ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6762206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

小5息子と鳳凰三山をテントで。大展望・超最高の山歩きでした!!

2024年05月03日(金) 〜 2024年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
31:08
距離
28.3km
登り
2,510m
下り
2,489m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:02
休憩
0:29
合計
5:31
10:24
10:24
4
10:28
10:29
82
11:51
11:52
41
12:33
12:40
54
13:34
13:34
28
14:02
14:22
32
2日目
山行
8:13
休憩
2:41
合計
10:54
5:31
53
6:24
6:29
4
6:33
6:33
38
7:11
7:25
15
7:40
7:44
37
8:21
8:22
8
8:30
8:51
15
9:06
9:09
39
9:48
9:51
26
10:17
10:33
22
10:55
10:55
8
11:03
11:10
5
11:15
11:16
35
11:51
13:00
32
13:32
13:32
25
13:57
13:57
36
14:33
14:47
54
15:41
15:43
2
15:45
15:46
38
16:24
16:24
1
16:25
ゴール地点
天候 両日とも快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中部横断自動車道「白根IC」より約28km。夜叉神峠駐車場に駐車。
100台ほどのスペースがあるとのこと。
AM3時過ぎ到着で7-8割ほどの駐車率でした。
コース状況/
危険箇所等
●夜叉神峠駐車場〜夜叉神峠〜杖立峠;
一部平らなところもあったりしながらの急登の登山道です。
●杖立峠〜苺平;
いったん緩やかに下った後、急登の登山道です。
苺平が近くなると残雪が出てきます。チェーンスパイク装着している人もちらほら。
●苺平〜辻山;
残雪の登山道です。あまり入っている人は多くないようです。
赤テープや印を目安に。苺平から20-30分ほどです。山頂奥からは大展望。
●辻山〜南御室小屋;
苺平からのルートとの合流点までは残雪が深いです。印を見失わないように。
合流してからは緩やかな下り。
基本的に残雪ルート。踏み抜きに注意。
●南御室小屋〜薬師岳小屋〜薬師岳;
緩やかな登山道です。小屋まで一部残雪もあり。
小屋から薬師岳の斜面は多くの残雪に覆われています。
薬師岳から先は、農鳥〜間ノ岳〜北岳はもちろん、
仙丈甲斐駒、八ヶ岳、北アなど大展望が広がっています。
●薬師岳〜観音岳〜地蔵岳;
観音岳までは緩やかですが、観音岳〜地蔵岳への道のりは急斜面です。
観音岳の麓からコル手前にかけて残雪あり。
●オベリスク;
先端の二枚岩の手前までは子供でも上がれます。
さらに上に行くにはクライミング技術が要りそう。

●イオンモバイル(docomo電波)状況
駐車場から苺平にかけては問題なくつながります。
南御室小屋では圏外ですが、苺平方面へ1-2分ほど上がったところに通じる場所があります。
薬師〜地蔵の稜線上はほぼ問題なくつながります。
その他周辺情報 ●下山後の温泉;
金山沢温泉
https://kanayamasawa.ashiyasustation.com/
大人(中学生以上)850円、子供(小学生)400円
→モンベル会員は50円割引
露天あり、ソープ、シャンプーあり、タオルなしドライヤーあり。
鍵付きロッカーあり。
ダイトレから帰ってきて1時間ほどですが、予定通り決行しましょう〜
21:30頃自宅発。
2024年05月02日 21:28撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/2 21:28
ダイトレから帰ってきて1時間ほどですが、予定通り決行しましょう〜
21:30頃自宅発。
少しでも疲れを感じたら仮眠しながら。
10分仮眠を3回ほどしながら順調に。
白根インターを出ます。
2024年05月03日 02:37撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/3 2:37
少しでも疲れを感じたら仮眠しながら。
10分仮眠を3回ほどしながら順調に。
白根インターを出ます。
山道に入る前にセブンイレブンにて、1日目の朝食と昼食を調達です。
2024年05月03日 02:52撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 2:52
山道に入る前にセブンイレブンにて、1日目の朝食と昼食を調達です。
あんま心の準備してなかったですが、結構な山道です・・
2024年05月03日 03:05撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/3 3:05
あんま心の準備してなかったですが、結構な山道です・・
3:20頃に夜叉神峠駐車場に到着。
6-7割くらいの駐車率でしょうか。意外と空いていました。
2024年05月03日 03:19撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 3:19
3:20頃に夜叉神峠駐車場に到着。
6-7割くらいの駐車率でしょうか。意外と空いていました。
昨日ダイトレで車中ベット作ってあったのですぐに。3:30就寝。
2024年05月03日 03:33撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/3 3:33
昨日ダイトレで車中ベット作ってあったのですぐに。3:30就寝。
翌朝。7:30頃に起床。このころには100%の駐車率でした。
2024年05月03日 07:46撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/3 7:46
翌朝。7:30頃に起床。このころには100%の駐車率でした。
ゆっくり歯磨きとか準備しまして、、
2024年05月03日 09:00撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/3 9:00
ゆっくり歯磨きとか準備しまして、、
今回の荷物は24kg。また結構重くなってしまいました・・
2024年05月03日 09:09撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 9:09
今回の荷物は24kg。また結構重くなってしまいました・・
息子ツーは6kg。
2024年05月03日 09:11撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 9:11
息子ツーは6kg。
では行きましょう〜
2024年05月03日 09:18撮影 by  SH-M16, SHARP
2
5/3 9:18
では行きましょう〜
「クマに注意」の看板にビクビク・・
2024年05月03日 09:19撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/3 9:19
「クマに注意」の看板にビクビク・・
登山届を提出します。
2024年05月03日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/3 9:19
登山届を提出します。
山としては久しぶりなのでゆっくりと。
2024年05月03日 09:27撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/3 9:27
山としては久しぶりなのでゆっくりと。
気温は10℃ちょっとなので涼しいです。
2024年05月03日 09:28撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/3 9:28
気温は10℃ちょっとなので涼しいです。
久しぶりの山を感じながら。おしゃべりしながら。
2024年05月03日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/3 9:31
久しぶりの山を感じながら。おしゃべりしながら。
樹木に名前がついているので学習しながら。
2024年05月03日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/3 9:37
樹木に名前がついているので学習しながら。
木々の間から展望が見えてきました。
2024年05月03日 10:24撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 10:24
木々の間から展望が見えてきました。
駐車場から1時間弱ほどで夜叉神峠。
2024年05月03日 10:28撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 10:28
駐車場から1時間弱ほどで夜叉神峠。
ウワサ通りの大展望です。一枚。
2024年05月03日 10:30撮影 by  SH-M16, SHARP
10
5/3 10:30
ウワサ通りの大展望です。一枚。
少しの間、斜度が緩くなります。
2024年05月03日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 10:33
少しの間、斜度が緩くなります。
急斜面に差し掛かります。
なかなかキツイ・・
2024年05月03日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 10:44
急斜面に差し掛かります。
なかなかキツイ・・
意外と長くて疲れます。ドリンクで休みながら。
2024年05月03日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/3 10:51
意外と長くて疲れます。ドリンクで休みながら。
斜度が緩くなると気持ちの良い森林。
緩やかに上がっていきます。
2024年05月03日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 10:59
斜度が緩くなると気持ちの良い森林。
緩やかに上がっていきます。
木々の間から富士山が見えだしました!
2024年05月03日 11:07撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/3 11:07
木々の間から富士山が見えだしました!
同じような行程で歩くグループ何組か追いつ追われつ。
この団体さんには何度も声をかけてもらいました。
2024年05月03日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/3 11:46
同じような行程で歩くグループ何組か追いつ追われつ。
この団体さんには何度も声をかけてもらいました。
11:50 杖立峠。
だいたい半分くらいなんですかね。
2024年05月03日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 11:50
11:50 杖立峠。
だいたい半分くらいなんですかね。
たくさん歩いてきた気分ですが、、あと2.5hもあるのか。。
2024年05月03日 11:52撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/3 11:52
たくさん歩いてきた気分ですが、、あと2.5hもあるのか。。
杖立峠からは少しの間緩い下りになります。
しりとりしながらお気楽に。
2024年05月03日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 11:53
杖立峠からは少しの間緩い下りになります。
しりとりしながらお気楽に。
クマハギでしょうか。木の皮がはがれ、爪の跡がありました。
2024年05月03日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 12:33
クマハギでしょうか。木の皮がはがれ、爪の跡がありました。
12:34 火事場跡。
2024年05月03日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 12:34
12:34 火事場跡。
苺平まであと140分。
2024年05月03日 12:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/3 12:36
苺平まであと140分。
間ノ岳〜北岳はますます展望良く。
2024年05月03日 12:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 12:36
間ノ岳〜北岳はますます展望良く。
急登を上がっていきます。
2024年05月03日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 12:53
急登を上がっていきます。
残雪が出てきました。
2024年05月03日 13:16撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/3 13:16
残雪が出てきました。
雪が多くなりました。苺平が近いです。
2024年05月03日 13:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 13:19
雪が多くなりました。苺平が近いです。
13:33 苺平。
スタートから4時間かかりました。。
2024年05月03日 13:33撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 13:33
13:33 苺平。
スタートから4時間かかりました。。
頑張ったついでに辻山も行っておきましょう。
30分の寄り道ですが、ルート復帰できるし。
2024年05月03日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 13:34
頑張ったついでに辻山も行っておきましょう。
30分の寄り道ですが、ルート復帰できるし。
踏み跡はありますが、鬱蒼としています。
辻山へ寄る人は少ないようですね。
2024年05月03日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 13:47
踏み跡はありますが、鬱蒼としています。
辻山へ寄る人は少ないようですね。
14:02 辻山頂上。
本当に30分ほどかかりました。
2024年05月03日 14:02撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/3 14:02
14:02 辻山頂上。
本当に30分ほどかかりました。
奥の展望ポイントの方へ。
2024年05月03日 14:03撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/3 14:03
奥の展望ポイントの方へ。
本当に清々しい大展望!
頑張って来て良かった!
ここでお昼ご飯にしました。
2024年05月03日 14:05撮影 by  SH-M16, SHARP
10
5/3 14:05
本当に清々しい大展望!
頑張って来て良かった!
ここでお昼ご飯にしました。
大展望見ながらのおにぎりは美味しいね!
2024年05月03日 14:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/3 14:06
大展望見ながらのおにぎりは美味しいね!
白峰三山丸見えです。
2024年05月03日 14:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/3 14:06
白峰三山丸見えです。
20分ほど休憩したら、あとは下るだけです。
2024年05月03日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 14:22
20分ほど休憩したら、あとは下るだけです。
踏み抜きに注意しながらどんどん降りて、、
2024年05月03日 14:26撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/3 14:26
踏み抜きに注意しながらどんどん降りて、、
苺平からのルートに合流。
多くの方とスライドしました。
2024年05月03日 14:37撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 14:37
苺平からのルートに合流。
多くの方とスライドしました。
有名な?「毛が三本」の注意書き。
楽しい看板に束の間の癒し。
2024年05月03日 14:49撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/3 14:49
有名な?「毛が三本」の注意書き。
楽しい看板に束の間の癒し。
案内通り、この付近は電波通じました(イオンモバイル)
2024年05月03日 14:51撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/3 14:51
案内通り、この付近は電波通じました(イオンモバイル)
ようやく見えてきました。
2024年05月03日 14:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:53
ようやく見えてきました。
14:54 南御室小屋。
ゆっくり休憩入れながら5時間半でした。。意外と長かった〜
2024年05月03日 14:54撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/3 14:54
14:54 南御室小屋。
ゆっくり休憩入れながら5時間半でした。。意外と長かった〜
テント張る前に受付をします。
2024年05月03日 14:55撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/3 14:55
テント張る前に受付をします。
ドリンクメニューが豊富。
2024年05月03日 14:57撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 14:57
ドリンクメニューが豊富。
テント一張1,000円、
人数2,000円の合計3,000です。
2024年05月03日 14:57撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/3 14:57
テント一張1,000円、
人数2,000円の合計3,000です。
日差しがあって気持ちが良いです。
2024年05月03日 15:01撮影 by  SH-M16, SHARP
10
5/3 15:01
日差しがあって気持ちが良いです。
遅着でしたが、良い場所が空いていました。
2024年05月03日 15:06撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/3 15:06
遅着でしたが、良い場所が空いていました。
テント張ってゆっくりします。
2024年05月03日 15:30撮影 by  SH-M16, SHARP
8
5/3 15:30
テント張ってゆっくりします。
天然水はじゃぶじゃぶ出ています。汲み放題。
2024年05月03日 15:38撮影 by  SH-M16, SHARP
10
5/3 15:38
天然水はじゃぶじゃぶ出ています。汲み放題。
この岩がゴロゴロするのに気に入ったようです。
日差しが強くて濡れたものもすぐに乾きます。
2024年05月03日 15:43撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/3 15:43
この岩がゴロゴロするのに気に入ったようです。
日差しが強くて濡れたものもすぐに乾きます。
スタンプがあったので持ってきたノートに。
2024年05月03日 16:00撮影 by  SH-M16, SHARP
8
5/3 16:00
スタンプがあったので持ってきたノートに。
趣があって良いですね。。
2024年05月03日 16:01撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/3 16:01
趣があって良いですね。。
こんな感じ。
2024年05月03日 16:02撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/3 16:02
こんな感じ。
夕食は無印良品のレトルトカレーです。
2024年05月03日 17:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/3 17:05
夕食は無印良品のレトルトカレーです。
ハンバーグカレーをぱくり。
2024年05月03日 17:32撮影 by  SH-M16, SHARP
8
5/3 17:32
ハンバーグカレーをぱくり。
久しぶりの山登りで疲れたようです。19時前には横になっていました。
2024年05月03日 18:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 18:42
久しぶりの山登りで疲れたようです。19時前には横になっていました。
とっぷりと日が暮れました。おやすみなさい。
2024年05月03日 19:49撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/3 19:49
とっぷりと日が暮れました。おやすみなさい。
翌朝。4:00起床。
2024年05月04日 04:00撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 4:00
翌朝。4:00起床。
テント内の気温は0℃ほど。
モンベル#3で十分でした。
2024年05月04日 04:03撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 4:03
テント内の気温は0℃ほど。
モンベル#3で十分でした。
皆さん、既に活動されています。
2024年05月04日 04:14撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 4:14
皆さん、既に活動されています。
ゆっくりと温かいもので朝食。スープ春雨。
2024年05月04日 04:36撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/4 4:36
ゆっくりと温かいもので朝食。スープ春雨。
日の出の時間になったら、展望の見えるところへ。
4:50ご来光。
2024年05月04日 04:50撮影 by  SH-M16, SHARP
8
5/4 4:50
日の出の時間になったら、展望の見えるところへ。
4:50ご来光。
ゆっくり寝て疲れも飛んで元気になったようです。
2024年05月04日 04:51撮影 by  SH-M16, SHARP
10
5/4 4:51
ゆっくり寝て疲れも飛んで元気になったようです。
今日も良い一日になりそうです。
2024年05月04日 04:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 4:51
今日も良い一日になりそうです。
5:27 準備して鳳凰三山縦走へスタート。
サブザックで行きます。
2024年05月04日 05:27撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 5:27
5:27 準備して鳳凰三山縦走へスタート。
サブザックで行きます。
残雪がありますが、締っているので歩きやすい。
2024年05月04日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 5:59
残雪がありますが、締っているので歩きやすい。
途中、展望の良さそうなところがあると、
2024年05月04日 06:14撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/4 6:14
途中、展望の良さそうなところがあると、
気持ちよく佇みたくなります。
2024年05月04日 06:14撮影 by  SH-M16, SHARP
8
5/4 6:14
気持ちよく佇みたくなります。
本当に抜群の展望です。来て良かった!
2024年05月04日 06:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/4 6:16
本当に抜群の展望です。来て良かった!
反対側には富士山の展望も。
2024年05月04日 06:19撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/4 6:19
反対側には富士山の展望も。
いちいち振り返ってしまいます。
2024年05月04日 06:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 6:21
いちいち振り返ってしまいます。
少し進むと、薬師岳小屋の先に薬師岳が見えてきました。
2024年05月04日 06:29撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 6:29
少し進むと、薬師岳小屋の先に薬師岳が見えてきました。
6:33 薬師岳小屋。
2024年05月04日 06:33撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 6:33
6:33 薬師岳小屋。
抜群に展望の良いところです。
2024年05月04日 06:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 6:39
抜群に展望の良いところです。
富士山ちょっとアップで。
2024年05月04日 06:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 6:40
富士山ちょっとアップで。
北岳の方も。
2024年05月04日 06:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 6:41
北岳の方も。
北岳もアップで。
2024年05月04日 06:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 6:41
北岳もアップで。
小屋から少し残雪を上がって、薬師岳へ。
2024年05月04日 06:43撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/4 6:43
小屋から少し残雪を上がって、薬師岳へ。
6:45 薬師岳頂上。
2024年05月04日 06:45撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/4 6:45
6:45 薬師岳頂上。
白峰三山を見ながら贅沢な稜線歩き。
2024年05月04日 06:47撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/4 6:47
白峰三山を見ながら贅沢な稜線歩き。
暑くなってきたのでTシャツで。
剱岳シャツです。
2024年05月04日 06:58撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/4 6:58
暑くなってきたのでTシャツで。
剱岳シャツです。
日陰は少し寒いですが、気持ちよく歩いていきます。
2024年05月04日 07:03撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 7:03
日陰は少し寒いですが、気持ちよく歩いていきます。
今度は八ヶ岳が見えてきました!
2024年05月04日 07:07撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 7:07
今度は八ヶ岳が見えてきました!
蓼科〜八ヶ岳をアップで。
今度はあそこを1dayで走りたいな。
2024年05月04日 07:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 7:07
蓼科〜八ヶ岳をアップで。
今度はあそこを1dayで走りたいな。
富士山と薬師岳を背に進んでいくと、、
2024年05月04日 07:14撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 7:14
富士山と薬師岳を背に進んでいくと、、
7:16 観音岳に到着。
2024年05月04日 07:16撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/4 7:16
7:16 観音岳に到着。
岩のてっぺんに上って富士山とピース!
2024年05月04日 07:18撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/4 7:18
岩のてっぺんに上って富士山とピース!
鳳凰三山最高点です。三角点にもタッチ。
2024年05月04日 07:18撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 7:18
鳳凰三山最高点です。三角点にもタッチ。
大絶景と大快晴にバンザイ!!
2024年05月04日 07:20撮影 by  SH-M16, SHARP
10
5/4 7:20
大絶景と大快晴にバンザイ!!
最後に目指すのはARE。
2024年05月04日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 7:23
最後に目指すのはARE。
どんどん行きましょう〜。
南アの貴公子・甲斐駒が映えますね。
2024年05月04日 07:27撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/4 7:27
どんどん行きましょう〜。
南アの貴公子・甲斐駒が映えますね。
岩のてっぺんを歩いて。
2024年05月04日 07:35撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/4 7:35
岩のてっぺんを歩いて。
下りに差し掛かります。砂走みたい。
2024年05月04日 07:39撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 7:39
下りに差し掛かります。砂走みたい。
7:40 鳳凰小屋への分岐点。
建替え中とのことですが、いつか行ってみたいですね。
2024年05月04日 07:40撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 7:40
7:40 鳳凰小屋への分岐点。
建替え中とのことですが、いつか行ってみたいですね。
それにしても、オベリスクまでは遠そうです。
2024年05月04日 07:44撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 7:44
それにしても、オベリスクまでは遠そうです。
コル手前に残雪が多いところがありました。
トラバースを慎重に。
2024年05月04日 07:55撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 7:55
コル手前に残雪が多いところがありました。
トラバースを慎重に。
コルを過ぎました。急登が始まります。
2024年05月04日 07:58撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 7:58
コルを過ぎました。急登が始まります。
なかなか遠いね〜・・
2024年05月04日 08:09撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 8:09
なかなか遠いね〜・・
長さと急さに疲れ気味。。
2024年05月04日 08:10撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 8:10
長さと急さに疲れ気味。。
ピストンしてこられた方々と多くすれ違います。
皆さん声をかけてくれてありがたい。
2024年05月04日 08:16撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 8:16
ピストンしてこられた方々と多くすれ違います。
皆さん声をかけてくれてありがたい。
8:22 アカヌケ沢の頭。
ここから地蔵岳・オベリスクへ。
2024年05月04日 08:22撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 8:22
8:22 アカヌケ沢の頭。
ここから地蔵岳・オベリスクへ。
下りはすいすい。
2024年05月04日 08:25撮影 by  SH-M16, SHARP
1
5/4 8:25
下りはすいすい。
8:27 地蔵岳に到着です。
2024年05月04日 08:27撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/4 8:27
8:27 地蔵岳に到着です。
様々な表情をしたお地蔵さんがたくさんです。
2024年05月04日 08:27撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 8:27
様々な表情をしたお地蔵さんがたくさんです。
オベリスクにも上がれるところまで上がってみましょう〜
2024年05月04日 08:35撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 8:35
オベリスクにも上がれるところまで上がってみましょう〜
岩登りはアスレチックのようにスイスイと。
2024年05月04日 08:36撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 8:36
岩登りはアスレチックのようにスイスイと。
絶景の中の岩登りは楽しいね!
2024年05月04日 08:37撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 8:37
絶景の中の岩登りは楽しいね!
この辺までですかね。時間的にも技術的にも。
2024年05月04日 08:38撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 8:38
この辺までですかね。時間的にも技術的にも。
オベリスクでピース!
2024年05月04日 08:40撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 8:40
オベリスクでピース!
白峰三山の展望は抜群。
2024年05月04日 08:41撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 8:41
白峰三山の展望は抜群。
では戻りましょう〜。
オベリスクにバイバイ〜。またきっと来ますね〜
2024年05月04日 08:44撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 8:44
では戻りましょう〜。
オベリスクにバイバイ〜。またきっと来ますね〜
甲斐駒ヶ岳の奥に北アも見えていますね。
2024年05月04日 08:45撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 8:45
甲斐駒ヶ岳の奥に北アも見えていますね。
穂高〜槍ヶ岳をアップで。
2024年05月04日 08:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:45
穂高〜槍ヶ岳をアップで。
こっちは乗鞍でしょうかね。
2024年05月04日 08:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 8:45
こっちは乗鞍でしょうかね。
絶景の中、慎重に。
2024年05月04日 08:47撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 8:47
絶景の中、慎重に。
掴みやすい、滑りにくい岩で安定しています。
でも慎重に。
2024年05月04日 08:49撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/4 8:49
掴みやすい、滑りにくい岩で安定しています。
でも慎重に。
8:56 最後、山頂標識と一緒に。
2024年05月04日 08:56撮影 by  SH-M16, SHARP
8
5/4 8:56
8:56 最後、山頂標識と一緒に。
こっちから見ると、チューリップみたいね〜
2024年05月04日 09:07撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 9:07
こっちから見ると、チューリップみたいね〜
あとは、頑張って戻るのみです。
2024年05月04日 09:09撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 9:09
あとは、頑張って戻るのみです。
展望の良さそうなところがあったら、よじ登って大展望と一枚。
2024年05月04日 09:23撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/4 9:23
展望の良さそうなところがあったら、よじ登って大展望と一枚。
観音岳への上り返しはなかなかキツイ。。
後ろには、観音岳で写真を撮ってくれた方。
2024年05月04日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 9:35
観音岳への上り返しはなかなかキツイ。。
後ろには、観音岳で写真を撮ってくれた方。
オベリスクを背に戻ります。
2024年05月04日 09:54撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 9:54
オベリスクを背に戻ります。
岩の道も順調に戻って、、
2024年05月04日 10:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:00
岩の道も順調に戻って、、
10:17 また観音岳に戻りました
2024年05月04日 10:17撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 10:17
10:17 また観音岳に戻りました
一緒くらいのペースで歩いてきた方に撮ってもらいました!
素敵な一枚をありがとうございます!
2024年05月04日 10:19撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
11
5/4 10:19
一緒くらいのペースで歩いてきた方に撮ってもらいました!
素敵な一枚をありがとうございます!
ノンビリ昼食にします。アルファ米わかめご飯。
2024年05月04日 10:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 10:22
ノンビリ昼食にします。アルファ米わかめご飯。
15分ほどのんびりしました。では行きましょう〜
2024年05月04日 10:31撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 10:31
15分ほどのんびりしました。では行きましょう〜
富士山の方へ向かって。
2024年05月04日 10:35撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 10:35
富士山の方へ向かって。
この大絶景も見納めですね。
2024年05月04日 10:40撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 10:40
この大絶景も見納めですね。
アップすると、白根御池小屋が見えました。
こう見ると、草すべりの急さがわかります。
5歳の時に行ったね〜。
2024年05月04日 10:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:40
アップすると、白根御池小屋が見えました。
こう見ると、草すべりの急さがわかります。
5歳の時に行ったね〜。
肩の小屋の方もアップで。
2024年05月04日 10:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 10:40
肩の小屋の方もアップで。
北岳の登山ルートがよくわかりますね。
ツーも5歳の時に上がりました。
2024年05月04日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 10:43
北岳の登山ルートがよくわかりますね。
ツーも5歳の時に上がりました。
10:56 薬師岳。
2024年05月04日 10:56撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 10:56
10:56 薬師岳。
残雪を楽しく降りて、、
2024年05月04日 11:01撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 11:01
残雪を楽しく降りて、、
11:03 薬師岳小屋に寄って、
2024年05月04日 11:03撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 11:03
11:03 薬師岳小屋に寄って、
三山のバッヂを購入です。
2024年05月04日 11:03撮影 by  SH-M16, SHARP
1
5/4 11:03
三山のバッヂを購入です。
この2つを購入しました。
2024年05月04日 11:07撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 11:07
この2つを購入しました。
あとは順調に戻って、、
2024年05月04日 11:20撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 11:20
あとは順調に戻って、、
11:51 南御室小屋。
2024年05月04日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 11:51
11:51 南御室小屋。
テントを片付けます。
2024年05月04日 12:16撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 12:16
テントを片付けます。
気温は15℃ほど。日なたでは暑いくらいです。
2024年05月04日 12:53撮影 by  SH-M16, SHARP
1
5/4 12:53
気温は15℃ほど。日なたでは暑いくらいです。
セット完了〜
2024年05月04日 12:54撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 12:54
セット完了〜
最後に南アの天然水を汲んで。
2024年05月04日 12:59撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 12:59
最後に南アの天然水を汲んで。
南御室小屋と鯉のぼりにサヨナラ〜。13:00出発。
2024年05月04日 13:00撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 13:00
南御室小屋と鯉のぼりにサヨナラ〜。13:00出発。
30分ほどで苺平。
2024年05月04日 13:32撮影 by  SH-M16, SHARP
2
5/4 13:32
30分ほどで苺平。
隙間から見える絶景を横目に。
2024年05月04日 13:55撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 13:55
隙間から見える絶景を横目に。
14:32 杖立峠で大休憩。
2024年05月04日 14:32撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 14:32
14:32 杖立峠で大休憩。
清々しい森林をひたすら戻って、、
2024年05月04日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 15:06
清々しい森林をひたすら戻って、、
15:40 夜叉神峠まで帰ってきました〜
2024年05月04日 15:40撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 15:40
15:40 夜叉神峠まで帰ってきました〜
峠の小屋には興味を引くいろいろなグッズが売っています。
2024年05月04日 15:41撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 15:41
峠の小屋には興味を引くいろいろなグッズが売っています。
夜叉神峠や鳳凰三山の他に、
白根三山や北岳、間ノ岳のバッヂも売っていました。
2024年05月04日 15:42撮影 by  SH-M16, SHARP
2
5/4 15:42
夜叉神峠や鳳凰三山の他に、
白根三山や北岳、間ノ岳のバッヂも売っていました。
いろんな蝶々がいるんですね〜
2024年05月04日 15:43撮影 by  SH-M16, SHARP
2
5/4 15:43
いろんな蝶々がいるんですね〜
では最後頑張って降りましょう〜
また昨日来たときと同じく、木の種類を読みながら。
2024年05月04日 15:58撮影 by  SH-M16, SHARP
2
5/4 15:58
では最後頑張って降りましょう〜
また昨日来たときと同じく、木の種類を読みながら。
いろいろあって気分転換になります。
2024年05月04日 16:06撮影 by  SH-M16, SHARP
2
5/4 16:06
いろいろあって気分転換になります。
こっちは、小鳥用の巣箱ですね。
2024年05月04日 16:16撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 16:16
こっちは、小鳥用の巣箱ですね。
ようやく見えました!ダッシュ!
2024年05月04日 16:23撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 16:23
ようやく見えました!ダッシュ!
16:24 夜叉神峠駐車場へ。
2024年05月04日 16:24撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 16:24
16:24 夜叉神峠駐車場へ。
16:25 駐車場に帰着。
マイカーにタッチ!
2024年05月04日 16:25撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 16:25
16:25 駐車場に帰着。
マイカーにタッチ!
お疲れさん〜。
長く歩いてきたけど元気いっぱい!
2024年05月04日 16:39撮影 by  SH-M16, SHARP
6
5/4 16:39
お疲れさん〜。
長く歩いてきたけど元気いっぱい!
あとは温泉郷でお勧めいただいた金山沢温泉にて、
2024年05月04日 16:57撮影 by  SH-M16, SHARP
3
5/4 16:57
あとは温泉郷でお勧めいただいた金山沢温泉にて、
2日間の汗と汚れを流します。
2024年05月04日 17:04撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 17:04
2日間の汗と汚れを流します。
誰もいなかったので一枚。
露天もあって良いお湯でした!
2024年05月04日 17:05撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 17:05
誰もいなかったので一枚。
露天もあって良いお湯でした!
アイスバーでクールダウン。
2024年05月04日 17:33撮影 by  SH-M16, SHARP
4
5/4 17:33
アイスバーでクールダウン。
道中にたまたまあったラーメン店「まぐちゃん」にて、、
2024年05月04日 18:04撮影 by  SH-M16, SHARP
5
5/4 18:04
道中にたまたまあったラーメン店「まぐちゃん」にて、、
ラーメンで〆です。
疲れた体に染み入りました。美味しかった〜
2024年05月04日 18:21撮影 by  SH-M16, SHARP
7
5/4 18:21
ラーメンで〆です。
疲れた体に染み入りました。美味しかった〜

装備

個人装備
GPS
1
ストーブ・ライター
1
レインスーツ
1
携帯電話
1
エマージェンシーシート
1
救急セット
1
防寒着
1
着替え
1
デジカメ
2
携行食
地図
1
コンパス
1
ドリンク
1
ヘッドランプ
2
テントセット
1
シュラフ
2
予備電池
1
スパッツ
1
子供用着替え
1

感想

ツーの受験戦争がもう始まっているため、親子山行は久々となりました。
塾や習い事がない5/3-4なら天候的にも行けそうということで少し前から計画。
しかし・・
本来、5/1に予定してたダイトレ全走を天候により5/2にずらしたため、
ダイトレ50km全走+30kmチャリをして帰宅して風呂&荷物積んで400km離れた山梨夜叉神峠へ。という強行軍に・・

さすがに仮眠しながらじゃないとマズイので、ぼーっとしてきたらすぐに休みながら夜叉神峠へ。
心配した駐車場の空きはまだ十分あり、4時間ほどしっかり寝れました。

同じルートを1月に歩いておられる、たかし(Blue-sky)さんのレコを参考に。
条件は全く違うが、子連れテントなら同じくらいのタイムだろうと。。

それにしても思ったのは、、南御室小屋までの遠さ・・・
当初、軽い気持ちで「一日目はちょっと歩くだけだし、豊富な水場もあるしー」くらいで構えていたんですが、、実際は片道5時間ほどもかかる、普通に登山でした。。

ただ、こちらも心配していたテント場の空き具合もまだ十分にあり、
9時半スタートでノンビリ上がってきた身としては、ロケーションも最高でありがたかったです。

さて、ツーと言えば、、
山は昨年11月の蒜山三山縦走以来。テントと言えば9月の剱岳以来。
最初はペース全く上がらず・・テント場についてしばらくは元気いっぱいでしたが、、さすがに疲れたのか、晩飯のカレーもあまり進まずすぐに寝てしまうほどでした。。
頭痛の症状も出て心配しましたが、久々で疲れが出たようでした。

私も連日の睡眠不足&疲れがあるので早めに就寝。翌朝は4:00起床としました。
苺平寄りの電波がつながる場所へ行ってご来光を見ると、ツーも元気いっぱい。一晩寝てすっかり体力が回復したようで一安心しました。
薬師岳へ上がると、大快晴の下、大展望!
特にすぐ近くにでっかくそびえる白根三山は大迫力でした。
白根三山を左手に見て歩きながら振り返ると、今度は富士山が独立峰の存在感。
さらに歩くと、八ヶ岳。仙丈ケ岳や甲斐駒ヶ岳の姿も。
北岳は5歳の時に上がった草すべりのルートを確認しながら。八ヶ岳は一昨年縦走した阿弥陀〜赤岳〜硫黄を見ながら。
富士山は小2と小3の時に上がった思い出を話しながら。
ホント、たくさんの山を幼い時から歩き続けてきたものです。

鳳凰三山は12年前の2012年10月。ツーが産まれる半年前にソロで行っているんですが、あまり大絶景だった記憶がなく・・
ヤマレコを振り返ってみると、あの日半分ガスに包まれていたんですね・・
同じ道を11歳になった息子ツーと、大絶景の中歩いていると思うと感慨深いものがありました。
オベリスクも、そのときに上がった位置まで一緒に。
(地蔵〜薬師ピストンを2時間くらいでクリアしていた当時のスピードにも若干ビックリ。。)

2日目は20km近くも歩くことになり、ツーが小1の時の黒部五郎の時以来の距離で若干心配しましたが、よく頑張りました。
下山後にお風呂入ってラーメン食べて、SAでガチャガチャして・・
翌日からはまたお勉強の日々が始まりましたが、
また隙間を見て親子山行を楽しめたら良いなと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら