記録ID: 7719461
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山→丹沢山
2025年01月18日(土) 〜
2025年01月19日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,975m
- 下り
- 1,965m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:58
距離 14.4km
登り 1,614m
下り 327m
8:54
4分
スタート地点
13:56
2日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:44
距離 11.6km
登り 360m
下り 1,638m
10:20
ゴール地点
天候 | 1日目:快晴 2日目:早朝は晴、9時頃から山頂域はガス(下界は晴) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されています(関係の皆さんに感謝)。塔ノ岳から三ノ塔にかけて、数ヶ所で路肩がえぐれたり大穴が開いてたりなので注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 初めてみやま山荘に泊まりました。1泊2食付で9,200円。夜の焼肉も朝の炊き込みご飯も大変おいしかったです。お世話になりました。 |
写真
撮影機器:
感想
新春恒例の丹沢登山。今回は初めて鍋割山を選択しました。綺麗に富士山が見えて、今年もよい年になりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人