記録ID: 7069788
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(吉田ルート)
2024年07月26日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 9:21
距離 14.7km
登り 1,604m
下り 1,621m
3:03
9分
スタート地点
12:23
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(マイカー規制中だが、胎内洞窟入口交差点と料金所で障害者手帳を提示して通過可) https://tollgate.securesite.jp/wp/road/subaruline/eigyoinfo/mycarkisei/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口ゲートは朝3時に開門 料金支払い時にもらうリストバンドは下山時に提示する必要があるのでなくさないよう注意 トイレ使用料は1回200円(山頂部では300円)両替機はあるが数回分の小銭を用意しておくと便利 登りはザレと露岩の急な登りが続き、下山路はザレの急な下りが長く続く |
その他周辺情報 | 河口湖 音楽と森の美術館 https://kawaguchikomusicforest.jp/ |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
時計
タオル
カメラ
スマホ(GPSアプリ入り)
ヘッドランプ
予備電池
ストック
グローブ
防寒着
|
備考 | 水は2.5l持ち込み、1.7l程度消費 |
感想
休みをもらって初めての富士山へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する