ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7114833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木サーキット(扇沢より反時計周り) + 蓮華岳

2024年08月10日(土) 〜 2024年08月12日(月)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:59
距離
23.5km
登り
2,553m
下り
2,548m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:31
休憩
0:03
合計
2:34
距離 5.5km 登り 1,154m 下り 116m
11:18
9
11:28
48
12:29
34
13:03
26
13:29
13:32
22
13:53
2日目
山行
6:20
休憩
0:31
合計
6:51
距離 9.9km 登り 1,052m 下り 974m
5:50
71
7:01
12
7:13
7:15
28
7:43
7:46
45
8:31
8:32
53
9:25
9:28
106
11:14
11:16
5
11:21
34
11:55
12:17
26
12:42
3日目
山行
4:05
休憩
0:26
合計
4:31
距離 8.1km 登り 347m 下り 1,458m
5:56
46
6:43
6:53
33
7:27
7:33
56
8:30
54
9:24
9:32
51
10:22
10:23
5
10:28
ゴール地点
天候 概ね晴天
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
扇沢駅からてくてく降ります。橋を渡ってすぐ左手に登山口。久しぶりだー
2024年08月10日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/10 11:28
扇沢駅からてくてく降ります。橋を渡ってすぐ左手に登山口。久しぶりだー
お世話になります。
2024年08月10日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:28
お世話になります。
熊鈴付けて。
2024年08月10日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 11:29
熊鈴付けて。
まだ綺麗なうちに。
2024年08月10日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 11:29
まだ綺麗なうちに。
扇沢駅ってずーっと見えるのね、、
2024年08月10日 12:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/10 12:14
扇沢駅ってずーっと見えるのね、、
まだ1時間なのにすでに汗だく
2024年08月10日 12:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/10 12:15
まだ1時間なのにすでに汗だく
2024年08月10日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 12:46
雪渓まで見える。明後日はあちらから下山予定なり。
2024年08月10日 12:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/10 12:48
雪渓まで見える。明後日はあちらから下山予定なり。
2024年08月10日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:01
2024年08月10日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:07
平道、ありがたいー😭。歩きやすいけど、やぱりキツい。
2024年08月10日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:07
平道、ありがたいー😭。歩きやすいけど、やぱりキツい。
2024年08月10日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:11
2024年08月10日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 13:15
きびだんごで元気回復❤️‍🩹⁉️
2024年08月10日 13:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/10 13:16
きびだんごで元気回復❤️‍🩹⁉️
2024年08月10日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:29
キレてるのは怖い
2024年08月10日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:30
キレてるのは怖い
2024年08月10日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:32
種池山荘見えた!
2024年08月10日 13:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/10 13:48
種池山荘見えた!
きっつー。前回より体力ついたかもしれないけど、やっぱりキツイ
2024年08月10日 13:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
8/10 13:49
きっつー。前回より体力ついたかもしれないけど、やっぱりキツイ
2024年08月10日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 13:50
賑わいわいわい。爺ヶ岳が良い感じ。
2024年08月10日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:11
賑わいわいわい。爺ヶ岳が良い感じ。
今回初ピザ!オーブンで焼いているそう。美味しい😋!
2024年08月10日 14:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 14:32
今回初ピザ!オーブンで焼いているそう。美味しい😋!
空近いー😆
2024年08月10日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 14:48
空近いー😆
晩御飯。満室です。
2024年08月10日 17:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 17:02
晩御飯。満室です。
暮れてきた
2024年08月10日 18:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 18:32
暮れてきた
今日一日ありがとう。向かいには明日歩く道。蓮華岳。行くかどうかまだわからぬ。。
2024年08月10日 18:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 18:39
今日一日ありがとう。向かいには明日歩く道。蓮華岳。行くかどうかまだわからぬ。。
種池山荘ありがとう!広々としていて良かったです。食堂の他に談話室、ロビー、更衣室があって居心地が良かったです。手前の池は種池。
2024年08月11日 05:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 5:49
種池山荘ありがとう!広々としていて良かったです。食堂の他に談話室、ロビー、更衣室があって居心地が良かったです。手前の池は種池。
振り返りの爺ヶ岳。今回は逆向き。いざいざ。
2024年08月11日 06:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 6:00
振り返りの爺ヶ岳。今回は逆向き。いざいざ。
名もなき池、綺麗。
2024年08月11日 06:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 6:01
名もなき池、綺麗。
トリカブトが群生してた。濃い紫が雅です。
2024年08月11日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:02
トリカブトが群生してた。濃い紫が雅です。
ちんぐるまじいさん。
2024年08月11日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:18
ちんぐるまじいさん。
立山と剱岳がどーん。
2024年08月11日 06:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 6:39
立山と剱岳がどーん。
奥に白馬岳も見えた。
2024年08月11日 06:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 6:40
奥に白馬岳も見えた。
めっちゃガレて
2024年08月11日 06:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 6:47
めっちゃガレて
キレてるのー😱。
2024年08月11日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:48
キレてるのー😱。
剱岳近づいてきた。
2024年08月11日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 6:51
剱岳近づいてきた。
ようやく一座め。岩小屋沢岳。とにかく暑い。温暖化を感じる💦。それでも立山から時折涼風が吹いて幸せ〜
2024年08月11日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 7:01
ようやく一座め。岩小屋沢岳。とにかく暑い。温暖化を感じる💦。それでも立山から時折涼風が吹いて幸せ〜
ぱちりんこー。
2024年08月11日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 7:02
ぱちりんこー。
飽きずに撮る剱岳
2024年08月11日 07:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 7:07
飽きずに撮る剱岳
新越山荘に立ち寄り。メニューは種池山荘と同じ。昨日は2年ぶりに満室だったとか。ここまで途中に水場が無く、小屋の存在は有難いです。
2024年08月11日 07:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 7:34
新越山荘に立ち寄り。メニューは種池山荘と同じ。昨日は2年ぶりに満室だったとか。ここまで途中に水場が無く、小屋の存在は有難いです。
コーラ550円。ちーん。バックは蓮華岳かな。
2024年08月11日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 7:37
コーラ550円。ちーん。バックは蓮華岳かな。
この峰々をまわりまーす。
2024年08月11日 07:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 7:48
この峰々をまわりまーす。
槍が見えた!
2024年08月11日 07:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 7:50
槍が見えた!
あざみが群生してる。
2024年08月11日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 7:51
あざみが群生してる。
二座目、鳴沢岳。いや、ほんまに暑い、、
2024年08月11日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:21
二座目、鳴沢岳。いや、ほんまに暑い、、
ガス上がってきたけど、良い天気〜。
2024年08月11日 08:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 8:37
ガス上がってきたけど、良い天気〜。
お猿さん達、
2024年08月11日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:49
お猿さん達、
慣れてる。
2024年08月11日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:50
慣れてる。
三座目。赤沢岳
2024年08月11日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:18
三座目。赤沢岳
とうちゃこー。誰にも会わないかも、、とは杞憂なり。早朝のクマ遭遇情報があり、少しびびっていましたが、沢山のヤマ人と出会い、安心感あり。
2024年08月11日 09:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
8/11 9:18
とうちゃこー。誰にも会わないかも、、とは杞憂なり。早朝のクマ遭遇情報があり、少しびびっていましたが、沢山のヤマ人と出会い、安心感あり。
ここで眼下に黒部湖が!デカいー。
2024年08月11日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 9:19
ここで眼下に黒部湖が!デカいー。
青屋根のヒュッテが見える。
2024年08月11日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 10:09
青屋根のヒュッテが見える。
ズバリ岳に至る道が一番ハードだったかも。暑い上にアップダウンとガレザレで足元が💦
2024年08月11日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 10:09
ズバリ岳に至る道が一番ハードだったかも。暑い上にアップダウンとガレザレで足元が💦
あの頂にー。行けるんだろうか。。でも良い景色よ〜
2024年08月11日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 10:21
あの頂にー。行けるんだろうか。。でも良い景色よ〜
ヘリがいる。遭難か滑落だろうか、、
2024年08月11日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 10:26
ヘリがいる。遭難か滑落だろうか、、
スバリ岳とうちゃこー。
2024年08月11日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:01
スバリ岳とうちゃこー。
汗だくコンビ
2024年08月11日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
8/11 11:02
汗だくコンビ
本日ラスボス、針ノ木岳へ。
2024年08月11日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 11:23
本日ラスボス、針ノ木岳へ。
振り返りのスバリ岳
2024年08月11日 11:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/11 11:32
振り返りのスバリ岳
まだまだガレ場を行かねばならぬ。
2024年08月11日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:50
まだまだガレ場を行かねばならぬ。
とうちゃこー!これ、結構重たいw
2024年08月11日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
8/11 11:57
とうちゃこー!これ、結構重たいw
三角点ぱちり
2024年08月11日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:58
三角点ぱちり
高瀬ダムが見えてきた
2024年08月11日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 11:58
高瀬ダムが見えてきた
針ノ木小屋の今夜のお布団。屋根で干してくれていました。羽布団☘️
2024年08月11日 16:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 16:40
針ノ木小屋の今夜のお布団。屋根で干してくれていました。羽布団☘️
立山と剱岳を置いてきたけど、今度は槍ヶ岳がどーん。きれいだねー。
2024年08月12日 05:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:14
立山と剱岳を置いてきたけど、今度は槍ヶ岳がどーん。きれいだねー。
今日も良い天気になりそう。日が当たってきれいだね。
2024年08月12日 05:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:17
今日も良い天気になりそう。日が当たってきれいだね。
針ノ木小屋。ありがとう😊
2024年08月12日 05:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:17
針ノ木小屋。ありがとう😊
悩んだ末、蓮華岳行っとくか、とゆー事に。
2024年08月12日 06:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:04
悩んだ末、蓮華岳行っとくか、とゆー事に。
剱岳がひょっこり。
2024年08月12日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:05
剱岳がひょっこり。
あれじゃない。
2024年08月12日 06:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/12 6:14
あれじゃない。
槍ヶ岳や水晶岳、穂高連峰も。絶景だなあ。
2024年08月12日 06:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/12 6:15
槍ヶ岳や水晶岳、穂高連峰も。絶景だなあ。
2024年08月12日 06:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/12 6:15
コマクサくん達ー。
2024年08月12日 06:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/12 6:21
コマクサくん達ー。
可愛らしい🩷
2024年08月12日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:23
可愛らしい🩷
やっとことうちゃこー。富士山も遠くに小さく。
2024年08月12日 06:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
8/12 6:43
やっとことうちゃこー。富士山も遠くに小さく。
種池山荘の方向。鹿島槍ヶ岳も見える〜
2024年08月12日 06:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/12 6:48
種池山荘の方向。鹿島槍ヶ岳も見える〜
下りますかー。
2024年08月12日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:55
下りますかー。
ざれっざれ
2024年08月12日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:55
ざれっざれ
2024年08月12日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:34
針ノ木小屋からいきなりのザレ急下り。むちゃこわい。道幅狭いし、斜めってる。
2024年08月12日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:39
針ノ木小屋からいきなりのザレ急下り。むちゃこわい。道幅狭いし、斜めってる。
水場サイコー!と、顔ジャブしたら、コンタクトズレて大変💦。片目見えないまま下りてた。危なすぎ😱
2024年08月12日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:57
水場サイコー!と、顔ジャブしたら、コンタクトズレて大変💦。片目見えないまま下りてた。危なすぎ😱
2024年08月12日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:58
2024年08月12日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:14
雪渓ぽっかり😱。歩いてる人いた、、この週末から、高巻きにはなるものの、雪渓を回避した道が付いたと。あり難き。チェーンスパイク不要でした。
2024年08月12日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:14
雪渓ぽっかり😱。歩いてる人いた、、この週末から、高巻きにはなるものの、雪渓を回避した道が付いたと。あり難き。チェーンスパイク不要でした。
振り返り。涼を浴びます。
2024年08月12日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:15
振り返り。涼を浴びます。
なんで自転車⁉️
2024年08月12日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:15
なんで自転車⁉️
雪渓がなくなりはじめているとか、、
2024年08月12日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:29
雪渓がなくなりはじめているとか、、
この橋、短いけど怖っ。
2024年08月12日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:30
この橋、短いけど怖っ。
2024年08月12日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:43
2024年08月12日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8/12 8:43
かなり下りてきたなあ。
2024年08月12日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 8:58
かなり下りてきたなあ。
木陰が嬉しい。水場はオアシス。
2024年08月12日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:43
木陰が嬉しい。水場はオアシス。
瑞々しい。
2024年08月12日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:43
瑞々しい。
途中、アスファルトの車道に何度か出て、扇沢駅に到着!いやー、タフな道行きでした。これ、日帰りで歩ける人、ヘンタイ〜😆
2024年08月12日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 10:21
途中、アスファルトの車道に何度か出て、扇沢駅に到着!いやー、タフな道行きでした。これ、日帰りで歩ける人、ヘンタイ〜😆

感想

5年ぶりの扇沢→種池山荘からのスタートでした。出足は好調でしたが、翌日のアップダウン、翌々日の下りでバテバテとなり、バディに迷惑かけまくりでした😅
来週も北アルプスを予定していますので、コンディション作りをキチンとして臨みたいと思います!

暑かったーーー。温暖化ですね、、お天気良かったので文句言ったらバチがあたるけど💦
水分いくら飲んでもおトイレ行くより先に発汗してる感じ🥵。しかし、景色はサイコーでした。
時折吹く、立山剱岳からの風が最高のご馳走でした。出会った方々とは楽しいヤマ話に花も咲き🤭。そして下界の暑さが堪えます、、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
柏原新道 針ノ木岳 蓮華岳 船窪小屋
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら