記録ID: 7126825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
双六岳(新穂高からピストン)
2024年08月12日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:47
- 距離
- 30.4km
- 登り
- 2,092m
- 下り
- 2,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:12
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 11:46
距離 30.4km
登り 2,092m
下り 2,102m
12:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
23:30に到着。P5が満車で鍋平へ。想定通りだがめんどくさい。真っ暗なトレイルを下って新穂高センター。ひと汗かいたのでコーラをキメる。おなかがたぷたぷになる。
わさび平小屋までサクサク進む。涼しい。久しぶりに満天の星空。流れ星。小池新道は歩きやすい。3時を過ぎて猛烈に眠くなる。ちょっと寝ようかと思ったが止まると冷えるのでやめた。ゆるい登りなので余計に眠くなるのかもしれない。落石注意。
鏡池に映る槍穂と星を堪能。日の出。稜線に上がると全方位展望。
双六小屋を過ぎるとガレてくる。TJARの選手達を見送る。かっこいいです。
双六岳までの道がよすぎて足が進みません。山頂もすごくて帰りたくありません。
時間はあるが体力がない。笠ヶ岳はやめてピストンで帰ることにして鏡平山荘でかき氷。わさび平小屋でトマト。真夏らしい暑い下山だった。コーラで気合いを入れなおして鍋平へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する