記録ID: 8446110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
再雇用者 北穂ピストン 涸沢/徳沢テン泊の旅(ソロ)
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:26
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,612m
- 下り
- 931m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:11
距離 15.8km
登り 857m
下り 62m
2日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:12
距離 3.2km
登り 721m
下り 799m
天候 | 快晴 真夏 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
out:7/21 上高地9:30発🚌~新島々駅~松本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7/19 上高地~涸沢野営場 涸沢泊 7/20 涸沢~北穂ピストン~徳沢 徳沢泊 7/21 徳沢~上高地 ログは電池確保の為、電源offにしたので途切れています。 |
その他周辺情報 | 徳沢園凄い👏 スマホの充電🪫出来ます❣️ |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
入山日と北穂高岳ピストンで汗だく💦なので、涸沢連泊はやめて徳沢テントに予定変更。辛い下山道をひたすら歩いて徳沢着。テント受付前にソフトクリームでカロリー補給(翌朝7:30に朝ソフトクリームも)
感想
あと1年で前期高齢者となる身の上ですが、テン泊2日で涸沢を楽しんで参りました。前週に続いての荷上げ苦行となりましたが、北穂ピストンは快晴(炎天下)のもとで大絶景を堪能させて頂きました。労働者は三連休をフル活用しないと涸沢には来れませんが、快晴続きでテント泊も楽しかった。
でも、60代半ばのオジにはこれ位が限度かもしれない。長丁場のテン泊縦走は厳しそう。お次は楽テン泊のお山を探します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する