記録ID: 686177
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山(水のタル〜道満山 8の字周回)
2015年07月27日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,485m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:12
距離 14.1km
登り 1,486m
下り 1,485m
12:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水のタル〜高原ヒュッテの下山道(山と高原地図では破線ルート)は、急傾斜のガレ場などでかなり歩きにくい道です |
その他周辺情報 | 立ち寄り湯は「笛吹の湯」を利用 |
写真
感想
猛暑で夏バテ気味ですが、無料の雁坂トンネルを通って乾徳山へ。
出会ったハイカーは二人だけ、暑くて静かな山歩きでした。
8の字周回コースは、水のタルからの下山道は歩きにくい悪路で、道満山コースも暑さのためか単調に感じられ、あまりお勧めできないコースだと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:678人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する