記録ID: 810164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
雲ノ平を経由、高瀬ダムから折立へ
2014年09月11日(木) 〜
2014年09月15日(月)


- GPS
- 104:00
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 2,925m
- 下り
- 2,833m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【復路】折立から富山駅まで路線バス、東京まで夜行バス |
写真
感想
きつかったのは2日目と最終日。
2日目は烏帽子小屋から三俣山荘へ、水晶小屋から水晶岳ピストンも加え。野口五郎から水晶小屋の稜線歩きがアップダウンの連続。所々で風も強い。だが、景色は最高。水晶小屋からはガスに巻かれたのが残念。黒部源流までの下りも長く感じ、そこからまた登りには、心が折れそうになる。ただ、三俣のテン場は景色が最高。
最終日は、折立までの時間との戦いコース。転ばないようにケガをしないように、集中しながら急いで歩く歩く。薬師沢小屋への下りはすごかった。登りでは歩きたくないなと思った。太郎平への登り返しも応える。展望もないので無心で歩き続ける。太郎平小屋から残すは下りだけだと安心していたが、これまた長く、疲れた足を苦しめる微妙な斜度の登山道。結局、バス時間まで3時間早く着き、テントを乾かしながら、次はどこを歩こうかと思いを馳せつつ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する