記録ID: 8143139
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲・黒五谷のクリンソウ(黒五谷〜黒五山〜打越山〜七兵衛山〜金鳥山))
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 759m
- 下り
- 757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:38
15:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・道標あり整備された道です。 ・七兵衛山からの下りはしばらく急坂です。ロープや手すりなどありますが、道に切り株が若干出ているところがり、蹴躓かないよう要注意。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
黒五谷のクリンソウをメインに、周辺のピークハントもしてきました。
黒五山は初めて。七兵衛山、打越山、金鳥山は二度目。
七兵衛山に続く登山道の丸太ベンチ、登山道の手すりなど、その見事な作り、出来栄えに驚きます。
がっしりとした丸太や小枝を巧みに組み合わせた作りに、そのセンスや造形、技術力の素晴らしさは一見の価値ありです。
この道は、地元でモダン焼き専門店「すじモダンの店えっちゃん」を営む店主の深田勲さんが、長年お一人で整備された道です。
安心して通ることができることに感謝です。
クリンソウは、やや盛りを過ぎた感じですが、十分見られました。
六甲山は道標、整備された道が多く、今日もその道を歩きました。
人気の山域だけに、ハイカーさんが途切れることがありません。
ひとつひとつの山は、300mから500mに満たないですが、登り下りすると歩き応えがあります。
空気が住んで新緑、山から見る景色がとてもきれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する