記録ID: 7831038
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2025年02月22日(土) 〜
2025年02月23日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:27
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,555m
- 下り
- 2,071m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 3:32
- 合計
- 8:23
距離 10.9km
登り 1,375m
下り 588m
17:57
天候 | 初日の昼頃に雪がパラパラと降ってきましたが、それ以外は特に問題なく、2日目は快晴でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
だいたい1700mm以上はチェーンスパイクまたは軽アイゼンは必要と思います。積雪自体はそれほどではありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
会社の仲間と一緒に雲取山に行ってきました。
初日は三峯神社から登山を開始して雲取山荘に宿泊。
日の入りを目指して頂上に向かいましたが、既に雲の中に沈んでいました。
少し雲がかかった富士山と一緒に記念写真を。
二日目は日原に向かう長めのルートを計画していましたが、初日の疲労のため最短ルートでの下山に変更し鴨沢に向いました。
快晴の中、きれいな富士山を見ながら下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する