ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 814849
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

ぽっかり空いた休日に 三ッ峠山

2016年02月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,568m
下り
1,518m

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:50
合計
7:15
7:45
170
10:35
10:45
40
11:25
11:25
60
12:25
12:25
15
12:40
13:20
40
14:00
14:00
30
14:30
14:30
25
14:55
14:55
5
15:00
ぽっかりと空いた休日にぽっかりと富士山を眺めにぽっかりと三ツ峠に行ってみた。
天候 曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央本線 笹子駅
コース状況/
危険箇所等
アイゼンがなくても大丈夫だが山頂近くの南斜面は凍結箇所が時々あるので慎重に歩くべき。
その他周辺情報 三ツ峠グリーンセンターの日帰り入浴(610円)
入浴に飲み物と料理三品に駅までの送迎がついたコースもある(1,600円)
笹子駅到着
2016年02月18日 07:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 7:36
笹子駅到着
笹子餅を買って
2016年02月18日 07:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/18 7:44
笹子餅を買って
幹線道路沿いを歩く
2016年02月18日 07:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 7:50
幹線道路沿いを歩く
笹子川
2016年02月18日 07:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 7:56
笹子川
追分トンネルを抜け
2016年02月18日 08:13撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 8:13
追分トンネルを抜け
変電所をすぎると
2016年02月18日 08:48撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 8:48
変電所をすぎると
ここから林道
2016年02月18日 08:53撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 8:53
ここから林道
そしてようやく登山道
2016年02月18日 09:26撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 9:26
そしてようやく登山道
清八山到着
2016年02月18日 10:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/18 10:35
清八山到着
富士山は裾しか見えず
2016年02月18日 10:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 10:35
富士山は裾しか見えず
煎餅で腹ごしらえ
2016年02月18日 10:36撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 10:36
煎餅で腹ごしらえ
三ツ峠へ向かう
2016年02月18日 10:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 10:44
三ツ峠へ向かう
ここでアイゼン外す
2016年02月18日 10:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 10:45
ここでアイゼン外す
山火事注意
2016年02月18日 11:04撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 11:04
山火事注意
幾何学模様
2016年02月18日 11:13撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 11:13
幾何学模様
大幡山
2016年02月18日 11:26撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/18 11:26
大幡山
何だありゃ?
2016年02月18日 11:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/18 11:39
何だありゃ?
固まった樹液らしい
2016年02月18日 11:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
10
2/18 11:39
固まった樹液らしい
霧氷が風に乗り
2016年02月18日 12:16撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
2/18 12:16
霧氷が風に乗り
きらきらと輝く
2016年02月18日 12:24撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 12:24
きらきらと輝く
御巣鷹山のアンテナ塔
2016年02月18日 12:25撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 12:25
御巣鷹山のアンテナ塔
三つ峠の右手に富士山のお姿
2016年02月18日 12:26撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/18 12:26
三つ峠の右手に富士山のお姿
霧氷の花を愛でながら
2016年02月18日 12:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
14
2/18 12:29
霧氷の花を愛でながら
三ツ峠に到着
2016年02月18日 12:39撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
2/18 12:39
三ツ峠に到着
改めて見ると裾が広い
2016年02月18日 12:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
2/18 12:41
改めて見ると裾が広い
さらに南アルプス
2016年02月18日 12:42撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 12:42
さらに南アルプス
山座特定できず、赤岳?
2016年02月18日 12:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
2/18 12:43
山座特定できず、赤岳?
白峰三山だと思うが…
2016年02月18日 12:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
2/18 12:43
白峰三山だと思うが…
塩見岳かな(適当)
2016年02月18日 12:44撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/18 12:44
塩見岳かな(適当)
これは分かる
2016年02月18日 12:45撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
2/18 12:45
これは分かる
世界の富士山
2016年02月18日 12:46撮影 by  DSC-HX50V, SONY
7
2/18 12:46
世界の富士山
餅休憩
2016年02月18日 12:58撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/18 12:58
餅休憩
少し離れて三ツ峠
2016年02月18日 13:19撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 13:19
少し離れて三ツ峠
さて下山
2016年02月18日 13:21撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 13:21
さて下山
屏風岩
2016年02月18日 13:28撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/18 13:28
屏風岩
氷柱群
2016年02月18日 13:29撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
2/18 13:29
氷柱群
なかなかの景観
2016年02月18日 13:31撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/18 13:31
なかなかの景観
氷の欠片が落ちてくる
2016年02月18日 13:32撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 13:32
氷の欠片が落ちてくる
パンクロック…岩だけに
2016年02月18日 13:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 13:33
パンクロック…岩だけに
一石供養してみる
2016年02月18日 13:38撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 13:38
一石供養してみる
クリスタルガラスのよう
2016年02月18日 13:46撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 13:46
クリスタルガラスのよう
この木の間を覗くと
2016年02月18日 14:21撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 14:21
この木の間を覗くと
それはそれは美しい…
2016年02月18日 14:22撮影 by  DSC-HX50V, SONY
4
2/18 14:22
それはそれは美しい…
達磨石
2016年02月18日 14:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 14:33
達磨石
ありませ〜ん
2016年02月18日 14:35撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
2/18 14:35
ありませ〜ん
ここからは舗装路
2016年02月18日 14:41撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 14:41
ここからは舗装路
いい具合の廃屋
2016年02月18日 14:43撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 14:43
いい具合の廃屋
青い空
2016年02月18日 14:50撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 14:50
青い空
絵で見る三ツ峠
2016年02月18日 14:54撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2
2/18 14:54
絵で見る三ツ峠
岩石オープンみたいなトイレ
2016年02月18日 14:56撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 14:56
岩石オープンみたいなトイレ
この日のお月様
2016年02月18日 15:00撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
2/18 15:00
この日のお月様
山祇神社、今回ここがゴール
2016年02月18日 15:02撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 15:02
山祇神社、今回ここがゴール
三ツ峠グリーンセンター
2016年02月18日 15:07撮影 by  DSC-HX50V, SONY
2/18 15:07
三ツ峠グリーンセンター
モンキチくんの推しメンは?
2016年02月18日 15:12撮影 by  DSC-HX50V, SONY
6
2/18 15:12
モンキチくんの推しメンは?
はたして何の店なのだろう?
2016年02月18日 16:20撮影 by  DSC-HX50V, SONY
3
2/18 16:20
はたして何の店なのだろう?
三つ峠駅から電車に乗る
2016年02月18日 16:33撮影 by  DSC-HX50V, SONY
1
2/18 16:33
三つ峠駅から電車に乗る

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ GPS 携帯 時計 タオル カメラ

感想

早起きし始発電車に乗る、出発ギリギリだったので朝食と昼食を買えず。
一応ザックの中には非常食として揚げ煎餅が6枚ほど入っている。
御茶ノ水駅と高尾駅で乗り換えて、7時半頃に笹子駅に到着。
駅前の緑屋さんで笹子餅を購入、買わなかったが酒粕まんじゅうも気になった。
今日の予定は清八峠を越えて三ツ峠を目指す、昨年登ったのと同じコース。
登山道の凍結が心配なので、簡易アイゼンの他に10本爪アイゼンも持参した。

しばらくは舗装路、変電所をすぎた先から林道、そしてようやく登山道。
北斜面なので雪はそこそこ残っているが、雪が固くしまっていて歩きやすい。
途中のベンチで一応アイゼンを着けたが、重いだけで正直必要性は感じなかった。
清八山に到着したが、雲が広がっていて富士山は裾の一部しか見えず。
少し休憩して揚げ煎餅でエネルギーを補充、アイゼンも外して以降は使わず。
一度下ってまた登り返して御巣鷹山に到着、山頂付近は霧氷が煌き綺麗だった。
そして写真を撮るため三ツ峠のほうを眺めると右手に…富・士・山のお姿が…
三ツ峠に到着すると4人グループと単独の登山者がいらっしゃった。
笹子餅を食べている間に皆いなくなり、しばらくは山頂をひとりじめできた。
30分ほど休憩してると3人グループが登ってきたので、入れ替わるように下山する。
屏風岩には見事な氷柱が下がっていて、先日の日光雲竜渓谷を思いだした。
気温が上がっているせいで、氷柱から融け剥れた氷の欠片が次々と落ちてくる。
当たると怪我しそうなくらい大粒なので、写真を撮ってさっさとその場を離れる。
屏風岩はクライミングのメッカということで、ハーケンを試し打ちした岩が並ぶ。
九十九折の道をひたすら下り続け、達磨石が置かれてある登山道入口に到着。
もう少し舗装路を歩いて神社に着き、隣にある三ツ峠グリーンセンターへ入館。
入浴にビールとつまみ3品、駅までの送迎つきメニュー(1,600円)をお願いしてみる。
残念ながらスタッフがいない時間帯のため利用は16時半以降になるという。
ただし16時に帰る職員がいるので、個人的に駅に送ってくれると言ってくれた。
なのでゆっくりお風呂に浸かり、風呂上りのビールを堪能し駅に送っていただいた。
駅近くのコンビニでビールを2缶買って電車に乗りこんだ。

この後途中下車して、居酒屋を2軒はしごして日本酒を五合ほど飲んだら
帰りの電車で眠っていまい何度も電車を折り返して結局終電になってしまった…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら