ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8412697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ライ蝶ヶ岳

2025年07月12日(土) 〜 2025年07月13日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:03
距離
23.9km
登り
1,718m
下り
1,496m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:34
休憩
1:56
合計
8:30
距離 9.4km 登り 1,600m 下り 232m
5:12
2
スタート地点
5:14
5:15
12
5:27
5:28
24
5:52
7
5:59
6:01
59
7:00
44
7:44
42
8:26
8:33
25
8:58
8:59
16
9:15
9:21
3
9:24
46
10:10
10:11
0
10:11
10:12
4
10:16
10:17
29
11:20
11:55
6
12:01
12:20
6
12:26
13:07
9
13:35
7
13:42
2日目
山行
6:09
休憩
0:25
合計
6:34
距離 14.5km 登り 118m 下り 1,264m
5:55
1
6:03
6:07
32
6:39
6:43
20
7:03
8
7:11
81
9:14
9:29
31
10:00
10:02
2
10:04
40
10:44
4
10:48
4
10:52
34
11:26
5
11:31
4
11:35
38
12:13
6
12:19
10
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
2025毎日あるぺん号 蝶ケ岳ヒュッテ1泊、三股登山口
https://bus.maitabi.jp/
コース状況/
危険箇所等
(三俣ルート)三股――蝶ヶ岳ヒュッテ――蝶槍
↳「階段地獄!」と評価されるにはもったいない
小石さえ無いレベルに施された抜群の整備具合。
 たしかに、階段が多いコースなのですが、足上げるような斜度もなく
ゆっくり確実に登っていけば、頂上に至れる安心感あるコースです。

(徳澤ルート)蝶ヶ岳――徳澤――上高地バスターミナル
↪こちらも問題ない整備具合ですが、少しザレ場が多く、急坂な地点も…。
個人的には、眺望はあまり無いけれど、頂上近くの池やお花畑などの充実度はこちらのほうが…
その他周辺情報 🦋蝶ヶ岳ヒュッテ
https://chougatake.com/
🖼️松本市美術館
https://matsumoto-artmuse.jp/
♨塩井乃湯
https://visitmatsumoto.com/spot/shioi-no-yu/
🍕カンポ・ディ・ジラソーレ
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20020887/
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
足元すけすけ橋〜
(三股から本沢に架る吊り橋)
2025年07月12日 05:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/12 5:39
足元すけすけ橋〜
(三股から本沢に架る吊り橋)
ちょっぴり固めだけど冷たくて美味し
(力水)
2025年07月12日 05:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/12 5:51
ちょっぴり固めだけど冷たくて美味し
(力水)
ごじごじ
2025年07月12日 06:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/12 6:00
ごじごじ
/大怪獣は歯が命\
五年ぶりだけど…歯こんなだった?
(ゴジラみたいな木)
2025年07月12日 06:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/12 6:00
/大怪獣は歯が命\
五年ぶりだけど…歯こんなだった?
(ゴジラみたいな木)
足下に点々と白いランプシェード
(イチヤクソウ)
2025年07月12日 06:05撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 6:05
足下に点々と白いランプシェード
(イチヤクソウ)
前回はここら辺で雨でずぶぬれになったので、じっくり森林鑑賞
2025年07月12日 06:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/12 6:07
前回はここら辺で雨でずぶぬれになったので、じっくり森林鑑賞
チラ山頂が垣間見えるこの幸せ
2025年07月12日 06:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 6:20
チラ山頂が垣間見えるこの幸せ
ゴゼンタチバナがちょうど見頃
2025年07月12日 07:02撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/12 7:02
ゴゼンタチバナがちょうど見頃
俺は光合成をやめるぞジョジョー
(ギンリョウソウ)
2025年07月12日 07:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 7:08
俺は光合成をやめるぞジョジョー
(ギンリョウソウ)
少し枯れぎみだけど咲いてるの見っけ
(キヌガサソウ)
2025年07月12日 07:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/12 7:45
少し枯れぎみだけど咲いてるの見っけ
(キヌガサソウ)
  /ごはんget!\ 
嬉しそう
(ムシクイ)
2025年07月12日 07:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 7:58
  /ごはんget!\ 
嬉しそう
(ムシクイ)
 /ちゅるちゅる\
小さいミミズかな?
2025年07月12日 07:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 7:58
 /ちゅるちゅる\
小さいミミズかな?
  /Nextごはん\ 
食いしん坊
2025年07月12日 07:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/12 7:58
  /Nextごはん\ 
食いしん坊
つまとりそー
2025年07月12日 08:16撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/12 8:16
つまとりそー
エンレイソウもいっぱい咲いてます
2025年07月12日 08:23撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/12 8:23
エンレイソウもいっぱい咲いてます
スズランっぽいこれ…オサバグサ?
シダっぽい葉っぱも撮ればよかったー
2025年07月12日 08:24撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 8:24
スズランっぽいこれ…オサバグサ?
シダっぽい葉っぱも撮ればよかったー
2025年07月12日 08:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/12 8:48
しなのきんばいー
2025年07月12日 08:54撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7/12 8:54
しなのきんばいー
ここらへんはお花畑だと知ってるので楽しい
2025年07月12日 08:55撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7/12 8:55
ここらへんはお花畑だと知ってるので楽しい
サクラソウも綺麗
2025年07月12日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/12 8:56
サクラソウも綺麗
2025年07月12日 08:59撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/12 8:59
2025年07月12日 09:16撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7/12 9:16
おお…ここにも美しいキヌガサソウが
2025年07月12日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/12 9:19
おお…ここにも美しいキヌガサソウが
ガス雲ってなーい!(嬉し)
2025年07月12日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/12 9:22
ガス雲ってなーい!(嬉し)
ついたー
(蝶ヶ岳ヒュッテ)
2025年07月12日 09:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
7/12 9:26
ついたー
(蝶ヶ岳ヒュッテ)
とってもキレイな宿泊棟
(壁紙かわいい)
2025年07月12日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/12 9:42
とってもキレイな宿泊棟
(壁紙かわいい)
はっ!売店にcoobaさんのグッズある!
あとでゆっくり選ぼ
(その他いろんなグッズありました)
2025年07月12日 10:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/12 10:04
はっ!売店にcoobaさんのグッズある!
あとでゆっくり選ぼ
(その他いろんなグッズありました)
強い雨風だった前回と違い
2025年07月12日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/12 10:14
強い雨風だった前回と違い
あら絶景…
2025年07月12日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/12 10:16
あら絶景…
槍さまもよく見える
2025年07月12日 10:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 10:51
槍さまもよく見える
稜線上あっちこっちとライチョウ探していたら見つかるかmっ…!
2025年07月12日 10:59撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 10:59
稜線上あっちこっちとライチョウ探していたら見つかるかmっ…!
っ………!!!!1
(思わず伏せ撮り)
2025年07月12日 10:59撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 10:59
っ………!!!!1
(思わず伏せ撮り)
雛だ!
2025年07月12日 11:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:00
雛だ!
ライチョウだ!
2025年07月12日 11:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:04
ライチョウだ!
子育てママ雷鳥
2025年07月12日 11:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 11:04
子育てママ雷鳥
かわいいー…
2025年07月12日 11:06撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:06
かわいいー…
teto... teto...
2025年07月12日 11:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:08
teto... teto...
こんなにハッキリ雛を撮れたのはじめて…
2025年07月12日 11:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
7/12 11:08
こんなにハッキリ雛を撮れたのはじめて…
/遠く離れんといてー\
雛たちへ呼びかける鳴き声が多彩
2025年07月12日 11:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:08
/遠く離れんといてー\
雛たちへ呼びかける鳴き声が多彩
/たべものー?\
2025年07月12日 11:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:09
/たべものー?\
 /…なーい😖\
2025年07月12日 11:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:09
 /…なーい😖\
/なんかないかな\
2025年07月12日 11:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:09
/なんかないかな\
四羽の雛のママ
2025年07月12日 11:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:11
四羽の雛のママ
つかず離れず
2025年07月12日 11:12撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:12
つかず離れず
鳴き声こそ「ピヨピヨ」だけど柄がまさに
(ライチョウはキジ科)
2025年07月12日 11:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:13
鳴き声こそ「ピヨピヨ」だけど柄がまさに
(ライチョウはキジ科)
   /?\
(寝そべってなにしたんだこのニンゲン?の表情)
2025年07月12日 11:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:13
   /?\
(寝そべってなにしたんだこのニンゲン?の表情)
かわええ…
2025年07月12日 11:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:13
かわええ…
岩のうえにも雷鳥
2025年07月12日 11:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:14
岩のうえにも雷鳥
/今日もいっぱい人間が歩いてる\
2025年07月12日 11:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:14
/今日もいっぱい人間が歩いてる\
   /暑いので\ 
天然の日傘ことハイマツ
2025年07月12日 11:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/12 11:20
   /暑いので\ 
天然の日傘ことハイマツ
やりさまとらいてう
2025年07月12日 11:21撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:21
やりさまとらいてう
/通りますわよ?\
登山道側へ行っちゃったので先回りしたら
2025年07月12日 11:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:30
/通りますわよ?\
登山道側へ行っちゃったので先回りしたら
同じく撮ってた女性の方が「向こうからも来ます!」の声
…ほんとだーー!
2025年07月12日 11:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:35
同じく撮ってた女性の方が「向こうからも来ます!」の声
…ほんとだーー!
わあ雛ぞろぞろ…こっちは六羽の雛のお母さん
2025年07月12日 11:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
7/12 11:35
わあ雛ぞろぞろ…こっちは六羽の雛のお母さん
あっ
2025年07月12日 11:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 11:35
あっ
足下に来てくれた…✨
2025年07月12日 11:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:35
足下に来てくれた…✨
足下で砂浴び姿を見せてくれるお母さん雷鳥
2025年07月12日 11:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:35
足下で砂浴び姿を見せてくれるお母さん雷鳥
わあ…
2025年07月12日 11:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:35
わあ…
2家族どっちを撮れば…!!?
2025年07月12日 11:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:36
2家族どっちを撮れば…!!?
 /うまうま\
2025年07月12日 11:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:36
 /うまうま\
 /いい日和ね\
2025年07月12日 11:39撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:39
 /いい日和ね\
/貴女も砂浴びなさったら?\
2025年07月12日 11:40撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:40
/貴女も砂浴びなさったら?\
/イイワネ💡\
2025年07月12日 11:42撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:42
/イイワネ💡\
/私はランチ🍴\
2025年07月12日 11:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/12 11:43
/私はランチ🍴\
🐤なに? なにー? ママがなんかやってるー?
2025年07月12日 11:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:44
🐤なに? なにー? ママがなんかやってるー?
🐤ぶわっぷ! わー すなスゲー!
2025年07月12日 11:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:44
🐤ぶわっぷ! わー すなスゲー!
/はぁ〜〜♨\
2025年07月12日 11:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:44
/はぁ〜〜♨\
🐤すなを? こうやってー はねをー?
2025年07月12日 11:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:44
🐤すなを? こうやってー はねをー?
🐤ぱたぱた ばたばた… ??なんですなあびるのー?
2025年07月12日 11:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
7/12 11:44
🐤ぱたぱた ばたばた… ??なんですなあびるのー?
イ・イ・お砂♡
2025年07月12日 11:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:46
イ・イ・お砂♡
🐤ママー!すなあびうまくできなーいー!
2025年07月12日 11:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:46
🐤ママー!すなあびうまくできなーいー!
焦らずゆっくりやればいいのよ…
2025年07月12日 11:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:46
焦らずゆっくりやればいいのよ…
🐤ママ… なぁに
2025年07月12日 11:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 11:46
🐤ママ… なぁに
🐤すなあびあきた  ……
2025年07月12日 11:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 11:47
🐤すなあびあきた  ……
(砂浴びが大好きママ雷鳥、しばらく浴びてました)
2025年07月12日 11:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 11:47
(砂浴びが大好きママ雷鳥、しばらく浴びてました)
(通りすがりの方に「雷鳥が卵産みそう!」と呼ばれててほっこり…
汚れや寄生虫を砂に擦りつけてる様子はまさに🥚)
2025年07月12日 11:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:47
(通りすがりの方に「雷鳥が卵産みそう!」と呼ばれててほっこり…
汚れや寄生虫を砂に擦りつけてる様子はまさに🥚)
遠く行っちゃだめー
(砂浴び練習に飽きてバラけていく雛’s)
2025年07月12日 11:48撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:48
遠く行っちゃだめー
(砂浴び練習に飽きてバラけていく雛’s)
いつまでたっても蝶槍に行けないので、いい加減再出発
2025年07月12日 11:55撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 11:55
いつまでたっても蝶槍に行けないので、いい加減再出発
イワツメクサ…すき
2025年07月12日 12:02撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 12:02
イワツメクサ…すき
重そうな夏曇を背負った常念
2025年07月12日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/12 12:07
重そうな夏曇を背負った常念
名にし負う『北アの展望台』
これが本領発揮の姿なんですねぇ…
(蝶槍山頂)
2025年07月12日 12:17撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/12 12:17
名にし負う『北アの展望台』
これが本領発揮の姿なんですねぇ…
(蝶槍山頂)
teku... teku...
2025年07月12日 12:42撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 12:42
teku... teku...
/日陰に入んなさーい\
2025年07月12日 12:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 12:44
/日陰に入んなさーい\
🐤はーい ハーイ
2025年07月12日 12:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 12:44
🐤はーい ハーイ
4羽と6羽を育てている二組のママ雷鳥たちに会えたのは僥倖でした
2025年07月12日 12:50撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/12 12:50
4羽と6羽を育てている二組のママ雷鳥たちに会えたのは僥倖でした
ああ…願わくば、また会いたい
2025年07月12日 12:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 12:58
ああ…願わくば、また会いたい
子育てがんばれママさんたち
2025年07月12日 13:02撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 13:02
子育てがんばれママさんたち
2025年07月12日 13:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/12 13:10
写真家の方々が大リスペクトしてるのわかる貴重な寄贈本の数々!
(暖炉あるステキな休憩所の本棚)
2025年07月12日 15:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/12 15:41
写真家の方々が大リスペクトしてるのわかる貴重な寄贈本の数々!
(暖炉あるステキな休憩所の本棚)
焼き魚おいしくて、ご飯が進m…!ご飯うぅま…
甘みも香りもちょうどいい🍚
2025年07月12日 17:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 17:19
焼き魚おいしくて、ご飯が進m…!ご飯うぅま…
甘みも香りもちょうどいい🍚
小屋前の斜面地に🐴🌱
2025年07月12日 18:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/12 18:19
小屋前の斜面地に🐴🌱
夕日は急にガス風に覆われてザンネン
2025年07月12日 18:26撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/12 18:26
夕日は急にガス風に覆われてザンネン
よ、夜空だけど…明るー
2025年07月13日 02:19撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
6
7/13 2:19
よ、夜空だけど…明るー
ヘッドランプ消しても手元うっすら見えるくらい
2025年07月13日 02:24撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/13 2:24
ヘッドランプ消しても手元うっすら見えるくらい
星は撮れませんでしたが、明るく浮かぶ月🌛きれい
2025年07月13日 02:29撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/13 2:29
星は撮れませんでしたが、明るく浮かぶ月🌛きれい
あさー
2025年07月13日 04:28撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/13 4:28
あさー
みんなどこにいたの!?ってぐらい小屋前の稜線に人波
2025年07月13日 04:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
7/13 4:37
みんなどこにいたの!?ってぐらい小屋前の稜線に人波
2025年07月13日 04:42撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/13 4:42
  /あーさー\
2025年07月13日 04:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/13 4:44
  /あーさー\
 /だよっ!!\
2025年07月13日 04:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/13 4:46
 /だよっ!!\
一品一品うーまー…ご飯食べすぎないよう自制(笑)
2025年07月13日 05:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/13 5:05
一品一品うーまー…ご飯食べすぎないよう自制(笑)
お世話になりました
2025年07月13日 05:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 5:56
お世話になりました
夏山の蒼い稜線は、いつみても何度見てもいい…
2025年07月13日 05:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 5:59
夏山の蒼い稜線は、いつみても何度見てもいい…
前回は雨のおかげで無視した山頂へ
(蝶ヶ岳山頂)
2025年07月13日 06:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/13 6:03
前回は雨のおかげで無視した山頂へ
(蝶ヶ岳山頂)
  /おいすー\
雲海の上にちょこん🗻
2025年07月13日 06:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7
7/13 6:04
  /おいすー\
雲海の上にちょこん🗻
わぁ…
(奥の真ん中が浅間山)
2025年07月13日 06:05撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/13 6:05
わぁ…
(奥の真ん中が浅間山)
朝月と御嶽山
2025年07月13日 06:06撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
7/13 6:06
朝月と御嶽山
ぜーたくぅ…
2025年07月13日 06:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 6:07
ぜーたくぅ…
これは……もう(感嘆)
(前・奥・涸沢・北)
2025年07月13日 06:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/13 6:09
これは……もう(感嘆)
(前・奥・涸沢・北)
蝶ヶ岳が人気なのいまさら納得しました
2025年07月13日 06:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/13 6:13
蝶ヶ岳が人気なのいまさら納得しました
名残惜しいけど下山
(カヤクグリ)
2025年07月13日 06:16撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/13 6:16
名残惜しいけど下山
(カヤクグリ)
わあー…ハクサンイチゲ大群落
2025年07月13日 06:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/13 6:23
わあー…ハクサンイチゲ大群落
すご…ここ一帯がお花畑だ
2025年07月13日 06:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 6:23
すご…ここ一帯がお花畑だ
つくづく高山植物って小低木なんだなって
(アオノツガザクラ)
2025年07月13日 06:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 6:25
つくづく高山植物って小低木なんだなって
(アオノツガザクラ)
おっチョウノスケソウも
2025年07月13日 06:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/13 6:26
おっチョウノスケソウも
朝露でお花畑きらきら
2025年07月13日 06:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 6:26
朝露でお花畑きらきら
蝶ヶ岳のキヌガサソウきれー…
2025年07月13日 06:32撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/13 6:32
蝶ヶ岳のキヌガサソウきれー…
神秘的…
(妖精ノ池)
2025年07月13日 06:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/13 6:38
神秘的…
(妖精ノ池)
いわかがみー
2025年07月13日 06:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/13 6:42
いわかがみー
あかものー
2025年07月13日 06:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/13 6:43
あかものー
はくさんちどりー
2025年07月13日 06:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/13 6:44
はくさんちどりー
2025年07月13日 06:50撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/13 6:50
花期に合えば…
2025年07月13日 06:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 6:58
花期に合えば…
キレイなキヌガサソウにいっぱい会えるんだろうなあ
2025年07月13日 06:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 6:58
キレイなキヌガサソウにいっぱい会えるんだろうなあ
わ…
2025年07月13日 07:05撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/13 7:05
わ…
ステンドグラスみたい…
2025年07月13日 07:06撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/13 7:06
ステンドグラスみたい…
アップダウンはあれど今日も歩きやすい
(長塀山山頂)
2025年07月13日 07:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 7:11
アップダウンはあれど今日も歩きやすい
(長塀山山頂)
シダ類が多かった前日とぜんぜん植生が違ってて面白い
(ハリブキ)
2025年07月13日 07:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/13 7:16
シダ類が多かった前日とぜんぜん植生が違ってて面白い
(ハリブキ)
なんといっても、この高度で
2025年07月13日 07:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/13 7:30
なんといっても、この高度で
美しい池にいっぱい出会うコースなの驚き…
2025年07月13日 07:31撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/13 7:31
美しい池にいっぱい出会うコースなの驚き…
ぬるぬるサルノコシカケ
2025年07月13日 08:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/13 8:32
ぬるぬるサルノコシカケ
下山しきてやっと…!
人工物が垣間見れたときの安心感たるや…
(徳澤園の赤い屋根)
2025年07月13日 09:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 9:12
下山しきてやっと…!
人工物が垣間見れたときの安心感たるや…
(徳澤園の赤い屋根)
Q.去年も食べましたよね?
A.まいにちでも食べたい抜群の美味さ
(徳澤園ソフトクリーム)
2025年07月13日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
7/13 9:19
Q.去年も食べましたよね?
A.まいにちでも食べたい抜群の美味さ
(徳澤園ソフトクリーム)
オオイチモンジを探しに徳澤の川岸へ寄り道
(コムラサキ)
2025年07月13日 09:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/13 9:36
オオイチモンジを探しに徳澤の川岸へ寄り道
(コムラサキ)
むむ…コムラサキの合コン会場…
2025年07月13日 09:40撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
7/13 9:40
むむ…コムラサキの合コン会場…
オオイチモンジ…いなーい
(マダラヒカゲ?)
2025年07月13日 09:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/13 9:46
オオイチモンジ…いなーい
(マダラヒカゲ?)
 /ここすきー\
何度振り払っても腿裏の靴下に…??🦋
2025年07月13日 09:50撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/13 9:50
 /ここすきー\
何度振り払っても腿裏の靴下に…??🦋
去年8月に訪れたときより蝶々多い!
(スジグロシロチョウ)
2025年07月13日 09:54撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/13 9:54
去年8月に訪れたときより蝶々多い!
(スジグロシロチョウ)
会いたかったなーオオイチモンジ
でも上高地で蝶探し…ちょう楽し
2025年07月13日 10:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/13 10:27
会いたかったなーオオイチモンジ
でも上高地で蝶探し…ちょう楽し
かなり久々にイワナ定食に舌鼓
(嘉門次小屋)
2025年07月13日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/13 11:08
かなり久々にイワナ定食に舌鼓
(嘉門次小屋)
そして去年は通れなかった左岸コースを
2025年07月13日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 11:35
そして去年は通れなかった左岸コースを
はっ…センジュガンピめっちゃ咲いてるこのコース
2025年07月13日 11:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
7/13 11:46
はっ…センジュガンピめっちゃ咲いてるこのコース
清水橋の清流を観てから上高地バスターミナルへ〜
2025年07月13日 12:18撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/13 12:18
清水橋の清流を観てから上高地バスターミナルへ〜
今日はそのまま帰らず松本駅周辺を観光〜
(松本市美術館)
2025年07月13日 15:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 15:04
今日はそのまま帰らず松本駅周辺を観光〜
(松本市美術館)
たぶん…かぼちゃ…
2025年07月13日 15:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 15:50
たぶん…かぼちゃ…
松本市あっつー…
2025年07月13日 16:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/13 16:24
松本市あっつー…
松本JOU
2025年07月13日 16:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 16:42
松本JOU
お湯が柔らかい…井戸多い松本の地下水かな?
古きよき昭和銭湯でリフレッシュ♨
(塩井乃湯)
2025年07月13日 16:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/13 16:46
お湯が柔らかい…井戸多い松本の地下水かな?
古きよき昭和銭湯でリフレッシュ♨
(塩井乃湯)
信州ハムと夏野菜のサマーピザ🍕ううまあい
(カンポ ディ ジラソーレ)
2025年07月13日 18:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
7/13 18:14
信州ハムと夏野菜のサマーピザ🍕ううまあい
(カンポ ディ ジラソーレ)
ピザでお腹いっぱいとお店出たら、山小屋てぬぐい展が
あー!これ持ってるー!な手拭いがちらほら…
(松本駅駅ビル MIDORI)
2025年07月13日 18:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/13 18:23
ピザでお腹いっぱいとお店出たら、山小屋てぬぐい展が
あー!これ持ってるー!な手拭いがちらほら…
(松本駅駅ビル MIDORI)

感想

5年前に、雨と強風で身体をフラつきながら通過した稜線をリベンジしたいのと
3年以上、ライチョウに袖(羽?)フラられていたので、探したいのと
もろもろを包んで、蝶ヶ岳を再訪してきました(笑)

10年以上前に、初めて挑んだ北アルプスが大天井岳であり
そこで、初めてライチョウにも出会ったのもこの山脈…
常念山脈
個人的に、並々ならない思いがあります。

あの頃も、そして今回も
ライチョウたちが変わらず過酷なこの山脈で
ちいさい命を繋いで生きているんだなあ…と改めて思うと
初めて雷鳥に出会った、あの感動が湧いてくる思いがして、胸が熱くなりました。

長々と長いレコ失礼&お読みいただき、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら