ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 82091
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

紅葉の赤岳

2010年10月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,224m
下り
1,224m

コースタイム

5:30美濃戸-7:00発赤岳鉱泉7:30-9:00行者小屋9:15-(地蔵尾根)-9:30赤岳展望荘-10:05発赤岳山頂10:45-(文三郎尾根)-11:50行者小屋12:00-(南沢)-13:40美濃戸
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸に駐車(1000円/日)
コース状況/
危険箇所等
地蔵尾根、赤岳山頂直下に鎖場有り。
赤岳鉱泉
2010年10月12日 12:48撮影 by  SH02A, DoCoMo
10/12 12:48
赤岳鉱泉
行者小屋のテン場
2010年10月11日 08:04撮影 by  SH02A, DoCoMo
10/11 8:04
行者小屋のテン場
行者小屋のビール
2010年10月12日 12:47撮影 by  SH02A, DoCoMo
10/12 12:47
行者小屋のビール
行者小屋のおでん
2010年10月11日 08:12撮影 by  SH02A, DoCoMo
10/11 8:12
行者小屋のおでん
地蔵尾根に上がったら雲海が
2010年10月12日 12:47撮影 by  SH02A, DoCoMo
10/12 12:47
地蔵尾根に上がったら雲海が
山頂より横岳方面
2010年10月12日 12:47撮影 by  SH02A, DoCoMo
10/12 12:47
山頂より横岳方面

感想

美濃戸口より先の美濃戸の駐車場まで車で行った。美濃戸口〜美濃戸間は車1台分の幅しかない細い林道。
急坂は無いが、でこぼこしており普通車の車高では、慎重に運転しないと車の下部をこすりそうになる。
美濃戸には2〜3箇所広い駐車場があり、それぞれ管理している山荘に駐車料金(1000円/日)を払う仕組み。
AM4:30に真っ暗な駐車場に入ったところ、ヘッドランプをつけたお兄さんが駐車量を徴収に来た。

ちょうど山荘を開けたようで出発前にトイレを借りる事が出来た。八ヶ岳は山荘毎にトイレがあり整備されていましたが、
有料でどこも1回100円。お釣りをもらうのは難しいので100円硬貨を沢山用意しましょう。

薄明かりの中、美濃戸より赤岳鉱泉に向けて北沢コースを歩き出す。50分ほど林道歩き。
林道が終わって沢沿いの道に入っても歩きやすくコースタイム通りに赤岳鉱泉到着。
沢沿いの道には巻き道がつけてあり、増水時は巻き道を通るようになっている。
赤岳鉱泉は規模が大きく、幕営者も有料でお風呂にも入れるらしい。
森の中で特に展望無し。テントが20張りほどあった。

赤岳鉱泉より行者小屋まではコースタイムで45分ほど。
良く踏まれた道で歩きやすく危険箇所は無い。
行者小屋までコースタイムで約2時間半だが、歩き通せれば小学生以下の子連れでも来ることが十分可能。
行者小屋にもキャンプサイトが付属しており、こちらも20張りくらいテントがあった。
昼間はおでん、ビールなども販売しており混雑している。
広々しており赤岳〜横岳〜硫黄岳の絶壁が目の前にあって、キャンプしても気持ち良さそう。
小さな子連れでは、ここから先に上るのは難しいと思うが、紅葉が綺麗で周辺の森の散策が楽しめそう。
(文三郎尾根の途中まであがると、こだまが楽しめます。)

ここから地蔵尾根を登る。急登で上部に鉄パイプで作った階段が2〜3箇所と鎖場があった。
森林限界を超えると入傘山、北アルプスが良く見える。尾根に上がると赤岳展望荘、赤岳、赤岳頂上小屋、
さらに赤岳の南側に富士山が見えて絶景。この先の尾根道になるが、両側に景色が広がって高度感がある。
赤岳展望荘より赤岳頂上に登る道はガレ場の急坂。鎖場が続く。
山頂は狭い岩場でその分高度感があります。(子連れでは避けたほうが良いでしょう。)

山頂から文三郎尾根を下ったが、急坂だがホールドが取れる分だけ、
地蔵尾根からの道を下るより多少下りやすいように感じた。
地図では山頂より真っ直ぐ阿弥陀だけに向うルートは伸びているように見えるが
実際は2分ほど権現岳、真行寺尾根方向の道を行ってから途中分岐がありました。
(山頂に小さな案内板がありました。)

文三郎尾根の下りは急で階段が多いが、阿弥陀岳、横岳の中腹に広がる紅葉が素晴らしかった。
下のほうに行者小屋が見える。が、なかなか着かない。1時間ほどで、到着。
今度は美濃戸まで小屋の裏側の沢沿いから南沢コースを下る。普通の山道で途中の森が綺麗だが、
沢沿いの下りが子供にとっては悪路になりそうなので、小さな子連れの場合は道の平らな北沢コースをお勧めします。

やはりコースタイム通り、1時間40分で美濃戸の駐車場に到着。
帰りの高速は3連休最終日の渋滞で、笹谷トンネル手前と、一宮御坂から小仏トンネルまで渋滞。
東京まで5時間ほどかかって帰着しました。

今回、夜行日帰りで赤岳山頂を往復しましたが、頂上直下は急坂が多いので荷物が軽くて助かりました。
赤岳の山頂直下は、どちらのルートも急坂で天気の悪い時は来たくないと思いました。
雨など降った場合、スリップすると危険そうな箇所があるので、経験が浅い場合は天候に注意してください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら