記録ID: 7577163
全員に公開
ハイキング
丹沢
ヤビツ峠~塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳
2024年12月07日(土) 〜
2024年12月08日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:33
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,457m
- 下り
- 2,712m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:58
距離 12.0km
登り 1,495m
下り 737m
14:56
2日目
- 山行
- 20:49
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 22:21
距離 12.5km
登り 962m
下り 1,974m
14:15
天候 | 初日 晴れ昼から曇り、蛭ヶ岳はあられが降ったそうです 二日目 晴れ時々曇り、時降り雪が舞う 明け方はマイナス5度。日中は5度くらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:44 秦野発ヤビツ峠行きバス 2台増便 最後まで乗れたかは不明 帰り 14:40 西丹沢VS発バス 12月7日より冬ダイヤで減便 途中から満車 山北駅から御殿場線、東海道線…で帰宅。小田急に比べ空いていて、ガラガラです |
コース状況/ 危険箇所等 |
霜柱が溶けぬかるんだ所あり。連日の乾燥のせいか、予想よりマシだった。 早朝は、凍っている道もあり。チェーンスパイクは不要だった。 蛭ヶ岳からの下り、岩場も凍ってなかった |
その他周辺情報 | みやま山荘 2食付9000円 プラス暖房費100円、自治体へのトイレ協力金100円 小屋内はとても暖かい。靴下を脱いで寝ました。 山北駅下車すぐ「桜の湯」500円。食事も3階の休憩室まで上げてくれる。 |
写真
感想
千葉からだと日帰りは厳しい、丹沢山、蛭ヶ岳に行ってきました。みやま山荘は直前キャンセルが出たそうで、滑り込み予約です。蛭ヶ岳の道が心配だったのですが、こわもてのみやま山荘のご主人が、「しょーがねぇなー」と、言いながら詳しく教えてくださいました。ありがとうございました。無事、行ってこれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
山深いけど、海が見え、街の灯がきれいで、不思議な所です。是非是非、行ってみてください🙋♀️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する