記録ID: 744503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
絶好の山日和 蝶〜常念 ついでに大天井も!
2015年10月18日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:19
- 距離
- 28.1km
- 登り
- 3,086m
- 下り
- 3,074m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:43
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 10:19
距離 28.1km
登り 3,086m
下り 3,086m
標準コースタイムは23:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
土曜の夜は安曇野で用事があったので、ついでに翌朝から山登りしてきました!
ついでの割には今シーズン1と思われる最高の天気!槍穂方面の先日の雪もほぼ消えており、今日歩いたルートも残雪はゼロでした。
計画では三股から蝶〜常念の周回コースでしたが時間があったので大天井岳まで足を延ばしてみました。朝からず〜っと天気も良く、常念岳から先は緩やかなアップダウンだったのでいいペースで歩けましたが、常念岳の登り返しは覚悟してましたがキツかった。。下山に使った前常念〜三股のルートも初めてですが中々のタフコース。あまり人気が無いようで今日は2人しか見かけませんでした。
アルプスの無雪期山行は今日で終了かと思いましたが、今週も天気が良さそうなのでもう1回くらい行けるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する