記録ID: 8155888
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳-毛木Pより反時計回り周回
2025年05月11日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:33
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,470m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:35
距離 17.1km
登り 1,469m
下り 1,470m
5:40
1分
スタート地点
15:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
↓ 上信越 0:00 道の駅八千穂高原🚾 |
コース状況/ 危険箇所等 |
↓ 車中泊 ↓ 4:00起床 朝食 5;30 毛木平駐車場🚾 ↓ 登山開始 残雪有り チェンスパ使った ↓ 甲武信ヶ岳(日本百名山) 10:00 小屋🚾 ↓ 三宝山(埼玉県最高峰) 14:30 毛木平駐車場🚾 |
その他周辺情報 | 道の駅八千穂高原 ファミリーマート24時間営業 日帰り温泉 @800 佐久SAに駐車してエレベーターで行ける 平尾温泉見晴らしの湯 リンスインシャンプー・ボディソープ タオル有料・ドライヤーあり |
写真
良い景色♡♡とテンション上がってましたが
まさか、まさかの忘れ物
お財布を甲武信小屋のおトイレに置いてきちゃった
直ぐに電話して確認
お財布はあったけど……この時間では取りに戻れ無いからまた取りに行かなくてはならなくなってしまった
まさか、まさかの忘れ物
お財布を甲武信小屋のおトイレに置いてきちゃった
直ぐに電話して確認
お財布はあったけど……この時間では取りに戻れ無いからまた取りに行かなくてはならなくなってしまった
撮影機器:
感想
憧れの甲武信岳、
GW後はシャクナゲが素敵なだよーって事で
リクエストさせて貰い、アテンドして貰いました。
1人では、長距離なので怖くって……
シャクナゲはまだまだ蕾でした
気持ちが良い清流ガーデンロード
少し道迷いもありでしたが無事に
甲武信岳に登頂
ずーとビビっていたので感無量でした
甲武信小屋
雰囲気めちゃくちゃ良かったです♡
稜線岩稜帯のロード楽しかった
最高の景色と岩々!!
テンション上がり過ぎていたのか、注意不足なのか
忘れ物が多い日でした
財布をトイレに忘れ、チェンスパを落とし、最後は車にストックを積むのを忘れ
ひろさんには大変迷惑とお世話をかけてしまいました。次回奢らせてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する