記録ID: 7836073
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
厳冬期 赤岳 日帰り
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:43
距離 12.5km
登り 1,333m
下り 1,331m
6:15
4分
スタート地点
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ(朝の気温は-23℃でした(手元の温度計)) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
前日22時に狭山のコインパーキングに集合して行動開始!!
と言いたいところが、コインパーキングをハシゴしても全車両を停めきれず、1台は同行のしゅうさん自宅へ
そこから移動して25:20頃美濃戸の駐車場に到着
一本いただいて就寝
と言いたいところが、コインパーキングをハシゴしても全車両を停めきれず、1台は同行のしゅうさん自宅へ
そこから移動して25:20頃美濃戸の駐車場に到着
一本いただいて就寝
感想
土日でタカマタギ‐日白山の予定でしたが、荒天のために中止になり、急遽2/3に中止になった赤岳(地蔵尾根↑文三郎尾根↓)に行ってきました。
去年もほぼ同じのをやりましたが、今回は日帰りです。
なかなか良いコンディションの赤岳を堪能出来ました。
急だったのに仲間に入れてくれたしゅうさん、あきらさん、ペコちゃん、どうもありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する