記録ID: 808601
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳(大倉ピストン)
2016年02月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 2,128m
- 下り
- 2,110m
コースタイム
天候 | 晴れ☀→曇り☁→雪⛄ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋沢駅6:57着🚃 渋沢駅7:02発大倉行🚌 復路 大倉15:55発渋沢駅行🚌 渋沢駅16:10発🚃 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 塔ノ岳〜蛭ヶ岳もトレースしっかりついてます。 少し風で消えかけた所も有りますが、特に問題無し。 |
写真
感想
今日は蛭ヶ岳まで雪山ハイクを楽しんできました。
(’-’*)♪
天気が良くて登山日和☀。
稜線では風が強くてちょっと寒かったですが、歩いていれば丁度良い感じ。
しかし帰りの天気の急変には参りました⛄。雪まみれになって下山することに。
塔ノ岳からの下山渋滞で体も冷えて鼻水ズルズル。
蛭ヶ岳までの楽しい稜線歩きも出来ましたし、富士山さん🗻もなんとか見られましたし、今回も満足の山行でした。
(*^-^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する