記録ID: 8065930
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山
2025年04月26日(土) 〜
2025年04月27日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,651m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:15
距離 4.1km
登り 271m
下り 450m
天候 | 快晴 日中20℃ 夜間5℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大阪17:30→阿波池田BT21:30(4800円) 素泊(5500円)銭湯:池田温泉(22時まで)。 4/26 阿波池田BT8:15→かずら橋夢舞台9:19*同バス乗り換えなし、トイレ行く時間あり*9:30→久保10:20(1790円)*コミュニティバス乗り換え*10:20→名頃10:45(230円) 4/27 見ノ越13:45*予定より早く13:00ごろ臨時便に乗車でき以降予定より2時間繰り上げできました。 →貞光駅14:45 14:53→徳島駅15:51 17:00→大阪20:30 徳島駅 ホテルサンルート びざんの湯 880円 |
その他周辺情報 | 阿波池田BT近くにコンビニあり。 貞光駅コンビニなし。 徳島駅 ホテルサンルート11階びざんの湯 880円 |
写真
装備
個人装備 |
食料
調味料
飲料
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ランタン
ダウン上
翌日着替え
|
---|
感想
金曜日に仕事早引きし土日で関西から公共交通機関のみで剣山〜三嶺間を縦走できないか考えました。
登山口からヤマレコスタート押したのに、何故だか一時停止になっており、お昼ご飯の三嶺ヒュッテで気がついたので変なログになってます。
登山口から三嶺ヒュッテ5kmD+970m
2時間半くらい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人