【1日目:妙高市へ】大阪駅からスタート、今日は前泊のお宿まで移動のみです。
7
8/10 7:02
【1日目:妙高市へ】大阪駅からスタート、今日は前泊のお宿まで移動のみです。
【1日目:妙高市へ】みんな揃ったところで乾杯。(^^;
9
8/10 7:43
【1日目:妙高市へ】みんな揃ったところで乾杯。(^^;
【1日目:妙高市へ】敦賀で北陸新幹線に乗り換え上越妙高へ。
4
8/10 9:44
【1日目:妙高市へ】敦賀で北陸新幹線に乗り換え上越妙高へ。
【1日目:妙高市へ】上越妙高からレンタカーで妙高高原方面に向かいます。
8
8/10 12:03
【1日目:妙高市へ】上越妙高からレンタカーで妙高高原方面に向かいます。
【1日目:妙高市へ】お昼は信濃町の「そば処たかさわ」さんでいただきました。
2
8/10 12:55
【1日目:妙高市へ】お昼は信濃町の「そば処たかさわ」さんでいただきました。
【1日目:妙高市へ】先ずはお通しで生ビールを…。(^^;
7
8/10 13:04
【1日目:妙高市へ】先ずはお通しで生ビールを…。(^^;
【1日目:妙高市へ】天ざるセットは二八の霧下そば、ボリュームも満足な一品でした。(^_^)v
12
8/10 13:10
【1日目:妙高市へ】天ざるセットは二八の霧下そば、ボリュームも満足な一品でした。(^_^)v
【2日目:入山から妙高山】朝、お宿の駐車場から出発前に。妙高山がきれいに見えていました。
9
8/11 5:42
【2日目:入山から妙高山】朝、お宿の駐車場から出発前に。妙高山がきれいに見えていました。
【2日目:入山から妙高山】笹ヶ峰登山口。協力金500円を投函していよいよ入山です。
5
8/11 7:15
【2日目:入山から妙高山】笹ヶ峰登山口。協力金500円を投函していよいよ入山です。
【2日目:入山から妙高山】今日のトップバッターはモミジバハグマです。
5
8/11 7:18
【2日目:入山から妙高山】今日のトップバッターはモミジバハグマです。
【2日目:入山から妙高山】黒沢橋まで木道が整備された樹林帯を進みます。
2
8/11 7:20
【2日目:入山から妙高山】黒沢橋まで木道が整備された樹林帯を進みます。
【2日目:入山から妙高山】カニコウモリ。
4
8/11 7:42
【2日目:入山から妙高山】カニコウモリ。
【2日目:入山から妙高山】グーグル先生によるとセコイアだと。
3
8/11 8:21
【2日目:入山から妙高山】グーグル先生によるとセコイアだと。
【2日目:入山から妙高山】ガンクビソウ。
1
8/11 8:27
【2日目:入山から妙高山】ガンクビソウ。
【2日目:入山から妙高山】黒沢橋。木道歩きが結構長かった。
1
8/11 8:27
【2日目:入山から妙高山】黒沢橋。木道歩きが結構長かった。
【2日目:入山から妙高山】ソウヨウニンジン。
3
8/11 8:46
【2日目:入山から妙高山】ソウヨウニンジン。
【2日目:入山から妙高山】オトギリソウ。
2
8/11 8:49
【2日目:入山から妙高山】オトギリソウ。
【2日目:入山から妙高山】ヨツバヒヨドリ。
3
8/11 8:52
【2日目:入山から妙高山】ヨツバヒヨドリ。
【2日目:入山から妙高山】ツバメオモト。
5
8/11 8:55
【2日目:入山から妙高山】ツバメオモト。
【2日目:入山から妙高山】十二曲りの始まりです。
2
8/11 8:56
【2日目:入山から妙高山】十二曲りの始まりです。
【2日目:入山から妙高山】ソバナ。
9
8/11 9:09
【2日目:入山から妙高山】ソバナ。
【2日目:入山から妙高山】ヤマブキショウマかな。
1
8/11 9:11
【2日目:入山から妙高山】ヤマブキショウマかな。
【2日目:入山から妙高山】ヤマハハコ。
6
8/11 9:14
【2日目:入山から妙高山】ヤマハハコ。
【2日目:入山から妙高山】グーグル先生によるとオオバセンキュウとのこと。
5
8/11 9:17
【2日目:入山から妙高山】グーグル先生によるとオオバセンキュウとのこと。
【2日目:入山から妙高山】オオカメノキ。
3
8/11 9:18
【2日目:入山から妙高山】オオカメノキ。
【2日目:入山から妙高山】タケシマラン。
5
8/11 9:26
【2日目:入山から妙高山】タケシマラン。
【2日目:入山から妙高山】十二曲りが終わり給水休憩してひと息つきます。ここから先も更なる急登が待ってました。
3
8/11 9:27
【2日目:入山から妙高山】十二曲りが終わり給水休憩してひと息つきます。ここから先も更なる急登が待ってました。
【2日目:入山から妙高山】ゴゼンタチバナ。
5
8/11 9:31
【2日目:入山から妙高山】ゴゼンタチバナ。
【2日目:入山から妙高山】ツルリンドウ。
4
8/11 9:34
【2日目:入山から妙高山】ツルリンドウ。
【2日目:入山から妙高山】オヤマボクチ。
5
8/11 9:44
【2日目:入山から妙高山】オヤマボクチ。
【2日目:入山から妙高山】タケシマラン。
5
8/11 9:50
【2日目:入山から妙高山】タケシマラン。
【2日目:入山から妙高山】サンカヨウ。
4
8/11 10:10
【2日目:入山から妙高山】サンカヨウ。
【2日目:入山から妙高山】マイヅルソウ、ピカピカです。
9
8/11 10:14
【2日目:入山から妙高山】マイヅルソウ、ピカピカです。
【2日目:入山から妙高山】グーグル先生によるとシラネセンキュウだそうです。
3
8/11 10:17
【2日目:入山から妙高山】グーグル先生によるとシラネセンキュウだそうです。
【2日目:入山から妙高山】イチヤクソウ。
12
8/11 10:22
【2日目:入山から妙高山】イチヤクソウ。
【2日目:入山から妙高山】キヌガサソウ。
7
8/11 10:35
【2日目:入山から妙高山】キヌガサソウ。
【2日目:入山から妙高山】シロバナニガナ。
3
8/11 10:37
【2日目:入山から妙高山】シロバナニガナ。
【2日目:入山から妙高山】ミヤマアキノキリンソウ。
3
8/11 10:50
【2日目:入山から妙高山】ミヤマアキノキリンソウ。
【2日目:入山から妙高山】ツルリンドウ。
7
8/11 11:08
【2日目:入山から妙高山】ツルリンドウ。
【2日目:入山から妙高山】急に開けて「おお…凄い!」と思わず叫んでしまった。
3
8/11 11:09
【2日目:入山から妙高山】急に開けて「おお…凄い!」と思わず叫んでしまった。
【2日目:入山から妙高山】「こんな美しい景観が…あったのかぁ…」心の声です。(^^;
7
8/11 11:11
【2日目:入山から妙高山】「こんな美しい景観が…あったのかぁ…」心の声です。(^^;
【2日目:入山から妙高山】オニアザミ。
6
8/11 11:12
【2日目:入山から妙高山】オニアザミ。
【2日目:入山から妙高山】花が大きかったのでシナノオトギリかと思っていたがそうではなかったようだ。
3
8/11 11:13
【2日目:入山から妙高山】花が大きかったのでシナノオトギリかと思っていたがそうではなかったようだ。
【2日目:入山から妙高山】ハクサンフウロ。
5
8/11 11:15
【2日目:入山から妙高山】ハクサンフウロ。
【2日目:入山から妙高山】ちょっと厄介な渡渉でした。
2
8/11 11:16
【2日目:入山から妙高山】ちょっと厄介な渡渉でした。
【2日目:入山から妙高山】オヤマリンドウ。ピントはアリさんに合ってましたね。(^^;
7
8/11 11:18
【2日目:入山から妙高山】オヤマリンドウ。ピントはアリさんに合ってましたね。(^^;
【2日目:入山から妙高山】イワショウブ。
7
8/11 11:27
【2日目:入山から妙高山】イワショウブ。
【2日目:入山から妙高山】ウメバチソウ。
8
8/11 11:28
【2日目:入山から妙高山】ウメバチソウ。
【2日目:入山から妙高山】これはモウセンゴケかな?
3
8/11 11:31
【2日目:入山から妙高山】これはモウセンゴケかな?
【2日目:入山から妙高山】湿原の際を木道が整備されています。
6
8/11 11:34
【2日目:入山から妙高山】湿原の際を木道が整備されています。
【2日目:入山から妙高山】ところどころの池塘の周りはワタスゲやイワショウブなどが咲き乱れています。
3
8/11 11:36
【2日目:入山から妙高山】ところどころの池塘の周りはワタスゲやイワショウブなどが咲き乱れています。
【2日目:入山から妙高山】「なんも言えねぇ…」心の声です。(^_^)v
7
8/11 11:36
【2日目:入山から妙高山】「なんも言えねぇ…」心の声です。(^_^)v
【2日目:入山から妙高山】オヤマリンドウ。
3
8/11 11:39
【2日目:入山から妙高山】オヤマリンドウ。
【2日目:入山から妙高山】イワイチョウ。
8
8/11 11:45
【2日目:入山から妙高山】イワイチョウ。
【2日目:入山から妙高山】黒沢池。ガスが下りてきて降臨的な雰囲気になりました。
6
8/11 11:48
【2日目:入山から妙高山】黒沢池。ガスが下りてきて降臨的な雰囲気になりました。
【2日目:入山から妙高山】ミヤマツボスミレ。
6
8/11 11:51
【2日目:入山から妙高山】ミヤマツボスミレ。
【2日目:入山から妙高山】やっとこ黒沢池ヒュッテが見えました。おなかの調子が良くないのと暑さにやられてバテバテでした。(^^;
3
8/11 11:54
【2日目:入山から妙高山】やっとこ黒沢池ヒュッテが見えました。おなかの調子が良くないのと暑さにやられてバテバテでした。(^^;
【2日目:入山から妙高山】ヒメウメバチソウ。
5
8/11 11:55
【2日目:入山から妙高山】ヒメウメバチソウ。
【2日目:入山から妙高山】先ずはコーラを購入してのどを潤してからトイレに駆け込み、庭先のベンチでお昼のお弁当(美雪荘のずっしり重いおにぎり弁当)をいただきました。その後この後の行程について話し合い妙高山に登頂して17時までに戻ってくるのは無理だなとなり、せめて妙高山の姿を拝もうと大倉乗越まで行くことにしました。
6
8/11 12:36
【2日目:入山から妙高山】先ずはコーラを購入してのどを潤してからトイレに駆け込み、庭先のベンチでお昼のお弁当(美雪荘のずっしり重いおにぎり弁当)をいただきました。その後この後の行程について話し合い妙高山に登頂して17時までに戻ってくるのは無理だなとなり、せめて妙高山の姿を拝もうと大倉乗越まで行くことにしました。
【2日目:入山から妙高山】クロクモソウ。
6
8/11 12:49
【2日目:入山から妙高山】クロクモソウ。
【2日目:入山から妙高山】エンレイソウ。
5
8/11 12:52
【2日目:入山から妙高山】エンレイソウ。
【2日目:入山から妙高山】ギンリョウソウ、目玉おやじになりかけでした。
5
8/11 13:05
【2日目:入山から妙高山】ギンリョウソウ、目玉おやじになりかけでした。
【2日目:入山から妙高山】タカネニガナ。
2
8/11 13:06
【2日目:入山から妙高山】タカネニガナ。
【2日目:入山から妙高山】ハナチダケサシ。
3
8/11 13:06
【2日目:入山から妙高山】ハナチダケサシ。
【2日目:入山から妙高山】ここ難所でした。3回トライしてやっと上ることが出来ました。(^^;
3
8/11 13:08
【2日目:入山から妙高山】ここ難所でした。3回トライしてやっと上ることが出来ました。(^^;
【2日目:入山から妙高山】ヤマハハコ。
4
8/11 13:15
【2日目:入山から妙高山】ヤマハハコ。
【2日目:入山から妙高山】大倉乗越、外輪山の一角です。
1
8/11 13:20
【2日目:入山から妙高山】大倉乗越、外輪山の一角です。
【2日目:入山から妙高山】見下ろせば長助池が遥か先に見えました。
3
8/11 13:21
【2日目:入山から妙高山】見下ろせば長助池が遥か先に見えました。
【2日目:入山から妙高山】ミヤマアキノキリンソウ越しにソバナ。
2
8/11 13:22
【2日目:入山から妙高山】ミヤマアキノキリンソウ越しにソバナ。
【2日目:入山から妙高山】ミヤマホツツジ。
1
8/11 13:31
【2日目:入山から妙高山】ミヤマホツツジ。
【2日目:入山から妙高山】随分粘って待っていましたが妙高山のガスは取れずこれが精いっぱいでした。
5
8/11 13:46
【2日目:入山から妙高山】随分粘って待っていましたが妙高山のガスは取れずこれが精いっぱいでした。
【2日目:入山から妙高山】ヒュッテに戻ってのんびり過ごすことにしました。寝不足だったので少し昼寝も…、陽が射すと暑いのですがガスに囲まれるとひんやりして気持ち良かったです。(^^;
8
8/11 14:30
【2日目:入山から妙高山】ヒュッテに戻ってのんびり過ごすことにしました。寝不足だったので少し昼寝も…、陽が射すと暑いのですがガスに囲まれるとひんやりして気持ち良かったです。(^^;
【2日目:入山から妙高山】夕食後ビールを片手にきれいな夕焼け空を待ってましたがクリア過ぎて見ることが出来ませんでした。夜中の星空は圧巻でしたけど…。(^_^)v
2
8/11 18:30
【2日目:入山から妙高山】夕食後ビールを片手にきれいな夕焼け空を待ってましたがクリア過ぎて見ることが出来ませんでした。夜中の星空は圧巻でしたけど…。(^_^)v
【3日目:火打山から下山】おはようございます。清々しい朝を迎えました。
2
8/12 5:08
【3日目:火打山から下山】おはようございます。清々しい朝を迎えました。
【3日目:火打山から下山】黒沢池ヒュッテのみなさん、お世話になりました。美味しい朝食をいただき火打山に向けて出発しました。
1
8/12 5:08
【3日目:火打山から下山】黒沢池ヒュッテのみなさん、お世話になりました。美味しい朝食をいただき火打山に向けて出発しました。
【3日目:火打山から下山】振り向けば朝陽が気持ちいいです。
6
8/12 5:16
【3日目:火打山から下山】振り向けば朝陽が気持ちいいです。
【3日目:火打山から下山】黒沢池の湿原の彼方に槍・穂高連峰が見えています!左端は常念岳でしょうか?
4
8/12 5:23
【3日目:火打山から下山】黒沢池の湿原の彼方に槍・穂高連峰が見えています!左端は常念岳でしょうか?
【3日目:火打山から下山】今日のトップバッターはフレッシュなオヤマリンドウです。(^_^)v
4
8/12 5:33
【3日目:火打山から下山】今日のトップバッターはフレッシュなオヤマリンドウです。(^_^)v
【3日目:火打山から下山】日本海側は雲海が広がっていました。
7
8/12 5:34
【3日目:火打山から下山】日本海側は雲海が広がっていました。
【3日目:火打山から下山】昨日ガスってた妙高山もクリアに見えてます。天気は上々ですね。
4
8/12 5:36
【3日目:火打山から下山】昨日ガスってた妙高山もクリアに見えてます。天気は上々ですね。
【3日目:火打山から下山】遠くの平たい山塊はどの辺りになるのでしょうか?美ヶ原?中央アルプス?
4
8/12 5:43
【3日目:火打山から下山】遠くの平たい山塊はどの辺りになるのでしょうか?美ヶ原?中央アルプス?
【3日目:火打山から下山】近くには高妻山、その奥にうっすらと御嶽山の姿が…。
8
8/12 5:43
【3日目:火打山から下山】近くには高妻山、その奥にうっすらと御嶽山の姿が…。
【3日目:火打山から下山】足元にはハクサンオミナエシ。
2
8/12 5:47
【3日目:火打山から下山】足元にはハクサンオミナエシ。
【3日目:火打山から下山】ウメバチソウ。
5
8/12 5:50
【3日目:火打山から下山】ウメバチソウ。
【3日目:火打山から下山】茶臼山を通過します。
2
8/12 5:54
【3日目:火打山から下山】茶臼山を通過します。
【3日目:火打山から下山】少しガスを被ってますが火打山が見えてきました。
1
8/12 5:55
【3日目:火打山から下山】少しガスを被ってますが火打山が見えてきました。
【3日目:火打山から下山】エゾシオガマ。
2
8/12 6:08
【3日目:火打山から下山】エゾシオガマ。
【3日目:火打山から下山】白馬三山。右から白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳。
5
8/12 6:14
【3日目:火打山から下山】白馬三山。右から白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳。
【3日目:火打山から下山】鹿島槍ヶ岳(左)と五竜岳(中央)。その右に立山が見えています。
7
8/12 6:15
【3日目:火打山から下山】鹿島槍ヶ岳(左)と五竜岳(中央)。その右に立山が見えています。
【3日目:火打山から下山】ずぅーっと左の方に目をやると槍ヶ岳(中央)や奥穂高岳(左)、前穂高岳(左端)が見えました。
9
8/12 6:15
【3日目:火打山から下山】ずぅーっと左の方に目をやると槍ヶ岳(中央)や奥穂高岳(左)、前穂高岳(左端)が見えました。
【3日目:火打山から下山】中央最奥の赤茶けたお山は薬師岳でしょうか?
2
8/12 6:15
【3日目:火打山から下山】中央最奥の赤茶けたお山は薬師岳でしょうか?
【3日目:火打山から下山】最後に後立山連峰、朝日岳(右端)から五竜岳(左端)までです。不帰の嶮の奥にちょこっと剱岳が頂を覗かせていました。
8
8/12 6:21
【3日目:火打山から下山】最後に後立山連峰、朝日岳(右端)から五竜岳(左端)までです。不帰の嶮の奥にちょこっと剱岳が頂を覗かせていました。
【3日目:火打山から下山】高谷池に下りてきました。ヒュッテに寄らず火打山へ向かいます。ここからはお花がいっぱい…楽しみです。
2
8/12 6:28
【3日目:火打山から下山】高谷池に下りてきました。ヒュッテに寄らず火打山へ向かいます。ここからはお花がいっぱい…楽しみです。
【3日目:火打山から下山】イワイチョウ。
4
8/12 6:31
【3日目:火打山から下山】イワイチョウ。
【3日目:火打山から下山】オオバミゾホウズキ。
4
8/12 6:33
【3日目:火打山から下山】オオバミゾホウズキ。
【3日目:火打山から下山】ヨツバシオガマ。
9
8/12 6:42
【3日目:火打山から下山】ヨツバシオガマ。
【3日目:火打山から下山】イワイチョウがスケルトンに…。
8
8/12 6:43
【3日目:火打山から下山】イワイチョウがスケルトンに…。
【3日目:火打山から下山】オニアザミ。
4
8/12 6:46
【3日目:火打山から下山】オニアザミ。
【3日目:火打山から下山】エゾシオガマ。
2
8/12 6:48
【3日目:火打山から下山】エゾシオガマ。
【3日目:火打山から下山】火打山がガスに包まれていく…。
2
8/12 6:48
【3日目:火打山から下山】火打山がガスに包まれていく…。
【3日目:火打山から下山】ヒメウメバチソウ。
5
8/12 6:49
【3日目:火打山から下山】ヒメウメバチソウ。
【3日目:火打山から下山】ツガザクラ。
5
8/12 6:51
【3日目:火打山から下山】ツガザクラ。
【3日目:火打山から下山】オヤマリンドウ。
4
8/12 6:56
【3日目:火打山から下山】オヤマリンドウ。
【3日目:火打山から下山】イワショウブ。
3
8/12 6:57
【3日目:火打山から下山】イワショウブ。
【3日目:火打山から下山】これもイワショウブです。
8
8/12 6:57
【3日目:火打山から下山】これもイワショウブです。
【3日目:火打山から下山】ゴマナ。
3
8/12 6:58
【3日目:火打山から下山】ゴマナ。
【3日目:火打山から下山】天狗の庭からの火打山、完全にガスってます。
2
8/12 7:03
【3日目:火打山から下山】天狗の庭からの火打山、完全にガスってます。
【3日目:火打山から下山】モミジカラマツ。
9
8/12 7:06
【3日目:火打山から下山】モミジカラマツ。
【3日目:火打山から下山】逆さ火打もガスをまとっています。(^^;
10
8/12 7:07
【3日目:火打山から下山】逆さ火打もガスをまとっています。(^^;
【3日目:火打山から下山】イチヤクソウ。
7
8/12 7:16
【3日目:火打山から下山】イチヤクソウ。
【3日目:火打山から下山】サンカヨウ。
3
8/12 7:17
【3日目:火打山から下山】サンカヨウ。
【3日目:火打山から下山】ナナカマド越しに火打山。
6
8/12 7:19
【3日目:火打山から下山】ナナカマド越しに火打山。
【3日目:火打山から下山】迫力の断崖です。
8
8/12 7:24
【3日目:火打山から下山】迫力の断崖です。
【3日目:火打山から下山】サラシナショウマ。
4
8/12 7:28
【3日目:火打山から下山】サラシナショウマ。
【3日目:火打山から下山】ソバナ、群生していました。
6
8/12 7:34
【3日目:火打山から下山】ソバナ、群生していました。
【3日目:火打山から下山】妙高山は晴れ渡っています。おそらく360度の大展望でしょう…、前後を入れ替えた計画の失敗が悔やまれます。
4
8/12 7:34
【3日目:火打山から下山】妙高山は晴れ渡っています。おそらく360度の大展望でしょう…、前後を入れ替えた計画の失敗が悔やまれます。
【3日目:火打山から下山】中央にうっすらと富士山が見えました。
3
8/12 7:35
【3日目:火打山から下山】中央にうっすらと富士山が見えました。
【3日目:火打山から下山】こちらは八ヶ岳かと思われます。
5
8/12 7:35
【3日目:火打山から下山】こちらは八ヶ岳かと思われます。
【3日目:火打山から下山】こちらは天狗の庭、池塘の配置がトトロのお顔のようです。(^^;
4
8/12 7:36
【3日目:火打山から下山】こちらは天狗の庭、池塘の配置がトトロのお顔のようです。(^^;
【3日目:火打山から下山】ミョウコウトリカブト。
7
8/12 7:39
【3日目:火打山から下山】ミョウコウトリカブト。
【3日目:火打山から下山】ミヤマキンポウゲ。
2
8/12 7:54
【3日目:火打山から下山】ミヤマキンポウゲ。
【3日目:火打山から下山】オオハナウド。グーグル先生に教えてもらいました。(^^;
7
8/12 8:01
【3日目:火打山から下山】オオハナウド。グーグル先生に教えてもらいました。(^^;
【3日目:火打山から下山】キオン。
3
8/12 8:07
【3日目:火打山から下山】キオン。
【3日目:火打山から下山】ウメバチソウ。
4
8/12 8:08
【3日目:火打山から下山】ウメバチソウ。
【3日目:火打山から下山】クロトウヒレン。
4
8/12 8:10
【3日目:火打山から下山】クロトウヒレン。
【3日目:火打山から下山】オヤマリンドウ
2
8/12 8:11
【3日目:火打山から下山】オヤマリンドウ
【3日目:火打山から下山】完全にガスってます。
3
8/12 8:13
【3日目:火打山から下山】完全にガスってます。
【3日目:火打山から下山】ネバリノギラン???
1
8/12 8:14
【3日目:火打山から下山】ネバリノギラン???
【3日目:火打山から下山】グーグル先生はシラネニンジンとおっしゃっていました。
3
8/12 8:17
【3日目:火打山から下山】グーグル先生はシラネニンジンとおっしゃっていました。
【3日目:火打山から下山】クロトウヒレン。
5
8/12 8:21
【3日目:火打山から下山】クロトウヒレン。
【3日目:火打山から下山】ウサギギク。
4
8/12 8:27
【3日目:火打山から下山】ウサギギク。
【3日目:火打山から下山】オンタデ。
3
8/12 8:28
【3日目:火打山から下山】オンタデ。
【3日目:火打山から下山】クルマユリ。
6
8/12 8:28
【3日目:火打山から下山】クルマユリ。
【3日目:火打山から下山】火打山に登頂しました。倒れ掛かっている三等三角点にターッチ!
7
8/12 8:35
【3日目:火打山から下山】火打山に登頂しました。倒れ掛かっている三等三角点にターッチ!
【3日目:火打山から下山】記念に居合わせたペアの男性に撮ってもらいました。右からUntkくん、隊長、mkm_kawa。(^_^)v
15
8/12 8:36
【3日目:火打山から下山】記念に居合わせたペアの男性に撮ってもらいました。右からUntkくん、隊長、mkm_kawa。(^_^)v
【3日目:火打山から下山】今回の相棒も記念に。(^^;
7
8/12 8:49
【3日目:火打山から下山】今回の相棒も記念に。(^^;
【3日目:火打山から下山】ハクサンボウフウ???ガスが取れるのを待っていましたが全く取れる気配もなく…、山頂を辞する事にしました。
2
8/12 8:53
【3日目:火打山から下山】ハクサンボウフウ???ガスが取れるのを待っていましたが全く取れる気配もなく…、山頂を辞する事にしました。
【3日目:火打山から下山】エゾシオガマ。
1
8/12 9:01
【3日目:火打山から下山】エゾシオガマ。
【3日目:火打山から下山】クロクモソウ。
1
8/12 9:03
【3日目:火打山から下山】クロクモソウ。
【3日目:火打山から下山】スダヤクシュ。
4
8/12 9:03
【3日目:火打山から下山】スダヤクシュ。
【3日目:火打山から下山】ハタザオ系???
3
8/12 9:05
【3日目:火打山から下山】ハタザオ系???
【3日目:火打山から下山】ミヤマホツツジ。
3
8/12 9:07
【3日目:火打山から下山】ミヤマホツツジ。
【3日目:火打山から下山】クルマユリ。
4
8/12 9:10
【3日目:火打山から下山】クルマユリ。
【3日目:火打山から下山】ミョウコウトリカブト。
5
8/12 9:14
【3日目:火打山から下山】ミョウコウトリカブト。
【3日目:火打山から下山】シロバナニガナ
2
8/12 9:28
【3日目:火打山から下山】シロバナニガナ
【3日目:火打山から下山】マルバダケブキ。
1
8/12 9:40
【3日目:火打山から下山】マルバダケブキ。
【3日目:火打山から下山】少しガスが取れて天狗の庭が確認できました。
3
8/12 9:47
【3日目:火打山から下山】少しガスが取れて天狗の庭が確認できました。
【3日目:火打山から下山】サラシナショウマ。
5
8/12 9:49
【3日目:火打山から下山】サラシナショウマ。
【3日目:火打山から下山】これもサラシナショウマです。
2
8/12 9:51
【3日目:火打山から下山】これもサラシナショウマです。
【3日目:火打山から下山】ユキザサ。
2
8/12 9:55
【3日目:火打山から下山】ユキザサ。
【3日目:火打山から下山】逆さ火打は残念ですね。
5
8/12 10:06
【3日目:火打山から下山】逆さ火打は残念ですね。
【3日目:火打山から下山】山頂辺りはなかなかガスが取れませんでした。
2
8/12 10:12
【3日目:火打山から下山】山頂辺りはなかなかガスが取れませんでした。
【3日目:火打山から下山】高谷池と高谷池ヒュッテ、絵になりますね。
7
8/12 10:25
【3日目:火打山から下山】高谷池と高谷池ヒュッテ、絵になりますね。
【3日目:火打山から下山】この日もおなかの調子が回復せずヒュッテでトイレをお借りしました。庭先のテーブルをお借りしてお昼のお弁当(黒沢池ヒュッテの赤飯と釜めしのレトルトパック)をいただきました。カフェはまた今度です。(^^;
2
8/12 11:14
【3日目:火打山から下山】この日もおなかの調子が回復せずヒュッテでトイレをお借りしました。庭先のテーブルをお借りしてお昼のお弁当(黒沢池ヒュッテの赤飯と釜めしのレトルトパック)をいただきました。カフェはまた今度です。(^^;
【3日目:火打山から下山】オオバミゾホウズキ。
5
8/12 11:27
【3日目:火打山から下山】オオバミゾホウズキ。
【3日目:火打山から下山】オヤマリンドウ。
1
8/12 11:30
【3日目:火打山から下山】オヤマリンドウ。
【3日目:火打山から下山】振り返れば火打山がたおやかな姿を現し見送ってくれていました。焼山は相変わらず全身ガスガスですが…。
4
8/12 11:46
【3日目:火打山から下山】振り返れば火打山がたおやかな姿を現し見送ってくれていました。焼山は相変わらず全身ガスガスですが…。
【3日目:火打山から下山】アカモノ。
6
8/12 12:02
【3日目:火打山から下山】アカモノ。
【3日目:火打山から下山】イチヤクソウ。
4
8/12 12:10
【3日目:火打山から下山】イチヤクソウ。
【3日目:火打山から下山】サンカヨウ。
2
8/12 12:11
【3日目:火打山から下山】サンカヨウ。
【3日目:火打山から下山】ツルリンドウ。
4
8/12 12:22
【3日目:火打山から下山】ツルリンドウ。
【3日目:火打山から下山】乙見湖が見えてきました。
2
8/12 12:37
【3日目:火打山から下山】乙見湖が見えてきました。
【3日目:火打山から下山】アサギマダラがユラユラ…、
9
8/12 13:06
【3日目:火打山から下山】アサギマダラがユラユラ…、
【3日目:火打山から下山】ヒラヒラと舞っていました。
4
8/12 13:15
【3日目:火打山から下山】ヒラヒラと舞っていました。
【3日目:火打山から下山】黒沢橋まで下りてきました。この後は樹林帯を木道に沿って緩やかに下っていきます。
1
8/12 13:22
【3日目:火打山から下山】黒沢橋まで下りてきました。この後は樹林帯を木道に沿って緩やかに下っていきます。
【3日目:火打山から下山】あと少し…。
1
8/12 13:50
【3日目:火打山から下山】あと少し…。
【3日目:火打山から下山】手前の洗い場で登山靴の土を落としてついでに顔を洗って…無事下山しました。さあ早く今宵の温泉に向かいましょう!!
3
8/12 14:05
【3日目:火打山から下山】手前の洗い場で登山靴の土を落としてついでに顔を洗って…無事下山しました。さあ早く今宵の温泉に向かいましょう!!
【4日目:帰阪へ】最終日は戸隠神社奥社へ参ります。しかし朝風呂に入り朝食をゆっくり摂って宿で寛いでしまったためすっかり時間が遅くなってしまいました。(^^;
3
8/13 10:17
【4日目:帰阪へ】最終日は戸隠神社奥社へ参ります。しかし朝風呂に入り朝食をゆっくり摂って宿で寛いでしまったためすっかり時間が遅くなってしまいました。(^^;
【4日目:帰阪へ】中間ぐらいに位置する随神門。
4
8/13 10:31
【4日目:帰阪へ】中間ぐらいに位置する随神門。
【4日目:帰阪へ】ここから杉木立の参道が奥社へといざなってくれますが時間切れでここまでとしました。
4
8/13 10:32
【4日目:帰阪へ】ここから杉木立の参道が奥社へといざなってくれますが時間切れでここまでとしました。
【4日目:帰阪へ】時間は遅れ気味ですがちゃっかりお花はゲットします。(^^;
12
8/13 10:39
【4日目:帰阪へ】時間は遅れ気味ですがちゃっかりお花はゲットします。(^^;
【4日目:帰阪へ】シラヒゲソウ。意外なところで出逢いました。
13
8/13 10:39
【4日目:帰阪へ】シラヒゲソウ。意外なところで出逢いました。
【4日目:帰阪へ】シキンカラマツ。グーグル先生に教えてもらいました。
8
8/13 10:50
【4日目:帰阪へ】シキンカラマツ。グーグル先生に教えてもらいました。
【4日目:帰阪へ】ツリフネソウ。
4
8/13 10:57
【4日目:帰阪へ】ツリフネソウ。
【4日目:帰阪へ】キツリフネ。
4
8/13 10:59
【4日目:帰阪へ】キツリフネ。
【4日目:帰阪へ】お昼は「蕎麦処ぼっち」さんに行きたかったがお店を見つけられず…、長野駅前の「小木曽製粉所」さんでサクッとお蕎麦をいただきました。(^^;
7
8/13 12:17
【4日目:帰阪へ】お昼は「蕎麦処ぼっち」さんに行きたかったがお店を見つけられず…、長野駅前の「小木曽製粉所」さんでサクッとお蕎麦をいただきました。(^^;
【4日目:帰阪へ】松本ほどでっかいザックを担いだ人で混んではいませんね。ではしなの14号で名古屋へ。
2
8/13 12:36
【4日目:帰阪へ】松本ほどでっかいザックを担いだ人で混んではいませんね。ではしなの14号で名古屋へ。
【4日目:帰阪へ】車内反省会…。
5
8/13 12:59
【4日目:帰阪へ】車内反省会…。
【4日目:帰阪へ】名古屋からはのぞみ号で新大阪へ…無事帰り着きました。(^_^)v
9
8/13 16:15
【4日目:帰阪へ】名古屋からはのぞみ号で新大阪へ…無事帰り着きました。(^_^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する