ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 704930
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島(淀川〜黒味岳〜宮之浦岳〜白水雲水峡)

2015年08月22日(土) 〜 2015年08月23日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.4km
登り
1,095m
下り
1,842m

コースタイム

1日目
山行
9:15
休憩
0:45
合計
10:00
5:30
50
6:20
6:20
85
7:45
7:45
10
7:55
7:55
15
8:10
8:10
30
8:40
8:45
30
9:15
9:15
70
10:25
10:25
0
10:25
10:25
40
11:05
11:05
20
11:25
12:05
20
12:25
12:25
20
12:45
12:45
20
13:05
13:05
70
14:15
14:15
75
15:30
2日目
山行
4:20
休憩
0:30
合計
4:50
5:40
10
5:50
6:05
60
7:05
7:10
20
7:30
7:30
50
8:20
8:20
50
9:10
9:10
30
9:40
9:40
10
9:50
9:50
20
10:10
10:10
5
10:15
10:25
5
10:30
ゴール地点
アクセス方法については、最近の山行記録が詳細に記載されているので、かなり参考にさせて頂きました。
ここでは、屋久島登山の注意するポイントをメモしておきます。

<台風の影響について>
南の島なので、台風の影響が一番大きい。(※今回は台風15号が25日に接近する予報だった)
私は21日前泊だが、23日到着のツアーは縄文杉までに予定を変更していた。
交通手段はフェリー、高速船、飛行機となるが、フェリーについては、23日の時点で欠航。
また、高速船についても、安房港〜鹿児島行きが宮之浦港からに変更される場合がある。HPには掲載されないので、直前に確認しておいた方が良い。

<安房での物資調達>
飛行機を使用する場合、ガス缶は現地調達となる。私は安房の山岳太郎という登山用品店で購入。
食料については、スーパーでおにぎり、パンくらいは調達できるが、夜までやってる店は無いので、早朝からオープンしている弁当屋を利用。(※前日予約が必要)

<交通手段について>
安房から淀川登山口まで早朝に出発する場合は、タクシーを予約(5時前出発は深夜割増)。安房から登山口までは50分程度。
バスは2社(屋久島交通、まつばんだ交通)、白水雲水峡から宮之浦港に行く際に利用。安房に行く場合は、小原町で乗り換えが必要。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 飛行機
行き:
■飛行機(ANA,JAC)羽田〜鹿児島(乗継)鹿児島〜屋久島
■タクシー 屋久島空港〜安房(前泊)安房〜淀川登山口
(民宿 トロッコの宿:0997-46-2633)
(安房タクシー:0997-46-2311)
帰り:
■バス(屋久島交通)白水雲水峡〜宮之浦港
(時刻表:http://www.iwasaki-corp.com/wp-content/uploads/2013/04/780a65d6072fd60a7bbaab006c412bb7.pdf
■高速船(トッピー)宮之浦港〜鹿児島
(時刻表:https://www.tykousoku.jp/fare_time/kagoshima_yakushima.html
■バス(南国交通)天文館前〜鹿児島空港
(時刻表:http://nangoku-kotsu.com/ashuttle/kagoshima
■飛行機(ANA)鹿児島〜羽田
コース状況/
危険箇所等
危険個所:なし
登山ポスト:淀川登山口
その他周辺情報 温泉:城山観光ホテル(鹿児島)
食事:天文館 熊襲亭(さつま料理)、こむらさき(鹿児島らーめん)
鹿児島空港にて、JACの飛行機に乗り継ぎ。
2015年08月21日 17:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/21 17:07
鹿児島空港にて、JACの飛行機に乗り継ぎ。
屋久島空港に到着!
2015年08月21日 17:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/21 17:08
屋久島空港に到着!
ガス缶は空輸できないので、安房の登山ショップにて現地調達します。
2015年08月21日 18:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/21 18:07
ガス缶は空輸できないので、安房の登山ショップにて現地調達します。
安房から宮之浦岳を望む。
2015年08月21日 18:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/21 18:31
安房から宮之浦岳を望む。
夕食は屋久どんにてトビウオ料理。
2
夕食は屋久どんにてトビウオ料理。
翌日、淀川登山口から登山スタート!
2015年08月22日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 6:06
翌日、淀川登山口から登山スタート!
淀川小屋に到着。外観はこんな感じ。
2015年08月22日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 6:23
淀川小屋に到着。外観はこんな感じ。
とても透明度の高い川。
2015年08月22日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 6:27
とても透明度の高い川。
所々に標識もあり、後何kmは目安になり、助かります。
2015年08月22日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 6:48
所々に標識もあり、後何kmは目安になり、助かります。
展望の開けた場所に到着。宮之浦岳が登場!
2015年08月22日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 7:37
展望の開けた場所に到着。宮之浦岳が登場!
花之江河。
2015年08月22日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 7:56
花之江河。
ここで一旦黒味岳へと向かう。山頂までは岩場が多いですが、ロープが張られています。
2015年08月22日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 8:11
ここで一旦黒味岳へと向かう。山頂までは岩場が多いですが、ロープが張られています。
奥は海!気温は高いですが、海から来る風はとても冷たい。
2015年08月22日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 8:22
奥は海!気温は高いですが、海から来る風はとても冷たい。
黒味岳登頂!翁岳、宮之浦、永田岳が一望できる。
2015年08月22日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
8/22 8:42
黒味岳登頂!翁岳、宮之浦、永田岳が一望できる。
宮之浦岳アップ。
2015年08月22日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 8:42
宮之浦岳アップ。
黒味岳の奇岩。
2015年08月22日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 8:43
黒味岳の奇岩。
東シナ海。青い空と海。
2015年08月22日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 8:44
東シナ海。青い空と海。
分岐地点に戻ってきました。
2015年08月22日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 9:15
分岐地点に戻ってきました。
ここもロープあり。木道だけではなく、岩や木の根など足場となる場所を平坦にしてあったり、お金の掛け方が違いますね。
2015年08月22日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 9:32
ここもロープあり。木道だけではなく、岩や木の根など足場となる場所を平坦にしてあったり、お金の掛け方が違いますね。
下の方に人が写りこんだと思ったら第一ヤクシカでした。カメラ目線を頂きました。
2015年08月22日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/22 9:43
下の方に人が写りこんだと思ったら第一ヤクシカでした。カメラ目線を頂きました。
黒味岳。山頂に人が立っているのが良く見える。
2015年08月22日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 10:03
黒味岳。山頂に人が立っているのが良く見える。
投石平を目指します。
2015年08月22日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 10:15
投石平を目指します。
年間降雨量の多い屋久島。晴れて良かった!
2015年08月22日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 10:27
年間降雨量の多い屋久島。晴れて良かった!
目指す宮之浦岳が近付いてきました。
2015年08月22日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 10:34
目指す宮之浦岳が近付いてきました。
登山道脇を流れる小川。
2015年08月22日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 10:37
登山道脇を流れる小川。
モアイ?
2015年08月22日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 10:45
モアイ?
青空と稜線。
2015年08月22日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 10:50
青空と稜線。
丸い奇岩。
2015年08月22日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/22 10:51
丸い奇岩。
振り返って投石岳、安房岳、翁岳。この三つはすべてトラバースして進みます。
2015年08月22日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 10:54
振り返って投石岳、安房岳、翁岳。この三つはすべてトラバースして進みます。
翁岳アップ。
2015年08月22日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 10:54
翁岳アップ。
くりう岳に到着!
2015年08月22日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 11:08
くりう岳に到着!
古代遺跡の様な景色。
2015年08月22日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/22 11:11
古代遺跡の様な景色。
青空と稜線。
2015年08月22日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 11:15
青空と稜線。
宮之浦岳が近付いて来ました。
2015年08月22日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 11:16
宮之浦岳が近付いて来ました。
あともう少し!
2015年08月22日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 11:20
あともう少し!
宮之浦岳登頂!
2015年08月22日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/22 11:24
宮之浦岳登頂!
永田岳が間近に見える。
2015年08月22日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 11:25
永田岳が間近に見える。
こっちは縄文杉へと続く道。
2015年08月22日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 11:25
こっちは縄文杉へと続く道。
海からの風が上昇気流となりガスが湧きやすいみたい。
2015年08月22日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 11:25
海からの風が上昇気流となりガスが湧きやすいみたい。
山頂でランチ。前日に注文しておいたお弁当を食べます。
2015年08月22日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 11:26
山頂でランチ。前日に注文しておいたお弁当を食べます。
青すぎる空。
2015年08月22日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 11:49
青すぎる空。
洋上のアルプスと言われるだけはある最高の景色。さて、そろそろ下山開始です。
2015年08月22日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 11:52
洋上のアルプスと言われるだけはある最高の景色。さて、そろそろ下山開始です。
永田岳との分岐。流石に往復2時間は日が暮れるので、高塚小屋へと目指します。
2015年08月22日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 12:27
永田岳との分岐。流石に往復2時間は日が暮れるので、高塚小屋へと目指します。
下山はあっという間、山頂からかなり標高を下げました。
2015年08月22日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 12:42
下山はあっという間、山頂からかなり標高を下げました。
次は平石岩屋。
2015年08月22日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 12:46
次は平石岩屋。
何度も撮ってしまう永田岳。
2015年08月22日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 12:50
何度も撮ってしまう永田岳。
目指す高塚小屋は縄文杉の近くなのでまだまだですね。
2015年08月22日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 12:52
目指す高塚小屋は縄文杉の近くなのでまだまだですね。
ヤクシカ発見!稜線上のヤクシカはあまり人を気にしません。笹に覆われたけもの道を歩いているため鳴き声は聞こえましたが、近くに現れたのは始めて。
2015年08月22日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/22 12:57
ヤクシカ発見!稜線上のヤクシカはあまり人を気にしません。笹に覆われたけもの道を歩いているため鳴き声は聞こえましたが、近くに現れたのは始めて。
ヤクシカさんと宮之浦岳。
2015年08月22日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/22 12:58
ヤクシカさんと宮之浦岳。
まだまだ続く奇岩の風景。
2015年08月22日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 12:59
まだまだ続く奇岩の風景。
雷でも落ちたのでしょうか?
2015年08月22日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 13:35
雷でも落ちたのでしょうか?
2015年08月22日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 13:36
ようやく新高塚小屋に到着。手前がウッドデッキ。まだ誰も張ってません。右奥が水場ですが、小屋から少し下った水場の方が水量があります。高塚小屋は近くに水場がないので、水2L調達します。
2015年08月22日 14:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 14:14
ようやく新高塚小屋に到着。手前がウッドデッキ。まだ誰も張ってません。右奥が水場ですが、小屋から少し下った水場の方が水量があります。高塚小屋は近くに水場がないので、水2L調達します。
コケ。
2015年08月22日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 15:03
コケ。
ここから迫力のある杉が出てきます。
2015年08月22日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 15:11
ここから迫力のある杉が出てきます。
こちらも大きな杉です。
2015年08月22日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 15:25
こちらも大きな杉です。
今日の目的地、高塚小屋に到着ー!新高塚小屋より新しいです。
2015年08月22日 15:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/22 15:27
今日の目的地、高塚小屋に到着ー!新高塚小屋より新しいです。
小屋の中もめちゃくちゃ綺麗!
2015年08月22日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/22 15:28
小屋の中もめちゃくちゃ綺麗!
高塚小屋はテント場が狭い。奥のウッドデッキは2張りが限度。
2015年08月22日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 15:28
高塚小屋はテント場が狭い。奥のウッドデッキは2張りが限度。
ウッドデッキに張っちゃいましたー。500mlのビールを担いできて良かった。
2015年08月22日 16:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/22 16:22
ウッドデッキに張っちゃいましたー。500mlのビールを担いできて良かった。
近くに鹿がいます。完全に餌付けされてしまっているので、食べ物を落とさないように気を付けました。
2015年08月22日 18:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
8/22 18:04
近くに鹿がいます。完全に餌付けされてしまっているので、食べ物を落とさないように気を付けました。
夕陽。お疲れ様でしたー。
2015年08月22日 19:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/22 19:00
夕陽。お疲れ様でしたー。
翌朝。いきなり縄文杉!すごい迫力です。。
2015年08月23日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/23 5:58
翌朝。いきなり縄文杉!すごい迫力です。。
色んな角度から撮りまくる。
2015年08月23日 06:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/23 6:00
色んな角度から撮りまくる。
でかいので、縦にしても写真に収まらない。
2015年08月23日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/23 6:01
でかいので、縦にしても写真に収まらない。
朝日を浴びて赤くなる。
2015年08月23日 06:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/23 6:04
朝日を浴びて赤くなる。
大王杉!縦方向でも収まりません。。
2015年08月23日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/23 6:36
大王杉!縦方向でも収まりません。。
ウィルソン株到着!
2015年08月23日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/23 7:06
ウィルソン株到着!
ウィルソン株の中から撮影。
2015年08月23日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 7:06
ウィルソン株の中から撮影。
内部には祠があります。
2015年08月23日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/23 7:07
内部には祠があります。
世界遺産の景色を堪能しました。
2015年08月23日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/23 7:09
世界遺産の景色を堪能しました。
トロッコ道に出ました。
2015年08月23日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 7:31
トロッコ道に出ました。
ここから延々とトロッコ道が続きます。観光客もチラホラ見かけるようになります。
2015年08月23日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 7:33
ここから延々とトロッコ道が続きます。観光客もチラホラ見かけるようになります。
トロッコの分岐部分。分岐奥には携帯トイレブースがあります。
2015年08月23日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/23 7:44
トロッコの分岐部分。分岐奥には携帯トイレブースがあります。
トロッコ道から左の登山道に入り、白水雲水峡へと向かいます。
2015年08月23日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/23 8:22
トロッコ道から左の登山道に入り、白水雲水峡へと向かいます。
かみなりおんじ。
2015年08月23日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/23 9:14
かみなりおんじ。
苔むした巨木。
2015年08月23日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 9:20
苔むした巨木。
もののけ姫の世界です。
2015年08月23日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/23 9:32
もののけ姫の世界です。
白水雲水峡のエリアに入りました。
2015年08月23日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/23 9:43
白水雲水峡のエリアに入りました。
ここからは観光気分で歩きます。
2015年08月23日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/23 10:08
ここからは観光気分で歩きます。
縄文見たらやっぱり弥生杉も見ないとね。
2015年08月23日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 10:23
縄文見たらやっぱり弥生杉も見ないとね。
ゴール。2日間楽しめましたー!
2015年08月23日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/23 10:46
ゴール。2日間楽しめましたー!
訳あって小原町で乗り換え。一旦安房に向かいます。
2015年08月23日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 11:39
訳あって小原町で乗り換え。一旦安房に向かいます。
台風の影響で安房からのフェリーは、宮之浦港からに変更となっていました。何とか13:30のフェリーに乗船。
2015年08月23日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 13:39
台風の影響で安房からのフェリーは、宮之浦港からに変更となっていました。何とか13:30のフェリーに乗船。
さようなら、屋久島。また来ます!
2015年08月23日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8/23 13:55
さようなら、屋久島。また来ます!
開聞岳。独立峰で富士山の様。海抜0mから見ると高く見えますね。
2015年08月23日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 14:54
開聞岳。独立峰で富士山の様。海抜0mから見ると高く見えますね。
鹿児島弾丸ツアー。こむらさきの鹿児島らーめん。
3
鹿児島弾丸ツアー。こむらさきの鹿児島らーめん。
撮影機器:

感想

一週間遅れの夏休みを利用して屋久島に行ってきました!

当初は、北アルプスの薬師岳・黒部五郎岳もしくは、鷲羽岳・水晶岳に行く予定だったのですが、残念ながら天候がイマイチ。
天候の良い地域を調べていると九州、四国は天気が良さそうな感じ。ただ、折角の夏休みなのでテント泊がしたいなぁー、と言う事でまったく想定してなかったのですが、急遽、屋久島遠征が決定しました!

今回の遠征は、トラブル続き。まずは空港のチケットの日程が一週間ずれている(笑)
さらに登山口に向かうタクシーの中で携帯を忘れる(爆)。そして安房からの高速船がでない(泣)と普通だったら計画通り戻ってこれない様な感じですが、何とか計画通りに進め、携帯電話も回収。休みなのに頭フル回転でした。親切な町の方々にも感謝です。

と言う事で気を取り直して山のレコですが、屋久島は流石、世界遺産!登山道の整備が行き届いています。
淀川登山口から宮之浦岳までは、登山対象としての山といった感じ。お盆の翌週ということもあり、登山者は数組のみ。また、宮之浦岳への日帰りピストンをされる方が多いので、宮之浦岳から新高塚小屋までは誰にも会いませんでした。
一方、縄文杉から白水雲水峡まではこの時期でも観光客は多く、世界遺産のネイチャートレッキングといった感じで、屋久島へ訪れる入り口が違います。
恐らく「世界遺産 屋久島ツアー」といったツアーに申し込んで訪れるのだと思いますが、必ずガイド付きで、こんなにガイドさんを見たのは始めてです。

宮之浦岳は「洋上のアルプス」と言われているそうですが、日本アルプスにも負けない素晴らしい景色で、南国特有の雰囲気もあります。周りが全て海なので、海風は非常に涼しく、日差しはキツイですが真夏でも結構快適に過ごせます。
夜は天候にもよると思いますが、本州の山より気温が高いので、ダウンジャケットは持って行かなくて正解でした。シュラフも暑いので掛け布団的に使用する感じです。

年間降雨量の多い屋久島ですが快晴の中、最高の景色を見ることができたので、私の中では既にもう一度訪れたい山No.1となりました。

〜鹿児島弾丸ツアー(※ここからは山と関係なし)〜
15:30 鹿児島港到着。そのままタクシー乗車。
15:35 鶴丸城通過。
15:40 西郷隆盛終焉の地通過。
15:45 城山観光ホテル着。
15:50 ホテルの温泉にて、桜島の絶景を眺める。
16:20 ホテルのシャトルバス乗車。
16:40 鹿児島中央駅手前で下車。天文館を目指す。
16:50 熊襲亭で夕食(焼酎2杯、ビール1杯、きびなご、さつま揚げ、とんこつ(※本州で言う角煮))
17:40 こむらさきで鹿児島ラーメン
18:15 天文館前のバス停から鹿児島空港行きのバスに乗車。
20:35 鹿児島空港発羽田行きの最終便に搭乗。帰路に着く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら