記録ID: 8304250
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山三山(雷鳥沢キャンプ場ベース)
2025年06月17日(火) 〜
2025年06月19日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:48
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:49
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 0:51
距離 1.8km
登り 15m
下り 165m
2日目
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 10:16
距離 11.8km
登り 1,160m
下り 1,160m
14:01
天候 | 6/17(1日目):晴れ 6/18(2日目):晴れ 6/19(3日目):晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車料:無料 水場:有 トイレ:有り ドコモ:繋がる 楽天モバイル:繋がる 道路状況:離合困難箇所無し 立山黒部アルペンルート https://tateyama-kurobe-webservice.jp/AlpenTour/html/VW001W0010.html 料金:往復7380円 ※5日間有効 行き10:20乗車 ケーブルカー乗車15名程。バスは8割程乗車。 帰り8:00乗車 バス、ケーブルカー共に乗車20名程 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目:室堂から雷鳥沢キャンプ場まで 2日目:立山三山周回(反時計回り) 3日目:雷鳥沢キャンプ場から室堂まで アイゼンは2日目、立山室堂山荘から浄土山山頂近くまでと、剱御前小屋から標高を200m程下った所から雷鳥沢キャンプ場の間で使用 幕営地 雷鳥沢キャンプ場 幕営料:一泊1000円 水 場:無料 トイレ:幕営料に含まれる ドコモ:繋がる 楽天モバイル:繋がる 雷鳥沢ヒュッテ 生ビール700円 日焼けが辛くて入らなかったけど温泉は900円 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:16.30kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
備考 | ガス使用量:35g |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する