記録ID: 705830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳-五竜岳ピストン ~雨の山行は懲り懲りです~
2015年08月22日(土) 〜
2015年08月23日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 32:41
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,361m
- 下り
- 2,363m
天候 | 22日:雨のち夜晴れ 23日:晴のち曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初日は雨スタート。
レインを着ての初山行。もう、暑いのなんの。
休憩時に立ち止まると、汗が冷えて寒くなってくるので休憩もそこそこに、歩かざるを得なかった。
そんな中、雷鳥に出会えたのはラッキーでした。
夜に雲海も見れたので初日の雨、チャラになりましたw
二日目、御来光に始まって行動中の殆どを晴れに恵まれたので、大阪から来た甲斐がありました。
八方尾根、観光地と言うのもあってか、とてもよく整備されていています。
石階段や、木道は濡れると大変滑りやすいので要注意。
実際、沢山の人が滑ってました。
牛首、頑丈な鎖も設置されていて、思ってた以上に歩きやすい岩場でした。
いつか、鹿島槍ヶ岳と五竜岳を繋げたくなり、白馬三山も歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:898人
夜の雲海、すっごいっすねー!!星もキレイに写ってるし、月が太陽のように光ってて、なんか不思議な風景。こんなの見てみたいです。どんどん行きたい山が出てきちゃいますね(笑)
こんばんは。
はい!夜の雲海には驚きました^^
写真にうまく撮れたのはまぐれですが…w
ホント、行きたい山が出てきて増える一方です^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する