また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 795823
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 池山吊尾根 3日間ピーカン!

2016年01月09日(土) 〜 2016年01月11日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
53:45
距離
36.0km
登り
4,042m
下り
4,058m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:20
休憩
0:52
合計
9:12
6:55
28
スタート地点
7:23
7:24
57
8:21
8:22
88
9:50
9:58
185
13:03
13:45
142
16:07
宿泊地(標高2550m地点)
2日目
山行
5:08
休憩
0:59
合計
6:07
6:38
65
宿泊地(標高2550m地点)
7:43
7:49
60
8:49
9:00
17
9:47
9:51
23
10:14
10:34
14
10:48
10:49
10
11:08
11:08
52
12:00
12:08
37
12:45
宿泊地(標高2550m地点)
3日目
山行
8:09
休憩
0:29
合計
8:38
4:02
221
宿泊地(標高2550m地点)
7:43
7:48
85
9:13
9:33
95
11:08
11:08
59
12:07
12:11
29
12:40
ゴール地点
3日目 4:02は撮影のための行動開始時間で、撤収後の下山開始時刻は7:00です。
天候 1/9〜1/11 快晴!ただし八本歯より上、稜線は強風!
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山の神ゲートは金曜日17時〜日曜日(or祝日)17:00まで開いているので夜叉神の森まで車で乗り入れ可能。(詳細は自治体サイトで確認ください)
コース状況/
危険箇所等
八本歯のコル手前が要注意ですが、慎重に行けば問題なし。
あとは稜線の暴風に注意。
その他周辺情報 天恵泉 白根桃源 天笑閣 に伺いました。(変換難しいよ!)
600円、登山客で賑わっていました。
出発前、Kのザックは24kgでした
2016年01月09日 02:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 2:22
出発前、Kのザックは24kgでした
駐車場 まだ空きはありました
2016年01月09日 06:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 6:49
駐車場 まだ空きはありました
最初のトンネルです。 歩くと長い〜 そして真っ暗・・
2016年01月09日 07:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 7:01
最初のトンネルです。 歩くと長い〜 そして真っ暗・・
最初のトンネルです。 歩くと長い〜 そして真っ暗・・
2016年01月09日 07:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 7:01
最初のトンネルです。 歩くと長い〜 そして真っ暗・・
夏はバス・タクシーで行くトンネルを歩きます。ヘッデンがあった方がよいです。
2016年01月09日 07:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 7:02
夏はバス・タクシーで行くトンネルを歩きます。ヘッデンがあった方がよいです。
不思議な空間です・・・
2016年01月09日 07:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 7:06
不思議な空間です・・・
つららのあらし! 落ちてきたらヤバイ
2016年01月09日 07:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 7:30
つららのあらし! 落ちてきたらヤバイ
つららだらけのトンネルを抜けると、
2016年01月09日 07:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/9 7:30
つららだらけのトンネルを抜けると、
白峰三山がドーン
2016年01月09日 07:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 7:31
白峰三山がドーン
白峰三山がドーン
2016年01月09日 07:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 7:49
白峰三山がドーン
ちょっと休憩
2016年01月09日 07:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 7:49
ちょっと休憩
少し進むと鷲ノ住山登山口。あんまり整備されてません。
2016年01月09日 08:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 8:06
少し進むと鷲ノ住山登山口。あんまり整備されてません。
ええっ あそこまで下りるの・・・・
ってことは帰りは登るのか・・・
2016年01月09日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 8:46
ええっ あそこまで下りるの・・・・
ってことは帰りは登るのか・・・
100m弱登った後、野呂川までガン下り。帰りの登りはマジで堪えました。
2016年01月09日 08:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 8:46
100m弱登った後、野呂川までガン下り。帰りの登りはマジで堪えました。
まだか・・
2016年01月09日 08:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 8:47
まだか・・
吊り橋を渡ります。一人ずつと注意書きあり。
2016年01月09日 09:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 9:08
吊り橋を渡ります。一人ずつと注意書きあり。
けっこう 怖い Hさん
2016年01月09日 09:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:11
けっこう 怖い Hさん
けっこう 怖い Kさん
2016年01月09日 09:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:13
けっこう 怖い Kさん
けっこう 怖い M
2016年01月09日 09:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:14
けっこう 怖い M
暗いトンネルをヘッデンなしで歩くのはちょっと怖い・・・
2016年01月09日 09:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:36
暗いトンネルをヘッデンなしで歩くのはちょっと怖い・・・
吊り橋後に崖を攀じ登り林道に出て、そこから30分少し進んだらアルキ沢登山口。やっと登山開始かよ〜。ここまで約3時間。
2016年01月09日 09:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 9:50
吊り橋後に崖を攀じ登り林道に出て、そこから30分少し進んだらアルキ沢登山口。やっと登山開始かよ〜。ここまで約3時間。
Hさん ちょっと疲れた??
2016年01月09日 11:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:19
Hさん ちょっと疲れた??
池山御池到着。池は雪原になってました。
2016年01月09日 13:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:00
池山御池到着。池は雪原になってました。
開放感 Hさん
2016年01月09日 13:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:00
開放感 Hさん
気持ちいい Kさん
2016年01月09日 13:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:00
気持ちいい Kさん
快晴ですね
2016年01月09日 13:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:00
快晴ですね
小屋みっけ とりあえず先客がお一人
これからごったがえすことに・・・ 2日目は10人以上が泊まったはずです・・・
2016年01月09日 13:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:02
小屋みっけ とりあえず先客がお一人
これからごったがえすことに・・・ 2日目は10人以上が泊まったはずです・・・
字がお上手とは言えない。。
2016年01月09日 13:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:03
字がお上手とは言えない。。
ここでアイゼンつけます。 Hさん KさんとMはチェーンスパイク持ってきてたのでそっちで
2016年01月09日 13:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:37
ここでアイゼンつけます。 Hさん KさんとMはチェーンスパイク持ってきてたのでそっちで
さあ 今日はどこまで行けるかな??
2016年01月09日 13:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 13:44
さあ 今日はどこまで行けるかな??
よし いい天気 継続
2016年01月09日 15:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 15:13
よし いい天気 継続
城峰を越えて、少し登ってから幕営適地が複数。結局2550m付近に幕営。結果的に、この三連休に我々より上にテント張った人はいなかったみたいです。
2016年01月09日 16:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 16:08
城峰を越えて、少し登ってから幕営適地が複数。結局2550m付近に幕営。結果的に、この三連休に我々より上にテント張った人はいなかったみたいです。
間ノ岳がかろうじて見える幕営地。
2016年01月09日 17:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 17:05
間ノ岳がかろうじて見える幕営地。
2日目、森林限界超えたところで日の出。
2016年01月10日 06:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 6:50
2日目、森林限界超えたところで日の出。
ほんと綺麗ですね 富士山方向からのモルゲンロートです
2016年01月10日 06:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 6:50
ほんと綺麗ですね 富士山方向からのモルゲンロートです
HさんKさん 日の出ポーズ
2016年01月10日 06:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 6:51
HさんKさん 日の出ポーズ
M 日の出ポーズ
2016年01月10日 06:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 6:51
M 日の出ポーズ
もういっちょ
2016年01月10日 06:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 6:52
もういっちょ
朝日を浴びた間ノ岳
2016年01月10日 07:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 7:08
朝日を浴びた間ノ岳
間ノ岳、農鳥岳のモルゲン。
2016年01月10日 07:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/10 7:09
間ノ岳、農鳥岳のモルゲン。
朝日と富士山
2016年01月10日 07:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 7:09
朝日と富士山
鳳凰三山。
2016年01月10日 07:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 7:09
鳳凰三山。
神秘的〜
2016年01月10日 07:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 7:09
神秘的〜
鳳凰三山
2016年01月10日 07:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:09
鳳凰三山
オベリスクがしっかり見えます
2016年01月10日 07:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 7:09
オベリスクがしっかり見えます
気持ち良い稜線
2016年01月10日 07:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:10
気持ち良い稜線
なので 跳びます M
2016年01月10日 07:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:10
なので 跳びます M
Hさん Kさん
2016年01月10日 07:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:11
Hさん Kさん
岩 岩 氷 
2016年01月10日 07:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:13
岩 岩 氷 
岩 岩 氷 
2016年01月10日 07:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:13
岩 岩 氷 
間ノ岳 近づいてきたかな
2016年01月10日 07:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 7:13
間ノ岳 近づいてきたかな
進みます
2016年01月10日 07:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:15
進みます
で振り返ってポーズ
2016年01月10日 07:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:19
で振り返ってポーズ
ほんと 雪少な
2016年01月10日 07:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:38
ほんと 雪少な
農鳥岳 方面
2016年01月10日 07:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 7:38
農鳥岳 方面
鳳凰三山 方面
2016年01月10日 07:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:39
鳳凰三山 方面
富士山 方面 日がだいぶ昇ってきました
2016年01月10日 07:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:39
富士山 方面 日がだいぶ昇ってきました
ボーコン沢の頭まで来て漸く見える北岳。
2016年01月10日 07:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 7:43
ボーコン沢の頭まで来て漸く見える北岳。
甲斐駒。
2016年01月10日 07:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 7:44
甲斐駒。
ドーン 北岳!!!!
2016年01月10日 07:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 7:44
ドーン 北岳!!!!
甲斐駒
2016年01月10日 07:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:44
甲斐駒
北岳をバックに Hさん
2016年01月10日 07:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 7:45
北岳をバックに Hさん
北岳をバックに Kさん
2016年01月10日 07:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 7:45
北岳をバックに Kさん
北岳をバックに M 跳びます
2016年01月10日 07:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:46
北岳をバックに M 跳びます
まだまだあるよ〜
2016年01月10日 07:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 7:58
まだまだあるよ〜
北岳〜
2016年01月10日 08:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 8:06
北岳〜
北岳〜
2016年01月10日 08:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:07
北岳〜
良い眺望 M 撮影中
2016年01月10日 08:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 8:07
良い眺望 M 撮影中
間ノ岳 左奥には 農鳥
2016年01月10日 08:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:07
間ノ岳 左奥には 農鳥
北岳バックに みんな
2016年01月10日 08:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:10
北岳バックに みんな
稜線を気持ちよく〜
2016年01月10日 08:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:15
稜線を気持ちよく〜
下るのね・・・
2016年01月10日 08:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:39
下るのね・・・
八本歯の頭の先の下り、この先が核心部と言われます。
2016年01月10日 08:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:41
八本歯の頭の先の下り、この先が核心部と言われます。
先行パーティがロープを出してました。
2016年01月10日 08:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 8:41
先行パーティがロープを出してました。
近づいてきた〜
2016年01月10日 08:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 8:41
近づいてきた〜
M 岩 岩
2016年01月10日 08:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:42
M 岩 岩
間ノ岳 近づいてきた
2016年01月10日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:46
間ノ岳 近づいてきた
北岳 空 青い〜
2016年01月10日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:46
北岳 空 青い〜
 間ノ岳 空 青い〜
2016年01月10日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:46
 間ノ岳 空 青い〜
崇高!! 富士山
2016年01月10日 08:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 8:47
崇高!! 富士山
こんな感じの最難関。注意していけば問題なし。 M
2016年01月10日 08:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 8:54
こんな感じの最難関。注意していけば問題なし。 M
こんな感じの最難関。注意していけば問題なし。 Hさん
2016年01月10日 08:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:55
こんな感じの最難関。注意していけば問題なし。 Hさん
こんな感じの最難関。注意していけば問題なし。 Kさん
2016年01月10日 08:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 8:56
こんな感じの最難関。注意していけば問題なし。 Kさん
あと少し
2016年01月10日 09:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:08
あと少し
八ヶ岳 方面
2016年01月10日 09:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:08
八ヶ岳 方面
間ノ岳
2016年01月10日 09:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 9:08
間ノ岳
富士山
2016年01月10日 09:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:08
富士山
歩いてきた稜線。ボーコン沢の頭〜八本歯の頭までの稜線は歩きやすいし最高に気持ちいいです。
2016年01月10日 09:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:25
歩いてきた稜線。ボーコン沢の頭〜八本歯の頭までの稜線は歩きやすいし最高に気持ちいいです。
鳳凰と八つ。
2016年01月10日 09:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:25
鳳凰と八つ。
オベリスクも見えますねー。
2016年01月10日 09:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:25
オベリスクも見えますねー。
間ノ岳の見える角度が変わってきたね
2016年01月10日 09:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:32
間ノ岳の見える角度が変わってきたね
ちょっとしたピーク
2016年01月10日 09:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 9:32
ちょっとしたピーク
北岳山荘への分岐までくると中央アルプスがどーん
2016年01月10日 09:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:49
北岳山荘への分岐までくると中央アルプスがどーん
中央アルプス
2016年01月10日 09:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:49
中央アルプス
間ノ岳に続く稜線。 歩けそう〜
2016年01月10日 09:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:49
間ノ岳に続く稜線。 歩けそう〜
中央アルプス
2016年01月10日 09:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:49
中央アルプス
富士山
2016年01月10日 09:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:49
富士山
南アルプス南部に繋がる稜線。左が間ノ岳で、真ん中の中白根山の奥に見えるのが塩見岳かな。
2016年01月10日 09:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 9:50
南アルプス南部に繋がる稜線。左が間ノ岳で、真ん中の中白根山の奥に見えるのが塩見岳かな。
少し登ると仙丈ヶ岳がどーん
2016年01月10日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:02
少し登ると仙丈ヶ岳がどーん
仙丈ケ岳の奥には 中央アルプス
2016年01月10日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:02
仙丈ケ岳の奥には 中央アルプス
少し登ると仙丈ヶ岳がどーん
2016年01月10日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/10 10:02
少し登ると仙丈ヶ岳がどーん
Hさん
2016年01月10日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:02
Hさん
Kさん
2016年01月10日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:02
Kさん
M バック 仙丈ヶ岳
2016年01月10日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:02
M バック 仙丈ヶ岳
山頂到着です。 細い方の標識 バックは仙丈ヶ岳。
2016年01月10日 10:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:13
山頂到着です。 細い方の標識 バックは仙丈ヶ岳。
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳。
2016年01月10日 10:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/10 10:13
仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳。
山頂で! Hさん
2016年01月10日 10:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:13
山頂で! Hさん
山頂で! Kさん
2016年01月10日 10:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:14
山頂で! Kさん
登頂! Kさん
2016年01月10日 10:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/10 10:14
登頂! Kさん
山頂で! M
2016年01月10日 10:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:15
山頂で! M
山頂で! M 跳びます
2016年01月10日 10:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:15
山頂で! M 跳びます
山頂で! Kさん 跳びます
2016年01月10日 10:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:16
山頂で! Kさん 跳びます
山頂からのNO1
2016年01月10日 10:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:17
山頂からのNO1
細いほうの標識
2016年01月10日 10:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:17
細いほうの標識
太いほうの標識
2016年01月10日 10:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:17
太いほうの標識
ベンチがあります
2016年01月10日 10:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:18
ベンチがあります
甲斐駒、八ヶ岳、鳳凰三山。
2016年01月10日 10:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:21
甲斐駒、八ヶ岳、鳳凰三山。
山頂 3人にて記念撮影
2016年01月10日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:22
山頂 3人にて記念撮影
顔が隠れてるのに気が付き・・ 顔出し記念撮影(笑) M
2016年01月10日 10:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 10:30
顔が隠れてるのに気が付き・・ 顔出し記念撮影(笑) M
場所によって全然違いましたが、このタイミングの山頂は-6.4度。
2016年01月10日 10:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:32
場所によって全然違いましたが、このタイミングの山頂は-6.4度。
山々
2016年01月10日 10:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 10:33
山々
富士山
2016年01月10日 11:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:23
富士山
富士山 ズーム
2016年01月10日 11:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:23
富士山 ズーム
甲斐駒ケ岳
2016年01月10日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:26
甲斐駒ケ岳
下りてきて 振り返ります 北岳
2016年01月10日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:26
下りてきて 振り返ります 北岳
鳳凰三山
2016年01月10日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:26
鳳凰三山
雪の少ない中 下っていきます
2016年01月10日 11:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:26
雪の少ない中 下っていきます
M 雄大だなぁ
2016年01月10日 11:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:27
M 雄大だなぁ
左 甲斐駒 右 八ヶ岳
2016年01月10日 11:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:27
左 甲斐駒 右 八ヶ岳
富士山
2016年01月10日 11:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:27
富士山
振り返って 北岳
2016年01月10日 11:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:31
振り返って 北岳
八ヶ岳
2016年01月10日 11:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:31
八ヶ岳
いくつか軽いピークを越えていきます
2016年01月10日 11:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/10 11:32
いくつか軽いピークを越えていきます
mさんはどこにいるでしょう?
2016年01月10日 11:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:32
mさんはどこにいるでしょう?
ここでしたー
2016年01月10日 11:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:33
ここでしたー
振り返って北岳 だいぶ離れましたね
2016年01月10日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:58
振り返って北岳 だいぶ離れましたね
甲斐駒ケ岳
2016年01月10日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:58
甲斐駒ケ岳
鳳凰三山 オベリスクがはっきり
2016年01月10日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 11:58
鳳凰三山 オベリスクがはっきり
見納め 富士山
2016年01月10日 12:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:02
見納め 富士山
テン場まで戻ってきました。 今日はここまで 明日下ります
2016年01月10日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:44
テン場まで戻ってきました。 今日はここまで 明日下ります
テント張る場所が少なく 3張りちょっと離れてます
2016年01月10日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/10 12:44
テント張る場所が少なく 3張りちょっと離れてます
2日目の夜の星景写真。富士山。
2016年01月11日 04:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/11 4:38
2日目の夜の星景写真。富士山。
2日目の夜の星景写真。間ノ岳、農鳥岳。
2016年01月11日 04:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 4:42
2日目の夜の星景写真。間ノ岳、農鳥岳。
2日目の夜の星景写真。間ノ岳、農鳥岳。
2016年01月11日 04:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/11 4:52
2日目の夜の星景写真。間ノ岳、農鳥岳。
2日目の夜の星景写真。間ノ岳、農鳥岳。
2016年01月11日 04:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/11 4:55
2日目の夜の星景写真。間ノ岳、農鳥岳。
小屋まで下山
2016年01月11日 07:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 7:44
小屋まで下山
2016年01月11日 07:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 7:44
林道まで下りてきました。 でもこれから登りかえしが・・・
2016年01月11日 09:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 9:15
林道まで下りてきました。 でもこれから登りかえしが・・・
林道パード2 後は林道のみ1H 
お疲れ様でした
2016年01月11日 11:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/11 11:20
林道パード2 後は林道のみ1H 
お疲れ様でした

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

今回はなんといっても 天候に恵まれました。 冬山は天候によって難度が大きく変わりますね。 北岳山頂でも360°のパノラマでした。 
冬山としては初の3000m以上の踏破です。 良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。

こちらも毎年恒例になってきた成人の日3連休の山行、北岳に行ってきました!
昨年と違って3日間快晴で、奇しくも昨年同日に撤退した仙丈ヶ岳がめちゃめちゃ綺麗に見えたし、自分の冬山史上最高に楽しかったです!
個人的には北岳は2015年7月に行った際に天候最悪だったので、その意味でもリベンジできてよかったー。

冬季北岳は、我々の行った夜叉神か奈良田の2択になりますが、前者はアプローチで鷲ノ住山を越えねばならず帰路の登り返しのダメージが半端ないです。といって後者の奈良田もアスファルトを3時間以上歩くそうなので難儀ですが…。よく考えて決めましょう。

どこもかしこも今年は雪が少ないと言われていますが本当に少ない。おかげで1800m付近(池山御池小屋少し手前)までは全く雪がない状態でした。それ以上の各所も岩が露出している箇所が多く、通常の雪山よりアイゼンワークは注意が必要です。

今季は暖冬の影響で冬山難易度が全般的に低め?=色々行けるところは行っとくべき!? と早速次の計画に入っています。天候に恵まれたとはいえ冬季の北岳登頂は自信になりましたし、なにより最高の景色に大感動でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1963人

コメント

こんにちは。
八本歯コルからみていました。
ちょっと心配しましたがリカバリー出来てよかったですね。
2016/1/12 16:48
Re: こんにちは。
liew2fowさん、こんにちは。レコ拝見しました。
2日間で白峰三山周遊はスゴいですねー‼
三山縦走は、まずは夏にチャレンジしたいと思います!
2016/1/12 18:32
こんにちは
mitsuishiさん、t01353akさん、hori-gucciさん、初めまして
2日目の山頂&3日目のあるき沢橋BSで一緒になった者です。

雲も無く雪もほとんど無くラッセルも無く風も登れないほど強くなく最高のコンディションでしたね

今季は雪が少ないようですが、これから残りの雪山シーズンも安全登山で楽しみましょう!!
お疲れさまでした
2016/1/12 18:07
Re: こんにちは
yama_poundさん、こんにちは。

お疲れ様でしたー。やはり奈良田の方が(まだ)正解だったように思います笑
そのくらい最後の鷲ノ住山は辛かったです。。

またどこかでお会いした際はよろしくお願いします!
2016/1/12 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら