記録ID: 8350226
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳→南駒ヶ岳→仙涯嶺
2022年10月30日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:10
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,972m
- 下り
- 2,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 10:10
距離 23.1km
登り 2,972m
下り 2,135m
16:41
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
中央アルプス縦走してきました!
空木岳→南駒ヶ岳→仙涯嶺
※帰り途中に携帯の充電がなくなったため途中で切れています。合計時間はちょうど11時間位でした。
気になった点
空木岳の頂上直前の岩場、
空木岳から南駒ヶ岳までの登山道、
南駒ヶ岳から仙涯嶺までの登山道
がとにかく迷いやすいです。(特に登山日は、帰り道で霧がすごく、5.6回迷いました)
gps機能のついた登山アプリ等がないと、結構危ないかと思います。
あと、日曜日にも関わらず、登山者が約20人(駐車場から推測)位で、ほとんどが空木岳までで、帰ってしまうようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する