ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 724357
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳(白根御池小屋〜草すべり〜北岳〜左俣コース)

2015年09月19日(土) 〜 2015年09月20日(日)
 - 拍手
su-san787 その他1人
GPS
32:00
距離
10.4km
登り
1,719m
下り
1,720m

コースタイム

1日目
山行
3:00
休憩
0:00
合計
3:00
2日目
山行
9:40
休憩
1:10
合計
10:50
5:30
110
7:20
0:00
50
8:10
8:20
15
8:35
0:00
25
9:00
10:00
30
10:30
10:30
20
11:20
11:20
150
13:50
13:50
150
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
和歌山-阪和高速-名阪国道-中央自動車道(韮崎IC)〜芦安温泉
芦安温泉〜広河原(バス)
コース状況/
危険箇所等
腫れていると特に危険な場所はありません
降りに左俣コースを採ったため梯子での渋滞(登り優先)で大幅に時間がかかった
その他周辺情報 下山後、第六駐車場近くの市営金山沢温泉に入浴
広河原インフォメーションセンター
これから出発です
2015年09月19日 11:33撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 11:33
広河原インフォメーションセンター
これから出発です
すぐに吊り橋が見えます
2015年09月19日 11:52撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:52
すぐに吊り橋が見えます
立派な吊り橋を渡って、さあ行くぞ
2015年09月19日 12:04撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:04
立派な吊り橋を渡って、さあ行くぞ
白根御池分岐
2015年09月19日 12:28撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:28
白根御池分岐
高校生?の団体さん
2015年09月19日 14:16撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 14:16
高校生?の団体さん
予定より早く本日の宿泊地白根御池小屋に到着しました
2015年09月19日 14:44撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 14:44
予定より早く本日の宿泊地白根御池小屋に到着しました
テント場所は高校生のグループも混じりいっぱいです
2015年09月19日 14:45撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 14:45
テント場所は高校生のグループも混じりいっぱいです
2日目、草すべり途中から白根御池テント場所を見下ろす
2015年09月20日 05:34撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:34
2日目、草すべり途中から白根御池テント場所を見下ろす
あれが北岳???
2015年09月20日 06:14撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 6:14
あれが北岳???
既に紅葉が
2015年09月20日 06:45撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:45
既に紅葉が
紅葉と北岳
2015年09月20日 06:51撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:51
紅葉と北岳
右俣コースからの合流点
2015年09月20日 06:59撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:59
右俣コースからの合流点
きれいな花
2015年09月20日 07:04撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:04
きれいな花
富士山が見えました。感動!
2015年09月20日 07:19撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:19
富士山が見えました。感動!
北岳見ながら、疲れも取れます
2015年09月20日 07:23撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:23
北岳見ながら、疲れも取れます
向かいの仙丈ヶ岳、3年前に登ったな
2015年09月20日 07:23撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 7:23
向かいの仙丈ヶ岳、3年前に登ったな
甲斐駒ケ岳
2015年09月20日 07:24撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:24
甲斐駒ケ岳
小太郎山への分岐点
2015年09月20日 07:24撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:24
小太郎山への分岐点
もう少し
2015年09月20日 07:43撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:43
もう少し
だんだん北岳が近付いてくる
2015年09月20日 08:00撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:00
だんだん北岳が近付いてくる
やっと北岳肩の小屋
2015年09月20日 08:16撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:16
やっと北岳肩の小屋
両俣小屋への分岐
2015年09月20日 08:36撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:36
両俣小屋への分岐
もうすぐそこ
2015年09月20日 08:37撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:37
もうすぐそこ
間の岳への日本一の尾根
2015年09月20日 08:52撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:52
間の岳への日本一の尾根
山頂は人がいっぱい
2015年09月20日 08:53撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:53
山頂は人がいっぱい
三角点
2015年09月20日 09:02撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:02
三角点
北岳撮ったど〜
2015年09月20日 09:04撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 9:04
北岳撮ったど〜
この時点では富士山もまだ見えました
2015年09月20日 09:10撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 9:10
この時点では富士山もまだ見えました
北岳を振り返る
2015年09月20日 10:11撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:11
北岳を振り返る
いきたいな〜、間の岳
2015年09月20日 10:19撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:19
いきたいな〜、間の岳
八本歯のコルへの分岐
2015年09月20日 10:30撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:30
八本歯のコルへの分岐
梯子が続きます
2015年09月20日 10:43撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:43
梯子が続きます
間の岳への分岐
2015年09月20日 10:52撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:52
間の岳への分岐
八本歯のコル
2015年09月20日 11:15撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:15
八本歯のコル
北岳山荘も向こうに見えます
2015年09月20日 11:18撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:18
北岳山荘も向こうに見えます
北岳ガスってきました
2015年09月20日 11:19撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:19
北岳ガスってきました
この梯子が一番長かったかな
2015年09月20日 11:26撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:26
この梯子が一番長かったかな
左俣コースへの分岐
2015年09月20日 11:28撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:28
左俣コースへの分岐
まっすぐ行けばボーコン沢の頭
2015年09月20日 11:29撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:29
まっすぐ行けばボーコン沢の頭
間の岳が完全にガスに隠れました
2015年09月20日 11:35撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:35
間の岳が完全にガスに隠れました
こんなところを下ってます
見上げます
2015年09月20日 12:36撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:36
こんなところを下ってます
見上げます
見下ろします
2015年09月20日 12:36撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:36
見下ろします
やっと二俣分岐、長いな〜
2015年09月20日 13:49撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:49
やっと二俣分岐、長いな〜
これは何というキノコ
2015年09月20日 15:07撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:07
これは何というキノコ
やっと帰ってきました
一時間以上の遅れでした
2015年09月20日 16:24撮影 by  FE370,X880,C575 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 16:24
やっと帰ってきました
一時間以上の遅れでした

感想

北岳登山を決めたのは良いが、広河原までどのルートで入るか迷いに迷った。
伊那仙流荘から北沢峠でバスを乗り継いでいくか、奈良田にマイカーを駐車してバスで入るか、結局はバスの本数が一番多い芦安温泉に駐車することにした。
当日は自宅をAM2時30分に出発、中央自動車道韮崎で下りて芦安温泉第六駐車場には9時45分に着いた。着替え等で時間がかかっている間に10時50分の乗り合いタクシーとなった。
翌日下山予定であり、明日の乗り合いタクシーの最終は16時30分とのこと、バスは個別の駐車場には行ってくれないが、乗り合いタクシーは第6駐車場というと言ってくれるとのこと。
広河原より本日の宿泊地白根御池小屋を目指す。予定より速く小屋に到着し、宿泊手続きをし、皆さんお薦めのソフトクリームを購入。少し寒かったですが味は評判通り。
小屋は非常に混雑をしていて、一枚の布団に二人寝るという状況でした。部屋は非常に熱く夜中に靴下を脱いでフリースを脱いで、それでも暑いくらいでした。何か特別な暖房をしているのかな?
2日目は、5時20分に出発し登山地図の予想タイムより速く登頂、山頂で約一時間の食事タイムを取り、左俣ルートより下山した。
もう一日余裕があれば間の岳も行きたかったな。
左俣ルートは梯子が多く、今回の連休の様に混んでいるとなかなか下山者には梯子が空かない。大幅に時間がかかることになる。
下山のほうが地図の表記タイムより圧倒的に時間がかかっていた。まあいつも降りは遅いのですが・・・
広河原に到着してびっくり、乗り合いタクシーがすべて予約でいっぱい。仕方なく臨時バスにて芦安駐車場に。バスを降車後、第六駐車場まで痛い足を引き摺りながら歩き、すぐ近くの金山沢温泉にて疲れを癒した。ちなみに温泉はPM7時までといわれました。
今回の登山で一番悔しかったのは、天候に恵まれ最高の登山日和でしたが、目の前に見えていた間の岳に行けなかったことである。もう一度北岳に登る機会がありますように・・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら