記録ID: 7285441
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
火打山・妙高山
2024年09月26日(木) 〜
2024年09月27日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:50
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,320m
- 下り
- 2,201m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 7:11
距離 12.4km
登り 1,254m
下り 468m
2日目
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 9:43
距離 14.8km
登り 1,066m
下り 1,732m
15:01
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャンプ場の駐車場も1部登山者使えるので朝は停めれないことは無いと思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木がまだ撤去出来ていない箇所があり跨ぐか下をくぐります 大倉乗越と長助池分岐の間は笹の茎が飛び出たトラバースで地味に危険かもです |
その他周辺情報 | 下山後に苗名の湯に行き、その後妙高SAで晩ご飯、上信越道→北陸道→関越道をドライブして帰りました |
写真
感想
前々から行きたいと思っていました
シチュエーション最高で尾瀬をちょっと凝縮した感じです
2日間で百名山2座登れるのでお得ですが特に妙高山は険しくハードでした
火打山にはライチョウがいるそうですがかなり生息数が少ないようで遭遇は出来ませんでした
笹ヶ峰からスタートだけあって終始笹であり笹が嫌いになりそうです
高谷池テント泊は最高のロケーションでしたが飲水としての水場が無いのがネックでした(妙高火打は総じて水質などで飲水は適さないようです注意)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する