ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7043041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【槍ヶ岳】新穂高→槍ヶ岳山荘1泊→山頂→南岳→新穂高

2024年07月20日(土) 〜 2024年07月21日(日)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
Bianca その他2人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
19:56
距離
32.1km
登り
2,766m
下り
2,766m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:38
休憩
1:47
合計
9:25
距離 15.7km 登り 2,311m 下り 328m
4:43
4:44
17
5:01
38
5:39
5:41
51
6:31
80
7:51
8:27
4
8:31
5
8:36
9:03
6
9:09
9:10
45
9:54
10:24
105
12:09
12:20
90
13:51
13:52
13
2日目
山行
8:40
休憩
1:38
合計
10:18
距離 16.5km 登り 455m 下り 2,438m
4:36
33
宿泊地
5:09
5:24
30
5:54
5:55
7
6:02
15
6:18
31
6:50
41
7:31
15
7:46
6
7:52
8:21
76
9:36
9:41
82
11:04
11:28
36
12:05
12:12
2
12:13
65
13:18
13:19
35
13:54
14:12
29
14:41
14:42
13
14:55
4
14:59
ゴール地点
天候 1日目雨→強風→晴れ→2日目くもり、強風→晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高第3駐車場(登山者用駐車場)に駐車
深夜2時半くらいで、残り12台の空き
スペースが結構狭い印象、簡易トイレ2個あり
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、新穂高温泉駐車場の駐車場入り口近く、登山者が歩く道の入り口にあり
山の天気は変わりやすいので、岩や木が滑りやすくぬかるみ箇所もあったり。浮き岩も結構あり。全体的に岩岩。
その他周辺情報 ひらゆの森
hirayunomori.co.jp
大人1名700円
宿泊者と一緒に日帰りでも利用できる。日曜に行きましたが、結構駐車場が混んでいたけど広いから中に入ればそこまで気にならなかった。
露天風呂が沢山あり、サウナ、水風呂あり
シャンプーリンスとボディソープあり
ロッカーが1回100円かかる。貴重品を気にしなければ、カゴあり。ドライヤー5台くらいあった気がする。
予約できる山小屋
槍平小屋
奥飛騨温泉郷観光案内所(新穂高センター )のお手洗いは綺麗でした。お水も飲めるのね〜
2024年07月20日 04:26撮影 by  iPhone 8, Apple
7/20 4:26
奥飛騨温泉郷観光案内所(新穂高センター )のお手洗いは綺麗でした。お水も飲めるのね〜
お手洗いの入口
2024年07月20日 04:28撮影 by  iPhone 8, Apple
7/20 4:28
お手洗いの入口
駐車場から新穂高センターまでは、徒歩8分くらいかな。
熊鈴鳴らしてきます!
2024年07月20日 04:31撮影 by  iPhone 8, Apple
7/20 4:31
駐車場から新穂高センターまでは、徒歩8分くらいかな。
熊鈴鳴らしてきます!
朝の4時半過ぎ、ちらほら人がおりました
2024年07月20日 04:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 4:38
朝の4時半過ぎ、ちらほら人がおりました
登山ポストあります
ずいぶん明るくなってきました
スタートです!
2024年07月20日 04:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 4:45
登山ポストあります
ずいぶん明るくなってきました
スタートです!
歩きやすい林道が続きます
2024年07月20日 04:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 4:55
歩きやすい林道が続きます
2024年07月20日 05:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:00
2024年07月20日 05:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:07
ショートカットルート
結構道が荒れている?説あり
行きませんでした
2024年07月20日 05:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:12
ショートカットルート
結構道が荒れている?説あり
行きませんでした
すごい水量!!
2024年07月20日 05:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:17
すごい水量!!
工事中の脇にありました。
Free Wi-Fiとかあるのね
お手洗いはなさそうでした
2024年07月20日 05:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:20
工事中の脇にありました。
Free Wi-Fiとかあるのね
お手洗いはなさそうでした
2024年07月20日 05:21撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:21
2024年07月20日 05:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:25
穂高平小屋のお手洗い
何となく行くのをやめました…
2024年07月20日 05:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:40
穂高平小屋のお手洗い
何となく行くのをやめました…
穂高平小屋
2024年07月20日 05:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:40
穂高平小屋
2024年07月20日 05:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 5:42
2024年07月20日 06:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:00
カワイイお花
詳しくないので名前はわからず…
2024年07月20日 06:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 6:01
カワイイお花
詳しくないので名前はわからず…
2024年07月20日 06:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:31
2024年07月20日 06:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:31
2024年07月20日 06:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:34
2024年07月20日 06:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:34
2024年07月20日 06:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:34
沢は何回か通ります
2024年07月20日 06:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:35
沢は何回か通ります
雨雲が…
2024年07月20日 06:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:36
雨雲が…
2024年07月20日 06:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:39
2024年07月20日 06:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:41
2024年07月20日 06:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 6:51
2024年07月20日 06:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:56
2024年07月20日 06:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:57
2024年07月20日 06:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 6:58
2024年07月20日 07:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:03
2024年07月20日 07:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:04
緊急避難場がありました
何か置いてある
ありがたい
2024年07月20日 07:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:23
緊急避難場がありました
何か置いてある
ありがたい
2024年07月20日 07:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:23
大きなカタツムリ
久しぶり見ました
2024年07月20日 07:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:24
大きなカタツムリ
久しぶり見ました
チビ谷
2024年07月20日 07:26撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:26
チビ谷
行方不明の貼り紙、
登山ポスト付近でも見ました
2024年07月20日 07:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:28
行方不明の貼り紙、
登山ポスト付近でも見ました
2024年07月20日 07:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:31
2024年07月20日 07:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:36
2024年07月20日 07:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:37
2024年07月20日 07:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:39
水色の部分、きれい
2024年07月20日 07:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:45
水色の部分、きれい
2024年07月20日 07:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 7:46
大雨になりだしたので、
ちょうど滝谷避難小屋に逃げ込みました
2024年07月20日 08:26撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 8:26
大雨になりだしたので、
ちょうど滝谷避難小屋に逃げ込みました
この小屋に、私は全く気づきませんでしたが…
2024年07月20日 09:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 9:05
この小屋に、私は全く気づきませんでしたが…
40分くらいたって雨が弱まったところで再出発
2024年07月20日 09:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 9:07
40分くらいたって雨が弱まったところで再出発
これは?
2024年07月20日 09:11撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 9:11
これは?
なんだか滑りやすそう
滑り止めあるのは助かる
2024年07月20日 09:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 9:47
なんだか滑りやすそう
滑り止めあるのは助かる
槍平小屋に到着
2024年07月20日 09:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 9:53
槍平小屋に到着
2024年07月20日 10:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 10:06
お手洗いは少し歩いた所にあります
2024年07月20日 10:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 10:05
お手洗いは少し歩いた所にあります
お手洗いは100円
2024年07月20日 10:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 10:05
お手洗いは100円
お水は無料、ありがたい!
2024年07月20日 10:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 10:06
お水は無料、ありがたい!
2024年07月20日 10:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 10:41
青い空が顔を出してきました
2024年07月20日 10:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 10:53
青い空が顔を出してきました
でもすぐ霧が…
2024年07月20日 10:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 10:53
でもすぐ霧が…
2024年07月20日 11:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 11:09
2024年07月20日 11:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 11:52
お花に癒やされながら歩きます
2024年07月20日 12:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:05
お花に癒やされながら歩きます
2024年07月20日 12:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:06
2024年07月20日 12:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:07
風が結構あったので、
左側の稜線沿いに歩くのはやめました。
2024年07月20日 12:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:10
風が結構あったので、
左側の稜線沿いに歩くのはやめました。
2024年07月20日 12:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:10
モヤモヤ
2024年07月20日 12:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:30
モヤモヤ
2024年07月20日 12:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:44
2024年07月20日 12:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:46
一瞬モヤモヤが取れて絶景が見えるけど、
またすぐモヤモヤを繰り返してました
2024年07月20日 12:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:51
一瞬モヤモヤが取れて絶景が見えるけど、
またすぐモヤモヤを繰り返してました
休んで景色を見て、歩いての繰り返し
2024年07月20日 12:51撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:51
休んで景色を見て、歩いての繰り返し
2024年07月20日 12:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:52
2024年07月20日 12:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 12:53
2024年07月20日 13:14撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 13:14
2024年07月20日 13:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 13:18
雪が残ってました
2024年07月20日 13:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 13:32
雪が残ってました
2024年07月20日 13:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 13:44
やっと登った!と思いきや強風
レインカバーも飛ばされそう
2024年07月20日 13:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 13:52
やっと登った!と思いきや強風
レインカバーも飛ばされそう
2024年07月20日 13:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 13:52
2024年07月20日 14:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:04
あと100mで槍ヶ岳山荘
2024年07月20日 14:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:04
あと100mで槍ヶ岳山荘
ガスガス
撮り忘れてましたが、テントも何張りか張られてました。この強風でかなりのツワモノ。場所によって風がないみたいで、争奪戦のようです。
2024年07月20日 14:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:04
ガスガス
撮り忘れてましたが、テントも何張りか張られてました。この強風でかなりのツワモノ。場所によって風がないみたいで、争奪戦のようです。
2024年07月20日 14:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:06
槍ヶ岳山荘、到着!
2024年07月20日 14:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:06
槍ヶ岳山荘、到着!
強風のためか人が外にいない笑
2024年07月20日 14:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:07
強風のためか人が外にいない笑
小屋の中は綺麗でした
Tシャツ欲しかったけど、今回はやめました
2024年07月20日 14:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 14:08
小屋の中は綺麗でした
Tシャツ欲しかったけど、今回はやめました
6番の手ぬぐいを買いました
2024年07月20日 14:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 14:08
6番の手ぬぐいを買いました
お水くむとこ
2024年07月20日 14:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 14:09
お水くむとこ
喫茶もあり
ケーキとかありました
食べたかった…
2024年07月20日 14:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:10
喫茶もあり
ケーキとかありました
食べたかった…
自販機もあり
300円〜600円まで
お酒は600円
2024年07月20日 14:10撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:10
自販機もあり
300円〜600円まで
お酒は600円
なるほど
2024年07月20日 14:14撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:14
なるほど
私だけ前穂の部屋に変えてもらいました。
空きがあって助かった!
2024年07月20日 14:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:20
私だけ前穂の部屋に変えてもらいました。
空きがあって助かった!
ハシゴの上のお布団でした
2024年07月20日 14:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 14:46
ハシゴの上のお布団でした
バッチがめっちゃあって悩んだ〜
6番にしたよ
2024年07月20日 16:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 16:04
バッチがめっちゃあって悩んだ〜
6番にしたよ
2024年07月20日 16:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 16:04
2024年07月20日 16:31撮影 by  DJI Pocket, DJI
7/20 16:31
一瞬の晴れ間
諦めてお酒を飲んでしまったことに後悔。
ギリギリまで粘ればよかった。
2024年07月20日 16:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 16:22
一瞬の晴れ間
諦めてお酒を飲んでしまったことに後悔。
ギリギリまで粘ればよかった。
登っていた人、めっちゃ羨ましい
2024年07月20日 16:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 16:22
登っていた人、めっちゃ羨ましい
景色も見えて最高でした!!
2024年07月20日 16:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 16:22
景色も見えて最高でした!!
やばい!!!
2024年07月20日 16:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 16:25
やばい!!!
夕飯、美味しかった!!
2024年07月20日 17:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 17:12
夕飯、美味しかった!!
再度バッチを見に行き…
2024年07月20日 17:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:42
再度バッチを見に行き…
写真を撮りよく考えて購入したのでした
2024年07月20日 17:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:42
写真を撮りよく考えて購入したのでした
晴れ間に写真を撮った〜嬉しい!!
2024年07月20日 17:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
3
7/20 17:55
晴れ間に写真を撮った〜嬉しい!!
格好が怪しかった…
2024年07月20日 17:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 17:55
格好が怪しかった…
しばらく晴れ間、ボーナスタイム!!
2024年07月20日 17:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:56
しばらく晴れ間、ボーナスタイム!!
2024年07月20日 17:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:56
2024年07月20日 17:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:58
絶景
2024年07月20日 17:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:58
絶景
テント場、見える
2024年07月20日 17:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:58
テント場、見える
2024年07月20日 17:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 17:58
2024年07月20日 17:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:59
これは夕陽見えるかもと期待
2024年07月20日 17:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:59
これは夕陽見えるかもと期待
2024年07月20日 17:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 17:59
2024年07月20日 18:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 18:00
2024年07月20日 18:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 18:00
2024年07月20日 18:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 18:00
何回も撮ってしまった
2024年07月20日 18:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
7/20 18:01
何回も撮ってしまった
2024年07月20日 18:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 18:01
2024年07月20日 18:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 18:02
2024年07月20日 18:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 18:02
2024年07月20日 19:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:03
2024年07月20日 19:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 19:03
2024年07月20日 19:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:03
2024年07月20日 19:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:03
夕陽!!めっちゃキレイ
2024年07月20日 19:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:04
夕陽!!めっちゃキレイ
2024年07月20日 19:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/20 19:04
2024年07月20日 19:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:07
2024年07月20日 19:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:07
2024年07月20日 19:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:07
2024年07月20日 19:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:09
しばし迷子になっていた
2024年07月20日 19:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:12
しばし迷子になっていた
2024年07月20日 19:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:42
SOLD OUTのストロベリーショートケーキ食べたかった…
2024年07月20日 19:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:43
SOLD OUTのストロベリーショートケーキ食べたかった…
2024年07月20日 19:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/20 19:43
2日目の朝、山頂へ
2024年07月21日 04:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 4:46
2日目の朝、山頂へ
2024年07月21日 04:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 4:50
2024年07月21日 04:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 4:55
難易度は個人的には高くないです。
安全に登れます。
妙義山の方がエグい。
2024年07月21日 04:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 4:42
難易度は個人的には高くないです。
安全に登れます。
妙義山の方がエグい。
念願の!!
嬉しい☺️
2024年07月21日 05:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
2
7/21 5:03
嬉しい☺️
サークルメンバーと一緒に!
サークルメンバーと一緒に!
山頂からの景色
2024年07月21日 04:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 4:58
山頂からの景色
基本ガスってました
2024年07月21日 05:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 5:00
基本ガスってました
2024年07月21日 05:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 5:02
カワイイお花が沢山でした
2024年07月21日 05:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 5:58
カワイイお花が沢山でした
2日目、南岳へ向け出発!ガスガスやん
2024年07月21日 06:02撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:02
2日目、南岳へ向け出発!ガスガスやん
雪の層がすごい!!
2024年07月21日 06:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:07
雪の層がすごい!!
大喰岳おおばみだけ
2024年07月21日 06:17撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:17
大喰岳おおばみだけ
2024年07月21日 06:21撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:21
2024年07月21日 06:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:23
2024年07月21日 06:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:24
2024年07月21日 06:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:33
2024年07月21日 06:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:33
2024年07月21日 06:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:33
2024年07月21日 06:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:36
ハシゴ
2024年07月21日 06:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:44
ハシゴ
鎖場
2024年07月21日 06:47撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:47
鎖場
2024年07月21日 06:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:48
中岳到着
2024年07月21日 06:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:50
中岳到着
雷鳥発見!分かりづら!!
2024年07月21日 06:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:58
雷鳥発見!分かりづら!!
2024年07月21日 06:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:58
2024年07月21日 06:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:58
2024年07月21日 06:58撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:58
雷鳥のオス
2024年07月21日 06:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:59
雷鳥のオス
オスは目の上が赤いです
2024年07月21日 06:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 6:59
オスは目の上が赤いです
雷鳥のメス
雷鳥のオス
2024年07月21日 06:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/21 6:59
雷鳥のオス
またも登り
2024年07月21日 07:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:04
またも登り
2024年07月21日 07:20撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:20
雪の層
2024年07月21日 07:24撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:24
雪の層
南岳を目指します
2024年07月21日 07:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:30
南岳を目指します
天狗原方面へ
2024年07月21日 07:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:30
天狗原方面へ
南岳へ向かいます
2024年07月21日 07:30撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:30
南岳へ向かいます
2024年07月21日 07:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:33
2024年07月21日 07:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:37
雷鳥1匹をまた発見!!
2024年07月21日 07:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:37
雷鳥1匹をまた発見!!
雪の上を歩いてる
2024年07月21日 07:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:37
雪の上を歩いてる
南岳はガスガス…残念
2024年07月21日 07:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:44
南岳はガスガス…残念
南岳小屋へ到着
2024年07月21日 07:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:52
南岳小屋へ到着
2024年07月21日 07:52撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:52
寒いので、しばし休憩します
2024年07月21日 07:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:53
寒いので、しばし休憩します
カップ麺とかあります
2024年07月21日 07:53撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 7:53
カップ麺とかあります
小屋でもらった朝ごはんのおこわ。
めっちゃ腹持ちする、しばらくお腹空かなさそう
2024年07月21日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
7/21 7:58
小屋でもらった朝ごはんのおこわ。
めっちゃ腹持ちする、しばらくお腹空かなさそう
寒いのでダウンを着込んで出発
ここから槍平小屋まで3時間くらい
2024年07月21日 08:22撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:22
寒いのでダウンを着込んで出発
ここから槍平小屋まで3時間くらい
2024年07月21日 08:32撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:32
恐そうな…
2024年07月21日 08:33撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:33
恐そうな…
その先は鎖まで
と思いきや、全然大丈夫だった
2024年07月21日 08:35撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:35
その先は鎖まで
と思いきや、全然大丈夫だった
モヤが取れてきた
2024年07月21日 08:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:36
モヤが取れてきた
晴れてきた!
2024年07月21日 08:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:37
晴れてきた!
しかもタイミング良い所で
2024年07月21日 08:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/21 8:37
しかもタイミング良い所で
2024年07月21日 08:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:37
2024年07月21日 08:37撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:37
2024年07月21日 08:39撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:39
2024年07月21日 08:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:40
2024年07月21日 08:46撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/21 8:46
2024年07月21日 08:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:48
2024年07月21日 08:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:48
2024年07月21日 08:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:48
2024年07月21日 08:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:55
2024年07月21日 08:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 8:55
逆に今度は暑くなってきて、脱ぎ脱ぎ
2024年07月21日 09:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:03
逆に今度は暑くなってきて、脱ぎ脱ぎ
ハシゴあり
2024年07月21日 09:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:04
ハシゴあり
おぉ!
2024年07月21日 09:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:06
おぉ!
この場所は
2024年07月21日 09:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:06
この場所は
北穂が見える
2024年07月21日 09:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:06
北穂が見える
北穂
2024年07月21日 09:06撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/21 9:06
北穂
2024年07月21日 09:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:07
2024年07月21日 09:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:07
2024年07月21日 09:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:07
来た道
2024年07月21日 09:07撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:07
来た道
360度見渡せて、最高の場所でした
しかも快晴になった!
2024年07月21日 09:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:08
360度見渡せて、最高の場所でした
しかも快晴になった!
2024年07月21日 09:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:08
2024年07月21日 09:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/21 9:08
そして、ここからひたすら下りとなる
2024年07月21日 09:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:40
そして、ここからひたすら下りとなる
結構急な下り
2024年07月21日 09:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:42
結構急な下り
2024年07月21日 09:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:42
2024年07月21日 09:43撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:43
2024年07月21日 09:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:44
ハシゴも沢山出てくることになる
2024年07月21日 09:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:48
ハシゴも沢山出てくることになる
岩岩
2024年07月21日 09:57撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 9:57
岩岩
木のハシゴが結構滑ってこわ
2024年07月21日 10:08撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/21 10:08
木のハシゴが結構滑ってこわ
ハシゴのオンパレード
2024年07月21日 10:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:09
ハシゴのオンパレード
2024年07月21日 10:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:09
色んなハシゴが続く
2024年07月21日 10:09撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:09
色んなハシゴが続く
2024年07月21日 10:11撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:11
木のハシゴ?階段が結構壊れてました
2024年07月21日 10:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:12
木のハシゴ?階段が結構壊れてました
2024年07月21日 10:18撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:18
2024年07月21日 10:23撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:23
足元見えんて!
2024年07月21日 10:25撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:25
足元見えんて!
2024年07月21日 10:28撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:28
2024年07月21日 10:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:31
2024年07月21日 10:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:31
アスレチックや
2024年07月21日 10:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:36
アスレチックや
沢まで降りてきた
2024年07月21日 10:42撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:42
沢まで降りてきた
2024年07月21日 10:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 10:50
2024年07月21日 11:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 11:01
槍平小屋へ到着
2024年07月21日 11:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 11:04
槍平小屋へ到着
コーラ400円とエネルギジェル400円を購入。
飲みきれないコーラは水筒に入れ替えた
2024年07月21日 11:04撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 11:04
コーラ400円とエネルギジェル400円を購入。
飲みきれないコーラは水筒に入れ替えた
結構雑なとこあるよね笑
2024年07月21日 11:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 11:31
結構雑なとこあるよね笑
2024年07月21日 11:41撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 11:41
2024年07月21日 11:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 11:45
2024年07月21日 11:55撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 11:55
2024年07月21日 12:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
7/21 12:03
滑りそうで恐い
前日は大雨になった場所
2024年07月21日 12:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 12:05
滑りそうで恐い
前日は大雨になった場所
アジサイもあり
2024年07月21日 12:34撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 12:34
アジサイもあり
2024年07月21日 12:36撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 12:36
2024年07月21日 12:38撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 12:38
2024年07月21日 12:44撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 12:44
2024年07月21日 12:48撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 12:48
2024年07月21日 12:56撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 12:56
2024年07月21日 13:00撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 13:00
2024年07月21日 13:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 13:01
2024年07月21日 13:13撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 13:13
2024年07月21日 13:14撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 13:14
穂高平小屋
コロナ以降宿泊はしてないそうです
2024年07月21日 13:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 13:54
穂高平小屋
コロナ以降宿泊はしてないそうです
穂高平小屋で
いちごミルクのかき氷4◯◯円也
2024年07月21日 13:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 13:59
穂高平小屋で
いちごミルクのかき氷4◯◯円也
メニューを撮らせてもらったけど、のっけないでと言われてしまい…金額をあまり知られたくないとのことでした😅
2024年07月21日 13:59撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 13:59
メニューを撮らせてもらったけど、のっけないでと言われてしまい…金額をあまり知られたくないとのことでした😅
かき氷で生き返りました〜
2024年07月21日 14:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 14:01
かき氷で生き返りました〜
林道を歩きます
2024年07月21日 14:50撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 14:50
林道を歩きます
2024年07月21日 14:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 14:54
2024年07月21日 14:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 14:54
奥飛騨温泉郷観光案内所(新穂高センター )
2024年07月21日 15:05撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 15:05
奥飛騨温泉郷観光案内所(新穂高センター )
ここから、奥飛騨温泉郷観光案内所(新穂高センター )へ行けます
2024年07月21日 15:12撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 15:12
ここから、奥飛騨温泉郷観光案内所(新穂高センター )へ行けます
駐車場の簡易トイレはここ
2024年07月21日 15:15撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
7/21 15:15
駐車場の簡易トイレはここ
こちらで夕飯。
車の運転をここからしました。
お腹が満たされた直後だったので、眠くならないかちょっと心配だったけど大丈夫でした。
2024年07月21日 20:05撮影 by  iPhone 8, Apple
7/21 20:05
こちらで夕飯。
車の運転をここからしました。
お腹が満たされた直後だったので、眠くならないかちょっと心配だったけど大丈夫でした。
そこまでお腹が空いてなく、天ぷらうどんに。
2024年07月21日 19:49撮影 by  iPhone 8, Apple
1
7/21 19:49
そこまでお腹が空いてなく、天ぷらうどんに。

感想

1泊2日の山行。
前の週の海の日で3連休だったのと天気予報があまり良くなかった影響もあってか槍ヶ岳山荘の空きが奇跡的にありました。

前夜から1日目
7/20(金)21:30自宅近く車で迎えに来てもらい、深夜2:30頃に新穂高第3駐車場(登山者用駐車場)到着。空きが12台だったけど、駐車スペースが狭い印象。簡易トイレ2個あり。徒歩10分くらいの登山道方面に奥飛騨温泉郷観光案内所(新穂高センター )があるので、そこのお手洗いの方が綺麗です。
車内で仮眠を取り3:30に起床。準備して4時過ぎに出発。観光案内所を5時前に出発!林道をひたすら歩き、途中から雨が。傘をさしながら歩く。最初からレインカバーをザックに被せておけばよかった。結局本降りの雨になり、レインウェア上下を着ることに…。

[登山靴]
1週間前の櫛形山時に、足慣らしでスポルティバTRANGO ALP EVO GTX W'sを履いたら履き方がちょっとよくなかったみたいで足首を痛めてしまい、スポルティバ トラバースX5GTXを履いて行った。大丈夫だったけど、岩岩な道なので問題なければTRANGO ALP EVO GTX W'sの方が疲れにくかったかも。

雨が急に強くなった時、滝谷避難小屋に逃げ込み休憩と仮眠を40分くらいとりました。
その後予報では雨は9時くらいにはあがるということだったので、雨が弱くなった時点で出発したけどその後も雨が続きました。
上に行くほどガスってたけど、一瞬ガスがなくなり絶景を拝めたりしてました。お腹がすぐ空いていたので、エネルギーゼリー(3個持参しましたが足りなかったです。2日目槍平小屋で1個400円で購入したけど、下りだったからか摂取しなくて大丈夫でした)を結構飲んで、おにぎり食べたりしてました。
槍ヶ岳山荘に到着した時は、強風でした。それでもテントが4個くらい張られていたのでビックリ。風が来ない所があるみたいで、争奪戦になるみたいです。

[槍ヶ岳山荘]男女部屋割りについて
3人1組で予約を取ってましたが、私1人のみ女子だったので事前に電話で男女別の部屋の配慮をしてもらえるのか聞きました。グループで予約だと一緒になるなら、単独で予約を取りなおそうかなと思ったのですが、夕飯が別々になってしまうかとか確認しました。電話では部屋割りは配慮してくれると言っていたのに、いざ現地では一緒の部屋にされてました。事前に電話で確認したことを伝えると、空きがあったので私のみ女性の大部屋に変えてもらえました。夕飯はグループのまま。本来は単独で予約した方が良いです。夕飯は、多分現地で相談でOKそう。1泊2食付1人14,000円でした。

6人部屋で上と下で3人ずつになっていて、私のお布団はハシゴを使って登らないとでしたがザックが重すぎて持ち上げるのが結構厳しい印象でした。翌日早朝出発なのもあり、廊下隅にザックは移動しました。
ある程度の時間まで様子見て、16時過ぎてもう今日の山頂は厳しいかなとお酒を飲みだしたら急に晴れてショックでした。お酒飲まずにもう少し待って、アタックしとけば良かったと後悔…。あと山荘に着いたら、即行で濡れた靴やウェアを乾燥室で乾かせば良かった。
談話室が暖かく、遅いお昼でカップ麺とかをそこで食べました。そこで見知らぬ方々とおしゃべりして、楽しくお酒を飲み夕飯まで過ごしました♪ありがとうございました。
その後17:10から夕飯を食べ、19時過ぎに綺麗な夕焼けを拝みました。
20時半に消灯で明かりが消えます。それまでに乾燥室の物を撤去しなくてはいけませんでした。イビキかかれる人がいるので、耳栓は良かったです。アイマスクも車中泊には必須でした。

2日目
7/22(日)3時半に起床。4:30にサークルメンバーと待ち合わせして、山頂までアタック。ヘルメット、一応ヘッドランプ、サコッシュ、手袋で。小さめのリュックとかウェストポーチとかを持参すれば良かったと思いました。でもレインウェアを着ていたので、サコッシュは中に入れていたので邪魔になりませんでした。
6時ごろ、曇り空のまま南岳へ向け出発。稜線はガスガス。風もあり寒い。南岳山頂はガスで包まれたまま。
南岳小屋で、寒さに震えダウンを着込んでエネルギー補給して出発。生まれて初めて、雷鳥さん3匹とお会いすることができました。1人だったら気づかなかったかも。ガスってたし、岩と色が似ているから。そして、しばらくすると西尾根でまさかの快晴へ。
西尾根の景色が、360度(は言い過ぎかな笑)絶景だった件。北穂高方面も見れて嬉しかったです。その後の急な岩岩の下りとハシゴが結構危なかったです。浮き石も結構あり。木の階段とか壊れてたりして滑りやすかった。ぬかるみもあり。体幹なく慣れてない方にはオススメしません。そんなのがひたすら続きます。
南岳小屋から3時間くらいで、槍平小屋に到着。その後もひたすら歩き、穂高平小屋でいちごミルクのかき氷400円を食べて、元気に!!15時に無事下山しました。
翌日以降の筋肉痛がかなりヤバい。ふくらはぎと太ももが死亡…歩き方が可笑しい。練習不足でフルマラソンを走った時のよう。

この山行で、たくさんの方とお話する機会がありました。この場をお借りして、感謝申し上げます。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

Biancaさん、おはようございます。
はじめまして。

実は自分も同じ日程、同じルートで計画していたのですが、雨予報だったので泣く泣くキャンセルしました。
予報通り雨に降られてしまったようですが、晴れた時間もあったんですね。
もし予定どおり行っていたら、Biancaさんたちにもお会いできたかもしれませんね。
またチャンスを伺って計画したいと思います。

雷鳥さんにも会えてよかったですね。
お疲れさまでした!
2024/7/23 8:25
いいねいいね
1
MonsieurKudoさん
コメントありがとうございます!
はじめまして。

私は一緒に行ってくれる人がなかなかいないので😅別行動でOKと言われたのもあったので、これを逃したら2度と行けないかもしれないという気持ちと気合いで、サークルメンバーについていきました。

でも天気が良い時の方が、暑いかもしれませんが楽しめると思います‼️雨によって足場も悪くなりますので、南岳の方は特に天気が悪い時はできるだけ避けた方が良いかと思います。なのでキャンセルは正しい判断だったかと思います。
ぜひまた計画して、行ってみてください‼️
雷鳥さんはあの天気だったからお会いできたのかもですが、とても嬉しかったです☺️
2024/7/28 14:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら