記録ID: 7260335
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂、涸沢岳
2024年09月21日(土) 〜
2024年09月23日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:08
- 距離
- 44.7km
- 登り
- 2,429m
- 下り
- 2,115m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:47
距離 20.9km
登り 1,841m
下り 362m
13:45
3日目
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 9:27
距離 22.3km
登り 344m
下り 1,513m
14:22
ゴール地点
天候 | 21,22雨、23晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 上高地→新島々までバス 新島々から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に歩きやすく、天気が良ければなにも問題なさそうでした 行きは雨風あり視界も悪かった為、岩場は結構怖かったです |
その他周辺情報 | 帰りの道中、森のリゾート小梨にある温泉に入りました |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
穂高岳にやってきました
1泊2日の予定でしたが、雨風酷く、穂高岳山荘で延泊
嵐の中の登りは絶望的でしたが、
晴れの下りは秋を感じられる良き山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する