ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677460
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

待ってました!快晴の北岳。

2015年07月11日(土) 〜 2015年07月12日(日)
 - 拍手
55mamikichi その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:07
距離
13.9km
登り
1,984m
下り
1,996m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:01
休憩
0:00
合計
3:01
2日目
山行
8:47
休憩
2:14
合計
11:01
4:50
25
5:15
5:23
103
7:06
7:11
11
7:22
7:27
51
8:18
8:21
25
8:46
8:48
34
9:22
9:45
30
10:15
10:16
15
10:31
10:38
29
11:07
11:07
11
11:18
11:28
67
12:35
13:43
110
15:33
15:34
9
15:43
15:43
4
15:47
15:48
3
15:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
朝6時に自宅を出て各駅停車に揺られ、甲府からバスに乗って11時にやっと広河原に到着。
2015年07月11日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/11 10:59
朝6時に自宅を出て各駅停車に揺られ、甲府からバスに乗って11時にやっと広河原に到着。
吊り橋を渡ってスタート。
2
吊り橋を渡ってスタート。
緑が美しいです。
2015年07月11日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/11 11:40
緑が美しいです。
ひと休み。
2015年07月11日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/11 13:16
ひと休み。
ギンリョウソウ
2015年07月11日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/11 13:30
ギンリョウソウ
清涼感あり!
2015年07月11日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/11 14:05
清涼感あり!
白根御池小屋に到着。
2015年07月11日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/11 14:18
白根御池小屋に到着。
まずは生ビールで乾杯〜!日差しが強くて暑い!!
2015年07月11日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/11 14:52
まずは生ビールで乾杯〜!日差しが強くて暑い!!
ミヤマハナシノブかな?
2015年07月11日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/11 15:32
ミヤマハナシノブかな?
今宵の我が家。
2015年07月11日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/11 15:35
今宵の我が家。
夕飯は豆腐どっさりの鶏鍋
2015年07月11日 16:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/11 16:19
夕飯は豆腐どっさりの鶏鍋
今回の酒類はシンプル。
2015年07月11日 16:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/11 16:26
今回の酒類はシンプル。
御池の周りはとっても静かです。
2015年07月11日 17:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/11 17:18
御池の周りはとっても静かです。
あ、飛行機雲。
2015年07月11日 17:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/11 17:41
あ、飛行機雲。
鳳凰三山を眺めながら飲める贅沢なカウンター席。
2015年07月11日 17:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/11 17:47
鳳凰三山を眺めながら飲める贅沢なカウンター席。
2015年07月11日 17:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/11 17:47
夕暮れ。この後夜空は満天の星空!
2015年07月11日 19:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/11 19:08
夕暮れ。この後夜空は満天の星空!
2日目朝。これから行く北岳が赤く染まってます。
2015年07月12日 04:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 4:52
2日目朝。これから行く北岳が赤く染まってます。
緑の中を進みます。
2015年07月12日 05:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 5:13
緑の中を進みます。
大樺沢二俣に到着。
2015年07月12日 05:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 5:18
大樺沢二俣に到着。
右俣コースに進みます。
2015年07月12日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 5:19
右俣コースに進みます。
タカネグンナイフウロ?
2015年07月12日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 5:27
タカネグンナイフウロ?
ひたすら登り。日差しが強くて結構消耗しました。
2015年07月12日 05:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 5:28
ひたすら登り。日差しが強くて結構消耗しました。
カラマツソウ?
2015年07月12日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 5:31
カラマツソウ?
視界が開けてバットレスがガツンと見えます。
2015年07月12日 05:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 5:33
視界が開けてバットレスがガツンと見えます。
雪渓登りたかったけど。
2015年07月12日 05:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 5:34
雪渓登りたかったけど。
キバナノコマノツメ
2015年07月12日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 6:00
キバナノコマノツメ
ダケカンバが青々してます。きっと秋も良いのだろうな。
2015年07月12日 06:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 6:04
ダケカンバが青々してます。きっと秋も良いのだろうな。
イワカガミ
2015年07月12日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 6:19
イワカガミ
見晴らしの良いお花畑に出ました。
2015年07月12日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 6:23
見晴らしの良いお花畑に出ました。
シナノキンバイが咲き乱れています。
2015年07月12日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 6:51
シナノキンバイが咲き乱れています。
ヒメイチゲ?
2015年07月12日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 6:56
ヒメイチゲ?
お花畑とハイマツのコントラストがいい感じです。
2015年07月12日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 7:12
お花畑とハイマツのコントラストがいい感じです。
ひたすらお花畑が続きます。
2015年07月12日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 7:16
ひたすらお花畑が続きます。
稜線に出るとこの日の初富士山!
2015年07月12日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 7:22
稜線に出るとこの日の初富士山!
まだまだ遠い、、。
2015年07月12日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 7:25
まだまだ遠い、、。
小太郎尾根分岐。
2015年07月12日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 7:26
小太郎尾根分岐。
甲斐駒目立つな〜。
2015年07月12日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/12 7:27
甲斐駒目立つな〜。
タカネツメグサ、ヨツバシオガマ
2015年07月12日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 7:28
タカネツメグサ、ヨツバシオガマ
タイツリオウギ
2015年07月12日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 7:28
タイツリオウギ
ハイマツと青い空。
2015年07月12日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 7:28
ハイマツと青い空。
山頂が近づいてきた、かな?
2015年07月12日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 7:34
山頂が近づいてきた、かな?
実は今回が初南アルプス。
2015年07月12日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 7:35
実は今回が初南アルプス。
なんて広くて大きいんだろう、っていうのが一番の感想。
2015年07月12日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 7:35
なんて広くて大きいんだろう、っていうのが一番の感想。
タカネツメクサ
2015年07月12日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 7:36
タカネツメクサ
このあたりで既にかなりの疲労度。
2015年07月12日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 7:47
このあたりで既にかなりの疲労度。
ハクサンイチゲ
2015年07月12日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 8:02
ハクサンイチゲ
やっと肩の小屋に到着
2015年07月12日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 8:19
やっと肩の小屋に到着
あと50分か、、、
2015年07月12日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 8:12
あと50分か、、、
キタダケソウ。肩の小屋脇のエリアで見られた!
2015年07月12日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 8:17
キタダケソウ。肩の小屋脇のエリアで見られた!
タカネシオガマ
2015年07月12日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 8:28
タカネシオガマ
イワウメ
2015年07月12日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 8:32
イワウメ
イワベンケイ
2015年07月12日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 8:42
イワベンケイ
ミヤマオダマキ
2015年07月12日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 8:44
ミヤマオダマキ
2015年07月12日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 8:48
ガレてきました。
2015年07月12日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 8:49
ガレてきました。
日本1位の山と日本2位の山。
2015年07月12日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/12 9:11
日本1位の山と日本2位の山。
鞍部の北岳山荘と間ノ岳に続く稜線。あわよくばそちらまで、、と思ったが全然無理でした、、。
2015年07月12日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 9:12
鞍部の北岳山荘と間ノ岳に続く稜線。あわよくばそちらまで、、と思ったが全然無理でした、、。
一度登るところ間違えました、、。緑色のペンキマークを慎重にチェック。
2015年07月12日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 9:15
一度登るところ間違えました、、。緑色のペンキマークを慎重にチェック。
もうひと息!
2015年07月12日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 9:15
もうひと息!
着いたー!
2015年07月12日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
7/12 9:35
着いたー!
富士山幻想的〜!
2015年07月12日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 9:25
富士山幻想的〜!
雲が絶妙!
2015年07月12日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 9:24
雲が絶妙!
山頂ゲットの指差し確認。
2015年07月12日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/12 9:32
山頂ゲットの指差し確認。
空が青い!
2015年07月12日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 9:37
空が青い!
ちょうど人が少なくて静かな山頂。
2015年07月12日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 9:37
ちょうど人が少なくて静かな山頂。
雲の上って感じ。
2015年07月12日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 9:38
雲の上って感じ。
日差しがきつい〜。
2015年07月12日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/12 9:38
日差しがきつい〜。
風もなかったです。
2015年07月12日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 9:48
風もなかったです。
さて、名残惜しいが下山です。
2015年07月12日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 9:51
さて、名残惜しいが下山です。
登りは苦労したガレ場ですが、
2015年07月12日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 9:54
登りは苦労したガレ場ですが、
下りは早いですね。
2015年07月12日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/12 10:07
下りは早いですね。
ヒャッホー!
2015年07月12日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 10:07
ヒャッホー!
肩の小屋到着。ここで、水を補給。100円で1リットルです。
2015年07月12日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/12 10:34
肩の小屋到着。ここで、水を補給。100円で1リットルです。
紫色の岩がたくさんあることに気付く。
2015年07月12日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 11:06
紫色の岩がたくさんあることに気付く。
広いよね〜。
2015年07月12日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/12 11:07
広いよね〜。
そしてお花畑へ。
2015年07月12日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 11:14
そしてお花畑へ。
草すべりを下ります。
2015年07月12日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 11:24
草すべりを下ります。
クロユリ発見。
2015年07月12日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/12 11:30
クロユリ発見。
いや〜、、この下りはもの凄く辛かった!結構急だし、足場は悪いし、疲れ切った足には過酷。しかも暑い!相当消耗しました。
2
いや〜、、この下りはもの凄く辛かった!結構急だし、足場は悪いし、疲れ切った足には過酷。しかも暑い!相当消耗しました。
おおっ!池が見えたーー、涙! ってところから更に50分くらいかかった罠。
2
おおっ!池が見えたーー、涙! ってところから更に50分くらいかかった罠。
やっと御池に到着〜。
2015年07月12日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/12 12:35
やっと御池に到着〜。
テントを撤収し、白根御池小屋でカレーライスをサクッと食べて出発。
2015年07月12日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/12 13:31
テントを撤収し、白根御池小屋でカレーライスをサクッと食べて出発。
白根御池小屋、とても良いところでした。お水も美味しかった〜。
2015年07月12日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/12 13:46
白根御池小屋、とても良いところでした。お水も美味しかった〜。
もうちょっとで広河原。一応CT通りですがフラフラ。
4
もうちょっとで広河原。一応CT通りですがフラフラ。
バス停にあるインフォメーションセンターの2階で缶ビールゲット。甲府行き最終バスを待ちます。乗り合いタクシーを期待しましたが、甲府行きはないのでバスに乗ってくれと言われました。
6
バス停にあるインフォメーションセンターの2階で缶ビールゲット。甲府行き最終バスを待ちます。乗り合いタクシーを期待しましたが、甲府行きはないのでバスに乗ってくれと言われました。
撮影機器:

感想

登山口である広河原から2時間半の白根御池で1泊、翌日はテントに不要なものを置いて身軽な状態で行動しましたが、体力的にきつかったス。事前にコースタイムやルートを見て抱いたイメージよりかなりタフで、ヘトヘトになりました。さすが日本で二番目の高山です。

初めての南アルプスは広くて、とても大きくて、緑に溢れ、美しい高山植物が咲き乱れ、豊富な水が流れる、素晴らしい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら