ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7345676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

野口五郎岳 静寂な秋色裏銀座

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:52
距離
22.1km
登り
2,131m
下り
1,924m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:50
休憩
2:58
合計
12:48
23:07
2
23:09
4
23:13
45
23:58
0:02
9
0:23
0:25
21
0:46
0:49
66
1:55
1:59
48
2:47
2:48
6
5:02
5:05
9
5:14
7:41
12
7:53
104
9:45
10:01
30
10:31
45
11:16
11:17
17
11:34
11:35
12
11:59
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
七倉駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
濁沢の丸太橋は大雨直後等に流出する事があるので要注意です。
烏帽子小屋、野口五郎小屋は今年度の営業は終了しているため、十分な水と食料を持参が必要です。私は2.7L持って行きギリギリでした。
その他周辺情報 七倉山荘で入浴。
予約できる山小屋
七倉山荘
七倉を出発すると直ぐに現れる山の神トンネル!
1km以上もある真っ暗なトンネルを歩くのは初めのうちは怖かったですが、慣れて来ました。
2024年10月11日 23:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/11 23:08
七倉を出発すると直ぐに現れる山の神トンネル!
1km以上もある真っ暗なトンネルを歩くのは初めのうちは怖かったですが、慣れて来ました。
高瀬ダムを経てブナ立尾根に取り付きます!
2024年10月12日 00:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 0:19
高瀬ダムを経てブナ立尾根に取り付きます!
5番を過ぎた辺りから脚がバテて、少し登っては止まっての繰り返しです。
2024年10月12日 02:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 2:15
5番を過ぎた辺りから脚がバテて、少し登っては止まっての繰り返しです。
何とか2時間半以内で烏帽子小屋に到着!
脚が訛って普段より30分以上遅いです。
2024年10月12日 02:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 2:46
何とか2時間半以内で烏帽子小屋に到着!
脚が訛って普段より30分以上遅いです。
富山の夜景が綺麗です!
2024年10月12日 03:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 3:36
富山の夜景が綺麗です!
明けて来ました!野口五郎小屋小屋まであと300m!!
頂上へ急げ!!
2024年10月12日 04:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 4:58
明けて来ました!野口五郎小屋小屋まであと300m!!
頂上へ急げ!!
野口五郎岳に到着!
ヴィーナスベルトがクッキリです!
2024年10月12日 05:47撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 5:47
野口五郎岳に到着!
ヴィーナスベルトがクッキリです!
モルゲン水晶!
2024年10月12日 05:53撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
10/12 5:53
モルゲン水晶!
水晶が焼けています!
2024年10月12日 05:55撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 5:55
水晶が焼けています!
雲を纏った立山が神々しいです!
2024年10月12日 05:57撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 5:57
雲を纏った立山が神々しいです!
この嫋やかな感じが良いですね!
2024年10月12日 05:59撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
10/12 5:59
この嫋やかな感じが良いですね!
鷲羽と水晶も焼けます。
2024年10月12日 06:00撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
10/12 6:00
鷲羽と水晶も焼けます。
前景を入れてみました。
2024年10月12日 06:03撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 6:03
前景を入れてみました。
赤牛もさらに赤く。
2024年10月12日 06:05撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
10/12 6:05
赤牛もさらに赤く。
北薬師岳。
2024年10月12日 06:05撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 6:05
北薬師岳。
笠がかっこいいですね!
2024年10月12日 06:06撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 6:06
笠がかっこいいですね!
野口五郎小屋。良い所に建っています!
2024年10月12日 06:06撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 6:06
野口五郎小屋。良い所に建っています!
最高の景色です!
2024年10月12日 06:09撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 6:09
最高の景色です!
水晶はまた来年かな。
2024年10月12日 06:13撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 6:13
水晶はまた来年かな。
巨大な薬師岳。
2024年10月12日 06:41撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 6:41
巨大な薬師岳。
紅葉が美しい五郎池。
陽が当たるまでは待てません!
2024年10月12日 06:58撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 6:58
紅葉が美しい五郎池。
陽が当たるまでは待てません!
西鎌尾根越しに乗鞍と御嶽。
2024年10月12日 06:59撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 6:59
西鎌尾根越しに乗鞍と御嶽。
ホシガラスさんもご登頂です。
2024年10月12日 07:04撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 7:04
ホシガラスさんもご登頂です。
最高の景色をありがとう!!
2024年10月12日 07:34撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 7:34
最高の景色をありがとう!!
紅葉が見事です!間に合って良かった!!
2024年10月12日 07:40撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
3
10/12 7:40
紅葉が見事です!間に合って良かった!!
野口五郎小屋へ向かいます。
2024年10月12日 07:46撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 7:46
野口五郎小屋へ向かいます。
小屋締め万全ですね!
2024年10月12日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 7:49
小屋締め万全ですね!
冬季小屋ではありませんので要注意ですね!
2024年10月12日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 7:53
冬季小屋ではありませんので要注意ですね!
また行くね!!
2024年10月12日 07:58撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 7:58
また行くね!!
人も殆ど居なくて最高の縦走路!
2024年10月12日 08:00撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 8:00
人も殆ど居なくて最高の縦走路!
素晴らしい稜線漫歩です!
2024年10月12日 08:03撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 8:03
素晴らしい稜線漫歩です!
本当に紅葉が素晴らしいです!
2024年10月12日 08:10撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
10/12 8:10
本当に紅葉が素晴らしいです!
越中沢岳と紅葉。
2024年10月12日 08:22撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 8:22
越中沢岳と紅葉。
立山と紅葉。
2024年10月12日 08:23撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 8:23
立山と紅葉。
秋色赤牛岳。
2024年10月12日 08:39撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 8:39
秋色赤牛岳。
槍と五郎の景色。お気に入りです。
2024年10月12日 08:52撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
1
10/12 8:52
槍と五郎の景色。お気に入りです。
良い色です。
2024年10月12日 09:24撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 9:24
良い色です。
烏帽子方面も綺麗です。
2024年10月12日 09:25撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
2
10/12 9:25
烏帽子方面も綺麗です。
濁沢の丸太橋の架設ありがとうございます!!
2024年10月12日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 11:43
濁沢の丸太橋の架設ありがとうございます!!
濁沢キャンプ場は砂でだいぶ埋まっています。
2024年10月12日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 11:48
濁沢キャンプ場は砂でだいぶ埋まっています。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 サングラス ストック カメラ ポール

感想

快晴予報の連休初日。小屋締め後の静かな裏銀座を歩いてみたくなり、野口五郎岳まで日帰りする事にしました。
23:07に七倉山荘を出発し、高瀬ダムを経てブナ立尾根に取り付きます。気温は一桁ですが、流石の急登で汗を搾り取られます。5番標識を過ぎた辺りから1ヵ月ぶりの登山で訛った脚が悲鳴を上げはじめペースダウンしましたが、何とか取付きから2時間半以内で登り切り、2:47に烏帽子小屋へ。
烏帽子小屋のテント場も人は皆無。真っ暗で貸切の裏銀座縦走スタートです。
三ツ岳を越えて寒くなったのでインサレーションを着用。稜線を野口五郎岳に向かっていると対峙する燕岳には無数のヘッデンの灯りが見えました。
5:14日の出30分前に野口五郎岳に登頂!
貸切の頂上で望むモルゲンロートは格別でした。水晶岳の斜面の紅葉が素晴らしかったので、陽が当たるまで粘り、頂上で約2時間半滞在しました。
帰りの稜線歩きも最高で、烏帽子小屋までで出会った方はわずか10人弱。
さすがにこの時期の裏銀を行くのは健脚な強者だらけで、同じく野口五郎日帰りや読売新道へ行かれる方、雲の平、槍経由で中房までの方など会う人会う人お話が楽しくくて刺激されました。
最後はブナ立尾根を1時間半で下り、11:57に高瀬ダムに到着しました。
途中で水の補給が出来ないため、2.8L担いで登りましたが、10月と言えど水分は多く消費するのでギリギリでした。
紅葉も美しく、降雪前の静かな裏銀座を堪能する事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

お疲れ様です
一仕事終えたモルゲンは格別ですね
紅葉真っ盛りの裏銀座貸切は羨ましいです

私はここに来て風邪ひいて倒れました
悲しいくらい空回りです…

槍穂でいよいよ初冠雪
これからハイシーズンになり楽しみですね
安全登山で楽しみましょう♪
2024/10/14 10:09
いいねいいね
2
oyamasuki_yさん

試験も終わり待ちに待った山行は最高でした!
この時期の裏銀はハマりそうです😃
きっと燕に居た方からは夜中に裏銀の稜線に見えたヘッデンの明かりで変態扱いされたと思います 笑
風邪大丈夫ですか??
最近寒暖差が大き過ぎて身体がついていかないですよね😢
お大事にしてくださいね!

我々にとってはこれからが本格的なシーズンインですね!!
ピンク色のモルゲンの季節ももう直ぐそこですね!!
安全第一で楽しみましょう!!
2024/10/14 23:22
いいねいいね
2
katsumaさん
静寂の裏銀座の朝、味わい深いですね。
稜線のモルゲンを想像しながら頑張ってナイトハイクした人には楽しいご褒美が待っています。今回もkatsumaさんには素晴らしい朝焼けのプレゼントでしたね〜😊
今週末は土曜日あたりにひと雪来そうです。
お互い冬シーズンに向けて万全の準備をしましょう!
2024/10/15 18:34
いいねいいね
1
kiyohisaさん 
北ア深部は山々に囲まれていて秘境感があって良いですね!!
体力と相談しながらダメなら三ツ岳までにしようかと思っていましたが、何とか野口五郎まで届きました!
お陰様で最高の朝焼けのご褒美をいただきました!
確かに土曜日の午後は標高の高いところは積雪かもしれませんね!!
冬シーズンも安全に楽しみましょう😊
2024/10/15 18:43
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら