ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6855864
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳、おまけに峰の松目山

2024年05月25日(土) 〜 2024年05月26日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:15
距離
24.6km
登り
2,422m
下り
2,421m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:48
休憩
0:45
合計
5:33
5:55
38
6:34
6:35
5
6:40
6:40
35
7:15
7:15
55
8:10
8:38
5
8:47
8:47
64
9:51
10:00
26
10:26
10:26
20
10:46
10:54
12
11:06
11:06
15
2日目
山行
7:19
休憩
1:59
合計
9:18
11:31
19
4:48
4:48
4
4:52
4:52
47
5:39
5:49
15
6:05
6:05
21
6:26
6:26
25
6:51
6:51
9
7:00
7:02
7
7:08
7:12
8
7:20
7:22
1
7:23
7:25
6
7:31
7:33
9
7:42
7:42
8
7:50
7:51
4
7:54
8:06
29
8:36
8:36
5
8:41
8:43
5
8:48
8:53
4
8:57
8:57
9
9:06
9:14
19
9:33
9:39
8
9:48
10:19
23
10:42
11:08
2
11:11
11:11
4
11:15
11:21
50
12:11
12:11
37
12:48
12:49
61
13:49
13:49
0
13:49
ゴール地点
天候 初日 晴れ
2日目 薄曇り(朝は強風)
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口、朝5時30分頃で7割埋まってました
コース状況/
危険箇所等
基本的には一般登山道ですが、赤岳と阿弥陀岳はハシゴもある急登
その他周辺情報 美濃戸口の八ヶ岳山荘に温泉ありますね
スタートにある案内、ふむふむ
2024年05月25日 05:56撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 5:56
スタートにある案内、ふむふむ
とりあえず美濃戸へ向かう道、車が何台か上がって行きました
2024年05月25日 05:59撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 5:59
とりあえず美濃戸へ向かう道、車が何台か上がって行きました
八ヶ岳はこの苔が良いんですよね
2024年05月25日 06:39撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 6:39
八ヶ岳はこの苔が良いんですよね
美濃戸山荘着、駐車場はこの時間(6時41分)でほぼ満車
2024年05月25日 06:41撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 6:41
美濃戸山荘着、駐車場はこの時間(6時41分)でほぼ満車
北沢方面に向かうと人が一気に少なくなります
2024年05月25日 06:41撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 6:41
北沢方面に向かうと人が一気に少なくなります
赤岳鉱泉に向かいます
2024年05月25日 07:16撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 7:16
赤岳鉱泉に向かいます
こんな木道も絵になる登山道
2024年05月25日 07:30撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/25 7:30
こんな木道も絵になる登山道
赤いですね
2024年05月25日 07:51撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 7:51
赤いですね
赤岳鉱泉到着!
2024年05月25日 08:13撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/25 8:13
赤岳鉱泉到着!
赤岳鉱泉から見る赤岳
デカいねぇ
2024年05月25日 08:13撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 8:13
赤岳鉱泉から見る赤岳
デカいねぇ
赤岳鉱泉の正面、ここに硫黄岳への分岐があります
2024年05月25日 08:38撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 8:38
赤岳鉱泉の正面、ここに硫黄岳への分岐があります
横岳に赤岳、カッコいい山ですねぇ
2024年05月25日 09:46撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/25 9:46
横岳に赤岳、カッコいい山ですねぇ
青空に映える稜線
2024年05月25日 09:46撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 9:46
青空に映える稜線
硫黄岳、登りたいです!でも明日に回しました
2024年05月25日 09:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/25 9:54
硫黄岳、登りたいです!でも明日に回しました
硫黄岳から続く稜線、歩くのは明日!
2024年05月25日 09:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/25 9:54
硫黄岳から続く稜線、歩くのは明日!
横岳、赤岳、中岳に阿弥陀岳、全部明日!
2024年05月25日 09:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/25 9:54
横岳、赤岳、中岳に阿弥陀岳、全部明日!
下ってオーレン小屋方面へ
2024年05月25日 10:21撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 10:21
下ってオーレン小屋方面へ
峰の松目山に行くか悩む
2024年05月25日 10:27撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 10:27
峰の松目山に行くか悩む
結局来てみた峰の松目山、眺望なし
次は無いと思われます
2024年05月25日 10:46撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/25 10:46
結局来てみた峰の松目山、眺望なし
次は無いと思われます
三角点にタッチすればOK!
2024年05月25日 10:47撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/25 10:47
三角点にタッチすればOK!
左上に登れますが、かなりの急登
2024年05月25日 11:01撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/25 11:01
左上に登れますが、かなりの急登
オーレン小屋に向かう下り、雪が少々
2024年05月25日 11:10撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 11:10
オーレン小屋に向かう下り、雪が少々
ここにもありますがチェンスパは不要
2024年05月25日 11:14撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 11:14
ここにもありますがチェンスパは不要
分岐ポイントが神々しい
2024年05月25日 11:22撮影 by  Pixel 7a, Google
5/25 11:22
分岐ポイントが神々しい
オーレン小屋到着!
皆さんボルシチ頼んでましたね
2024年05月25日 11:31撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/25 11:31
オーレン小屋到着!
皆さんボルシチ頼んでましたね
オーレン小屋はこちらからが見慣れてますよね
チェックインしてまったり(ヒノキ風呂もありました)
2024年05月25日 12:12撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/25 12:12
オーレン小屋はこちらからが見慣れてますよね
チェックインしてまったり(ヒノキ風呂もありました)
夕飯は桜肉のすき焼き
美味しくてご飯が進みます
2024年05月25日 17:21撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/25 17:21
夕飯は桜肉のすき焼き
美味しくてご飯が進みます
2日目、ガスの中ヒュッテ夏沢まできました
営業はしてません。メンテナンス中、との表示ありました。
2024年05月26日 04:50撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 4:50
2日目、ガスの中ヒュッテ夏沢まできました
営業はしてません。メンテナンス中、との表示ありました。
硫黄岳はガスの中、晴れてくれないかな〜
2024年05月26日 04:50撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 4:50
硫黄岳はガスの中、晴れてくれないかな〜
崩壊地は迂回します
2024年05月26日 04:54撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 4:54
崩壊地は迂回します
少し開けた所から雲海
2024年05月26日 04:56撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 4:56
少し開けた所から雲海
硫黄岳の登り
写真ではわかりませんがかなりの強風
2024年05月26日 05:24撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 5:24
硫黄岳の登り
写真ではわかりませんがかなりの強風
強風で寒かったので頂上では写真も撮らずに硫黄岳小屋へ
2024年05月26日 06:04撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 6:04
強風で寒かったので頂上では写真も撮らずに硫黄岳小屋へ
横岳方面に向かいますが、ガスで見えない‥
2024年05月26日 06:04撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 6:04
横岳方面に向かいますが、ガスで見えない‥
黙々と歩いていたらガスが一気に抜けてこの眺め
2024年05月26日 06:21撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/26 6:21
黙々と歩いていたらガスが一気に抜けてこの眺め
いい天気になってきましたね
2024年05月26日 06:21撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 6:21
いい天気になってきましたね
富士山と雲海
2024年05月26日 06:29撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/26 6:29
富士山と雲海
あと少しで横岳
2024年05月26日 06:29撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/26 6:29
あと少しで横岳
軽く休憩しながら花を撮影
2024年05月26日 06:36撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/26 6:36
軽く休憩しながら花を撮影
横岳到着です
2024年05月26日 06:51撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 6:51
横岳到着です
いやぁ〜良い眺めです
2024年05月26日 06:51撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 6:51
いやぁ〜良い眺めです
次のターゲット、赤岳、中岳、阿弥陀岳
2024年05月26日 06:51撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/26 6:51
次のターゲット、赤岳、中岳、阿弥陀岳
楽しい尾根歩きの時間
2024年05月26日 07:00撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 7:00
楽しい尾根歩きの時間
赤岳をアップにしてみました
2024年05月26日 07:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/26 7:02
赤岳をアップにしてみました
少しだけカメラの絞りを変えて赤岳
2024年05月26日 07:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 7:11
少しだけカメラの絞りを変えて赤岳
時々出てくるはしごの横にも小さな花が
2024年05月26日 07:44撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 7:44
時々出てくるはしごの横にも小さな花が
赤岳展望荘、風が強いので裏で軽く休憩
2024年05月26日 07:55撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 7:55
赤岳展望荘、風が強いので裏で軽く休憩
赤岳攻略に向かいます
目指すはあの小屋
2024年05月26日 08:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/26 8:07
赤岳攻略に向かいます
目指すはあの小屋
急登を黙々と登って赤岳頂上
2024年05月26日 08:40撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/26 8:40
急登を黙々と登って赤岳頂上
三角点タッチは必須
2024年05月26日 08:40撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 8:40
三角点タッチは必須
赤岳頂上その2
2024年05月26日 08:40撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 8:40
赤岳頂上その2
文三郎尾根を使って中岳へ
2024年05月26日 08:49撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 8:49
文三郎尾根を使って中岳へ
中岳に向かう途中で富士山など
2024年05月26日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:37
中岳に向かう途中で富士山など
振り返って横岳
2024年05月26日 09:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/26 9:45
振り返って横岳
行者小屋も下に見えます
2024年05月26日 09:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 9:46
行者小屋も下に見えます
中岳通過したら阿弥陀岳、写真でわかりにくいですがかなりの急登、というか半分は崖でしょ
2024年05月26日 09:52撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 9:52
中岳通過したら阿弥陀岳、写真でわかりにくいですがかなりの急登、というか半分は崖でしょ
阿弥陀岳到着、かなり疲れました
2024年05月26日 10:44撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/26 10:44
阿弥陀岳到着、かなり疲れました
阿弥陀岳から見る赤岳、文三郎尾根と手前に小さく中岳
2024年05月26日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/26 10:47
阿弥陀岳から見る赤岳、文三郎尾根と手前に小さく中岳
さあ、次はあの分岐まで下るよ
2024年05月26日 11:13撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 11:13
さあ、次はあの分岐まで下るよ
展望台から振り返ると
2024年05月26日 11:45撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 11:45
展望台から振り返ると
御小屋尾根の展望台から阿弥陀岳
2024年05月26日 11:45撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/26 11:45
御小屋尾根の展望台から阿弥陀岳
この標識を堺に道はガラッと変わります
2024年05月26日 12:09撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 12:09
この標識を堺に道はガラッと変わります
緩〜い下り坂
2024年05月26日 12:09撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 12:09
緩〜い下り坂
苔の芸術
何かの動物に見えます
2024年05月26日 12:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/26 12:36
苔の芸術
何かの動物に見えます
ただの枯れ木なんですが、動物に見られてるように感じました
2024年05月26日 12:41撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 12:41
ただの枯れ木なんですが、動物に見られてるように感じました
ここにも三角点!
2024年05月26日 12:47撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 12:47
ここにも三角点!
ここから舗装路を歩いて駐車場に戻ります
2024年05月26日 13:32撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 13:32
ここから舗装路を歩いて駐車場に戻ります
ゴール!お疲れ様!
2024年05月26日 13:48撮影 by  Pixel 7a, Google
5/26 13:48
ゴール!お疲れ様!

感想

昨年鳳凰三山の地蔵岳から見た八ヶ岳、ようやく時間が取れましたので登ることに。初めてでしたのでオーレン小屋泊とし、余裕を持って回ることとしました。
硫黄岳は緩やかな道でしたが、そこから南の横、中、赤、阿弥陀は基本岩山でかなり急、特に赤岳から阿弥陀岳に向かう文次郎尾根は今回の核心とも言える道。赤岳からの下りは連続する鎖場、阿弥陀岳の60度くらいある登り、気力体力共にかなり消耗するコースでしたので小屋泊で良かったと思いました。

天気は初日快晴で2日目は午前中晴れ、午後は雲りでしたがこの時間は殆ど下りの御小屋尾根を歩いてましたのでほぼ影響なく、充実した山行でした。
久しぶりの小屋泊にしたら何故か余計な荷物が多く、また初日は2500m付近で軽い高山病の様な症状が出ました。硫黄岳に上がらなかったのはそれが理由としときます。
八ヶ岳は人気がありますのでどこを歩いていてもすれ違う人が多く、小屋を結ぶルートを選べば食事も充実。御小屋尾根だけは時間の関係もありすれ違いが4名だけ、小屋もありません。その代わり静かな尾根歩きを楽しめました。

オーレン小屋でバッチを買ったのですが、硫黄岳は良いのですが何故か「北八ヶ岳」も買ってました。今回基本は南八ヶ岳なんですけどね。帰りの車で気が付きました。

次回。機会があれば天狗やニュウも歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら