記録ID: 7695867
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳 富士山素敵でした😆
2025年01月12日(日) 〜
2025年01月13日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:29
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,669m
- 下り
- 2,570m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:27
距離 13.1km
登り 1,835m
下り 449m
14:06
宿泊地
2日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:55
距離 14.7km
登り 834m
下り 2,120m
7:26
29分
宿泊地
13:24
ゴール地点
天候 | 12日 曇り 13日 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 中川〜新松田 小田急湘南バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳〜檜洞丸迄ぬかるみ所々あり |
その他周辺情報 | 中川温泉 ぶなの湯入湯 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004453.html バス待長かったので、檜洞丸〜箒沢に降りて徒歩45分でぶなの湯へ |
写真
感想
宿泊は黍殻山避難小屋予定しておりましたが、マットを忘れ😅蛭ヶ岳山荘に宿泊させて頂きました。満員でしたが快く受け入れていただきまして助かりました。名物蛭ヶ岳カレーを頂いた後、楽しいひとときを過ごさせて頂きまして誠にありがとうございました!また、夜景及び日の入りの富士山は最高でした!
避難小屋でなくて良かったかも😉皆さんも機会あればぜひ如何でしょうか🙋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する