整備されています

仙ヶ岳〜小岐須渓谷
谷沿いの道は切れ落ちた所や足元が悪い所があります
その他周辺情報 小岐須渓谷口バス停周辺は飲料の自販機のみ

鈴鹿さつき温泉
加佐登駅から徒歩約20分

亀山市福祉センター白鳥の湯
4月10日から営業再開
亀山市民以外も利用可能になりました
亀山市自主運行バスの池山バス停
日祝日は運休です
2024年04月12日 09:42撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 9:42
亀山市自主運行バスの池山バス停
日祝日は運休です
坂本棚田から野登山
坂本棚田は日本の棚田百選にも選ばれています
2024年04月12日 10:00撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 10:00
坂本棚田から野登山
坂本棚田は日本の棚田百選にも選ばれています
野生モモ
花は終わりです
IT版亀山市史自然篇の植物相によると、野登山の蛇谷周辺はかつて野生モモが多かったそうです
今は数か所しか残ってません
2024年04月12日 10:08撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 10:08
野生モモ
花は終わりです
IT版亀山市史自然篇の植物相によると、野登山の蛇谷周辺はかつて野生モモが多かったそうです
今は数か所しか残ってません
ヤマザクラ
2024年04月12日 10:17撮影 by  SO-53B, Sony
3
4/12 10:17
ヤマザクラ
レンゲの咲く棚田
2024年04月12日 10:19撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 10:19
レンゲの咲く棚田
タチツボスミレ
2024年04月12日 10:24撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 10:24
タチツボスミレ
イタドリの芽出し
うちの地元ではゴンパチと呼んでよく採って食べました
皮を剥いて酢抜きして煮物にすると美味しいです
2024年04月12日 19:06撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 19:06
イタドリの芽出し
うちの地元ではゴンパチと呼んでよく採って食べました
皮を剥いて酢抜きして煮物にすると美味しいです
表参道だけに石仏もあります
2024年04月12日 10:35撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 10:35
表参道だけに石仏もあります
登山道入口のだんだん滝
2024年04月12日 10:40撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 10:40
登山道入口のだんだん滝
トウゴクサバノオ
2024年04月12日 19:07撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 19:07
トウゴクサバノオ
セントウソウ
2024年04月12日 19:56撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 19:56
セントウソウ
ヤブツバキは花盛りでした
2024年04月12日 11:12撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 11:12
ヤブツバキは花盛りでした
鈴鹿は東日本と西日本の植物か混ざり合う場所なのでミツバツツジ類も色々あります
見分けるのは難しいです
2024年04月12日 11:16撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 11:16
鈴鹿は東日本と西日本の植物か混ざり合う場所なのでミツバツツジ類も色々あります
見分けるのは難しいです
風力発電のテスト用の風車
今は使われてません
2024年04月12日 11:22撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 11:22
風力発電のテスト用の風車
今は使われてません
ゆめ広場
以前はここに夢想庵という山荘がありました
2024年04月12日 11:28撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 11:28
ゆめ広場
以前はここに夢想庵という山荘がありました
鎌ヶ岳・入道ヶ岳
2024年04月12日 13:01撮影 by  SO-53B, Sony
3
4/12 13:01
鎌ヶ岳・入道ヶ岳
JR東海の反射板跡地
2024年04月12日 11:42撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 11:42
JR東海の反射板跡地
簡易トイレ
男子小用は壁式です
2024年04月12日 11:46撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 11:46
簡易トイレ
男子小用は壁式です
野登寺の門(鳥居?)
2024年04月12日 11:47撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 11:47
野登寺の門(鳥居?)
天然記念物野登山のブナ林の説明板
2024年04月12日 11:48撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 11:48
天然記念物野登山のブナ林の説明板
ミツマタの花
2024年04月12日 11:51撮影 by  SO-53B, Sony
4
4/12 11:51
ミツマタの花
ここで左に行くと野登寺ですが右の山頂方面に行きます
このあたり巨杉群が見られます
2024年04月12日 11:53撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 11:53
ここで左に行くと野登寺ですが右の山頂方面に行きます
このあたり巨杉群が見られます
シロバナネコノメソウ
ハナネコノメに比べて花びらの先が尖るのが特徴です
2024年04月12日 19:53撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 19:53
シロバナネコノメソウ
ハナネコノメに比べて花びらの先が尖るのが特徴です
野登山のブナ林
2024年04月12日 12:00撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 12:00
野登山のブナ林
鏡池に植えられたミズバショウ
天然記念物のブナ林に鈴鹿に無い植物を持ち込むのはどうかと思います
2024年04月12日 12:03撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 12:03
鏡池に植えられたミズバショウ
天然記念物のブナ林に鈴鹿に無い植物を持ち込むのはどうかと思います
アセビは満開です
2024年04月12日 12:03撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 12:03
アセビは満開です
野登山(東峰)山頂
三角点がありますが展望はありません
2024年04月12日 19:53撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 19:53
野登山(東峰)山頂
三角点がありますが展望はありません
入道ヶ岳
2024年04月12日 12:18撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 12:18
入道ヶ岳
野登山西峰
野登山の最高点です
以前はここにNTTのアンテナがあって中に入れませんでしたが、今は撤去されて自由に入れるようになりました
2024年04月12日 12:19撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 12:19
野登山西峰
野登山の最高点です
以前はここにNTTのアンテナがあって中に入れませんでしたが、今は撤去されて自由に入れるようになりました
野登寺の本堂が見えます
2024年04月12日 12:39撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 12:39
野登寺の本堂が見えます
ミヤマカタバミ
2024年04月12日 12:41撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 12:41
ミヤマカタバミ
ミツマタ尾根分岐
仙の石方面に向かいます
2024年04月12日 12:54撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 12:54
ミツマタ尾根分岐
仙の石方面に向かいます
ショウジョウバカマは湿地に生える植物ですが鈴鹿南部の痩せ尾根にも生えます
2024年04月12日 13:02撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 13:02
ショウジョウバカマは湿地に生える植物ですが鈴鹿南部の痩せ尾根にも生えます
ガレ場の縁を通ります
2024年04月12日 13:07撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 13:07
ガレ場の縁を通ります
アカヤシオ
紀伊半島や四国に生えるアケボノツツジに似てますが雄蕊の毛で見分けるそうです
2024年04月12日 13:10撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 13:10
アカヤシオ
紀伊半島や四国に生えるアケボノツツジに似てますが雄蕊の毛で見分けるそうです
アカヤシオ
2024年04月12日 13:16撮影 by  SO-53B, Sony
4
4/12 13:16
アカヤシオ
ミツバツツジの仲間
2024年04月12日 13:21撮影 by  SO-53B, Sony
3
4/12 13:21
ミツバツツジの仲間
新名神方面
2024年04月12日 13:27撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 13:27
新名神方面
イワウチワ
あちこちで群生してました
2024年04月12日 13:44撮影 by  SO-53B, Sony
3
4/12 13:44
イワウチワ
あちこちで群生してました
シキミの花
2024年04月12日 13:55撮影 by  SO-53B, Sony
3
4/12 13:55
シキミの花
タムシバ
コブシとの違いは花のそばに葉があるか無いか
コブシは湿った所に、タムシバは乾いた所に生えます
2024年04月12日 14:04撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 14:04
タムシバ
コブシとの違いは花のそばに葉があるか無いか
コブシは湿った所に、タムシバは乾いた所に生えます
仙ヶ岳の象徴・仙の石
野登寺を開いた仙朝上人がここで入定されたそうです
2024年04月12日 14:06撮影 by  SO-53B, Sony
3
4/12 14:06
仙ヶ岳の象徴・仙の石
野登寺を開いた仙朝上人がここで入定されたそうです
ロープ場に咲くバイカオウレン
2024年04月12日 14:12撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 14:12
ロープ場に咲くバイカオウレン
仙ヶ岳(西峰)
亀山7座の最高峰ですが鈴鹿7に比べると静かです
2024年04月12日 14:20撮影 by  SO-53B, Sony
4
4/12 14:20
仙ヶ岳(西峰)
亀山7座の最高峰ですが鈴鹿7に比べると静かです
南尾根
石塔の連なる尾根が気になります
2024年04月12日 14:33撮影 by  SO-53B, Sony
3
4/12 14:33
南尾根
石塔の連なる尾根が気になります
仙鶏尾根から分かれて屏風岩方面に向かいます
2024年04月12日 15:14撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 15:14
仙鶏尾根から分かれて屏風岩方面に向かいます
ロープ場
2024年04月12日 15:28撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 15:28
ロープ場
林道に出ました
2024年04月12日 16:06撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 16:06
林道に出ました
林道から見えたヤマザクラ
2024年04月12日 16:18撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 16:18
林道から見えたヤマザクラ
ヤマルリソウ
2024年04月12日 16:40撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 16:40
ヤマルリソウ
久しぶりに屏風岩に寄りました
石灰岩の奇観です
2024年04月12日 16:47撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 16:47
久しぶりに屏風岩に寄りました
石灰岩の奇観です
ヒメウツギ
ウツギ(卯の花)より早く咲きます
2024年04月12日 19:19撮影 by  SO-53B, Sony
2
4/12 19:19
ヒメウツギ
ウツギ(卯の花)より早く咲きます
小岐須渓谷山の家跡
昨年秋に来たときはここから先の林道は通行止めでしたが通れるようになっていました
2024年04月12日 17:06撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 17:06
小岐須渓谷山の家跡
昨年秋に来たときはここから先の林道は通行止めでしたが通れるようになっていました
三重県内の山岳遭難情報はヤマレコの山岳遭難MAPでチェック出来ます
2024年04月12日 17:08撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 17:08
三重県内の山岳遭難情報はヤマレコの山岳遭難MAPでチェック出来ます
時間があったので鮎止めの滝へ
水量が多く迫力があります
2024年04月12日 17:15撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/12 17:15
時間があったので鮎止めの滝へ
水量が多く迫力があります
鈴鹿市コミュニティバス小岐須渓谷口バス停
このバスは小学生の声の案内放送があります
2024年04月12日 17:47撮影 by  SO-53B, Sony
4/12 17:47
鈴鹿市コミュニティバス小岐須渓谷口バス停
このバスは小学生の声の案内放送があります

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計

感想

亀山7座トレイル6座目の野登山に坂本から行きました。
この時期はミツマタ群生地に向かう人が多いですが、アカヤシオ等が見たかったので仙鶏尾根を仙ヶ岳まで行きました。
野登山西峰はアンテナが撤去されて広場になっていました。昼食もそこで食べました。
仙鶏尾根は危険箇所が多く初心者には勧められませんが、危険な所にかわいい花が咲いています。
イワカガミはまだでしたがアカヤシオ・タムシバ・ショウジョウバカマ・イワウチワ・バイカオウレン等が咲いていました。蕾もあったのでしばらくは楽しめそうです。
仙ヶ岳からは小社谷のマンサクも気になりますが、昨年歩いたので仙鶏尾根から仙ヶ谷に下りました。
このコースは足場が良くない所が多いので小社谷コースの方が安全です。
滝もいくつかあるので沢登りも楽しめそうです。
小岐須渓谷では久しぶりに屏風岩と鮎止めの滝に寄り道しました。
鮎止めの滝から先のGPSはなぜかおかしくなっています。
車道を歩きました。
鈴鹿もこれから本格的な花のシーズンですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら