記録ID: 8160661
全員に公開
講習/トレーニング
丹沢
大山ケーブルBS〜蛭が岳〜菰釣山〜山中湖平野BS
2025年05月11日(日) 〜
2025年05月12日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:52
- 距離
- 55.1km
- 登り
- 5,408m
- 下り
- 4,579m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:21
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 11:03
距離 25.9km
登り 3,343m
下り 2,086m
17:36
2日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 10:33
距離 29.2km
登り 2,065m
下り 2,493m
16:55
ゴール地点
天候 | 1日目:くもり、2日目:霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
感想
・類似の山行の予行演習。時間に追われながら歩いたため写真なし
・1日目は蛭が岳から檜洞丸へ向かう途中でバテた
・2日目は出発直前まで雨が降っており、レインウェアを着て霧の中をひたすら歩いた。高指山では霧が晴れ、山中湖がきれいに見えた
・2日目は14時30分頃からバテ始めたが、乗車予定のバスには間に合った
※下書きを公開しようを見て公開
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する