記録ID: 826043
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
旧摩耶道→行者尾根→摩耶山→シェール道→森林植物園2016/03/12晴時々曇 単独
2016年03月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,184m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:49
距離 23.5km
登り 1,191m
下り 1,196m
8:44
36分
スタート地点
16:33
ゴール地点大丸で買い物後JR三ノ宮駅
以前から気になっていた摩耶行者尾根へ。岩場が続く所もあって、上りで使うのには良いルートだと思います。
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行者道以外は特に危険箇所はありません。 行者道は一部岩登り箇所でロープを張ってくれている箇所があります。展望が良いので、見とれる場合は停止し、進む時には注意して行けば特に問題はないと思います。 穂高湖周辺・シェール道など生田川源流域では森林の再生事業が行われていて、見通しが良くなりました。ただ、切り取られた枝などが登山道に残っているので歩行時は注意して下さい。 |
写真
マンサクに気をよくしたので、もう一箇所も期待して行きました。たっぷり咲いていました、ネコヤナギ。ただ、日射しが雲に遮られて、ベルベットのような輝きは少なかったですが@マムシ谷出合い
撮影機器:
感想
シェール道で久しぶりにマンサクを見られて、枯れていないのが分かった。
森林整備で森が明るくなってきたのも嬉しいことでした。
春の花が少ないのはちょっと困ったことですが、これから咲いてくれると期待して、次回以降に楽しみを残しておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
記録見てビックリしました!
おそらく行者尾根のケルンでお会いしたような
jj3bhnさんだったとは
森林植物園経由ですごい行程で歩かれましたね
またどこかでお会いできましたら宜しくです(^-^)
takatanさん、コメントを有り難うございます。
こちらこそ初めまして。
この日、行者尾根道でお会いしたのはお一人ですので、間違いないと思います。
とても良いアングルの所を登っていらっしゃったので、後ろ姿を入れた写真を載せてしまいました。初めてだったのですが、良い登山道ですね。またまた摩耶山を好きになってしまいました。
昨日の15日は今年の初・雪の六甲に行っていてコメントバックが遅くなってしまいました。これからも宜しくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する