記録ID: 7130796
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山縦走 反時計回り(雄山→別山)
2024年08月11日(日) 〜
2024年08月12日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 23:11
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
2日目
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:10
距離 8.0km
登り 746m
下り 1,014m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雄山、そして剣御前小屋から雷鳥沢にかけては浮石が多く落石に注意が必要です。 富士ノ折立も岩々しているので、気が抜けないです。それ以外の稜線は歩きやすいです。 |
写真
5時半。雄山より登山開始。別山まで行くのが目標ですが、帰りの混雑する乗り物のことを考えると、12時ころには下山したい。体力とも相談しながら、真砂岳までにするか決めることにします。
感想
室堂に到着したときはガスガスで、テンション下がり気味。
でも、夕方からガスも取れ、美しい室堂平とその向こうに広がる雲海。晩御飯の後の美しい夕焼けショー、夜は流れ星も見ることができ、もうこれで満足とまで思うくらいでした笑
翌日は、快晴の中、ずっと左に室堂を見下ろしながら、右を見れば北アルプスの山々、前を見れば美しい縦走路。そして最後に現れる剱岳。とてもよい山行となりました。
雷鳥沢から室堂ターミナルまでの登り返し階段がつらかった・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する