記録ID: 684414
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳から成り行き縦走
2015年07月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 10:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて危険箇所なし |
その他周辺情報 | 帰りに反省会 直近原村ペンション街 オールドタイム片桐さん |
写真
感想
初めて山登りをするT君と今回八ヶ岳の主峰に挑戦です。
初めてとは思えない軽快な足取りで(本人はギリギリだったと主張)横岳、硫黄岳まで縦走してしまいました (拍手!!!)。
台風も心配しましたが、幸いにも? 進路が大回りに西に逸れ、天気は好天に恵まれました。ただし山頂付近は風強し。
日帰りで下山後は最寄のペンション片桐さんで反省会を実施、ビールもワインもおしゃべりも最高の一日でした。
お疲れ様でした。
今度は日帰り強行軍ではなく、南アルプスの一泊ツアーなど計画したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
初めまして!同じ日に八ヶ岳にいた者です。もしかしたらお会いしてないかなと写真を拝見してましたら、4枚目の行者小屋の写真に私が写っておりました笑 25日は天気が良くて北アルプスが一望できましたね。また何処かでお会いできるといいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する