ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8448265
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 海の日連休の中日 大混雑 

2025年07月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
Hopi-Hopi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
4.4km
登り
464m
下り
461m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:02
合計
5:15
距離 4.4km 登り 464m 下り 461m
10:30
49
11:18
11:29
8
11:37
7
11:43
11:55
42
12:38
12:58
19
13:18
1
13:19
13:20
14
13:33
13:39
4
13:42
13:47
21
14:08
14:12
19
14:53
14:54
7
15:00
15:06
39
15:46
1
15:46
ゴール地点
天候 晴れのち雲の中
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
3連休の中日 海の日 千畳敷駅までのバス、ロープウェイは大大大大大混雑💦💦

行き
菅の台バス停からしらび平駅までのバスの待ち時間 1時間
しらび平駅から千畳敷駅までのロープウェイの待ち時間 2時間

帰り
千畳敷駅からしらび平駅までのロープウェイの待ち時間 3時間😇
しらび平駅から菅の台バス停までの待ち時間ほぼなし

移動時間も合わせると7時間30分ほどかかりました😂😂
我が家の車に戻って来ることが出来たのが19時43分頃でした😇😇😇
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて比較的歩きやすかったです。
ただ、中岳、駒ヶ岳付近の登山道はガレ場中心のため、転倒注意⚠️
中岳の巻道は切り立った細い道なため、山の反対側は崖なので滑落したらただでは済みません😅
宝剣岳は鎖場の連続ばかりですが足場しっかりしていて、比較的登りやすい鎖場でした。
しかし、高さはかなりあるため、結構怖く感じました。もちろん、滑落したらこちらもただでは済まないので、何度か鎖場を経験してからが挑む方が良いかと思います。
しらび平駅までのバスに乗るまで2時間かかりました😇
2025年07月20日 08:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 8:20
しらび平駅までのバスに乗るまで2時間かかりました😇
ようやくしらび平駅に到着して、ロープウェイに乗れるまてさらに1時間まち😇😇
2025年07月20日 08:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 8:55
ようやくしらび平駅に到着して、ロープウェイに乗れるまてさらに1時間まち😇😇
ようやく、千畳敷駅に到着してからのこの絶景疲れが吹き飛びました😆
2025年07月20日 10:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:20
ようやく、千畳敷駅に到着してからのこの絶景疲れが吹き飛びました😆
南アルプスが綺麗に見えてました✨✨
2025年07月20日 10:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:26
南アルプスが綺麗に見えてました✨✨
富士山?
2025年07月20日 10:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:26
富士山?
美しくて感動する景色
2025年07月20日 10:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:30
美しくて感動する景色
2025年07月20日 10:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:32
2025年07月20日 10:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:35
2025年07月20日 10:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:36
2025年07月20日 10:36撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:36
2025年07月20日 10:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:37
2025年07月20日 10:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:38
2025年07月20日 10:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:39
2025年07月20日 10:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:39
かわいいチングルマの綿毛
2025年07月20日 10:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:40
かわいいチングルマの綿毛
イワカガミ
2025年07月20日 10:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:40
イワカガミ
天気が良くて絵葉書のような景色✨✨最高😊
2025年07月20日 10:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:40
天気が良くて絵葉書のような景色✨✨最高😊
チングルマの花畑良き✨✨
2025年07月20日 10:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:41
チングルマの花畑良き✨✨
2025年07月20日 10:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:44
2025年07月20日 10:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:45
2025年07月20日 10:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:46
2025年07月20日 10:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:46
2025年07月20日 10:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:47
結構な急騰 息が切れるのでゆっくり上がる
2025年07月20日 10:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:48
結構な急騰 息が切れるのでゆっくり上がる
最高な景色😊
2025年07月20日 10:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:50
最高な景色😊
ホテルとロープウェイがおもちゃの家みたいに小さく見える
2025年07月20日 10:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:54
ホテルとロープウェイがおもちゃの家みたいに小さく見える
最高😊
2025年07月20日 10:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:54
最高😊
2025年07月20日 10:58撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 10:58
小鳥が石の上を軽やかに飛び跳ねながら登っていて羨ましい
2025年07月20日 10:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 10:59
小鳥が石の上を軽やかに飛び跳ねながら登っていて羨ましい
コバイケイソウ
2025年07月20日 11:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:02
コバイケイソウ
ウサギギク
2025年07月20日 11:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:05
ウサギギク
2025年07月20日 11:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:08
チングルマのお花畑
2025年07月20日 11:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:14
チングルマのお花畑
シナノキンバイのお花畑
2025年07月20日 11:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:15
シナノキンバイのお花畑
極楽平まで登って来ました
2025年07月20日 11:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:19
極楽平まで登って来ました
南アルプスは雲に隠れてます
2025年07月20日 11:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:20
南アルプスは雲に隠れてます
2025年07月20日 11:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:22
2025年07月20日 11:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:29
2025年07月20日 11:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:31
2025年07月20日 11:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:32
気持ちの良い稜線
2025年07月20日 11:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:32
気持ちの良い稜線
風が涼しい
2025年07月20日 11:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:37
風が涼しい
雪渓が少し見える
2025年07月20日 11:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:39
雪渓が少し見える
2025年07月20日 11:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:40
来ました‼️ 宝剣岳✨✨
2025年07月20日 11:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:43
来ました‼️ 宝剣岳✨✨
旦那の後、雲が湧き上がって来ていてかっこいい😎
2025年07月20日 11:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:46
旦那の後、雲が湧き上がって来ていてかっこいい😎
チングルマの綿毛とイワヒバリ 軽やかに飛び跳ねながら移動してました
2025年07月20日 11:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:50
チングルマの綿毛とイワヒバリ 軽やかに飛び跳ねながら移動してました
最高😊
2025年07月20日 11:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:52
最高😊
ミヤマリンドウ
2025年07月20日 11:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 11:56
ミヤマリンドウ
登ります‼️
2025年07月20日 11:56撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 11:56
登ります‼️
痩せ尾根なので両側崖でかなり怖かったです
2025年07月20日 12:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:00
痩せ尾根なので両側崖でかなり怖かったです
最高な景色
2025年07月20日 12:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:03
最高な景色
足場がないところはステップがあってありがたいです
2025年07月20日 12:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:06
足場がないところはステップがあってありがたいです
みんなでヨジヨジ登ったり降りたり楽しみです
2025年07月20日 12:10撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:10
みんなでヨジヨジ登ったり降りたり楽しみです
足場を探しながら降ります
2025年07月20日 12:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:17
足場を探しながら降ります
キバナシャクナゲ
2025年07月20日 12:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 12:24
キバナシャクナゲ
奇跡的な止まり方をしている大きい岩の下を潜ります
2025年07月20日 12:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 12:28
奇跡的な止まり方をしている大きい岩の下を潜ります
はい、登ります
2025年07月20日 12:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:29
はい、登ります
2025年07月20日 12:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:30
トロルの舌 怖くて立てませんでした
2025年07月20日 12:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 12:32
トロルの舌 怖くて立てませんでした
ハイハイしながら戻ります
2025年07月20日 12:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:32
ハイハイしながら戻ります
2025年07月20日 12:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 12:35
宝剣岳山頂 狭い場所に人がひしめき合ってました😅
2025年07月20日 12:40撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:40
宝剣岳山頂 狭い場所に人がひしめき合ってました😅
宝剣山荘方面よりどんどん登って来られるのでなかなか降りることが出来ず
山頂は大混雑なので登って来ても狭い山頂に人が入ることが出来ないので声をかけて下ろして貰いました😅
2025年07月20日 12:46撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:46
宝剣山荘方面よりどんどん登って来られるのでなかなか降りることが出来ず
山頂は大混雑なので登って来ても狭い山頂に人が入ることが出来ないので声をかけて下ろして貰いました😅
宝剣山荘が見えて来ました!
あと少し😊
2025年07月20日 12:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 12:54
宝剣山荘が見えて来ました!
あと少し😊
2025年07月20日 13:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 13:23
中岳山頂 雲って来ました
2025年07月20日 13:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 13:31
中岳山頂 雲って来ました
楽しみにしていたコマクサ可愛いです🩷
2025年07月20日 13:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 13:44
楽しみにしていたコマクサ可愛いです🩷
厳しい環境なのに綺麗に咲いてます
2025年07月20日 13:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 13:47
厳しい環境なのに綺麗に咲いてます
駒ヶ岳山地までもう人登り
2025年07月20日 13:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 13:53
駒ヶ岳山地までもう人登り
駒ヶ岳山頂到着
お参りしました✨✨
2025年07月20日 14:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 14:07
駒ヶ岳山頂到着
お参りしました✨✨
雲の中😆😆
2025年07月20日 14:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 14:15
雲の中😆😆
人だかりが出来ていたので覗いてみたら雷鳥さんがいた!初めての遭遇です✨✨
2025年07月20日 14:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 14:24
人だかりが出来ていたので覗いてみたら雷鳥さんがいた!初めての遭遇です✨✨
先ほどのコマクサが咲いているところに雷鳥母さんと雷鳥赤ちゃん3羽😆
雷鳥赤ちゃん結構お母さんから離れて歩いてました😆
2025年07月20日 14:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 14:26
先ほどのコマクサが咲いているところに雷鳥母さんと雷鳥赤ちゃん3羽😆
雷鳥赤ちゃん結構お母さんから離れて歩いてました😆
ハイマツの中から赤ちゃんがヒョッコリ出て来て可愛い😍
2025年07月20日 14:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
7/20 14:27
ハイマツの中から赤ちゃんがヒョッコリ出て来て可愛い😍
雷鳥母さん 結構スリムですね
2025年07月20日 14:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 14:28
雷鳥母さん 結構スリムですね
中岳巻道付近の岩場にも別の雷鳥家族がいました!
2025年07月20日 14:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 14:32
中岳巻道付近の岩場にも別の雷鳥家族がいました!
こちらの雷鳥家族は赤ちゃんが5羽ほどいました
2025年07月20日 14:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 14:34
こちらの雷鳥家族は赤ちゃんが5羽ほどいました
ピーピー鳴きながら自由に動き回って可愛いです
2025年07月20日 14:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 14:34
ピーピー鳴きながら自由に動き回って可愛いです
ここの道も楽しいです
2025年07月20日 14:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 14:38
ここの道も楽しいです
中岳の巻道も岩岩してます
2025年07月20日 14:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 14:41
中岳の巻道も岩岩してます
ボスキャラがいそうな雰囲気の宝剣岳
2025年07月20日 14:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 14:49
ボスキャラがいそうな雰囲気の宝剣岳
八丁坂かなり高く感じる
2025年07月20日 15:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 15:04
八丁坂かなり高く感じる
シナノキンバイのお花畑が素敵
2025年07月20日 15:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 15:16
シナノキンバイのお花畑が素敵
何枚も同じような写真を撮ってしまう
2025年07月20日 15:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 15:19
何枚も同じような写真を撮ってしまう
素敵です✨✨
2025年07月20日 15:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 15:22
素敵です✨✨
2025年07月20日 15:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 15:33
チングルマ
2025年07月20日 15:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 15:42
チングルマ
コイワカガミ
2025年07月20日 15:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 15:43
コイワカガミ
2025年07月20日 15:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 15:43
外結構寒い🥶
2025年07月20日 18:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7/20 18:32
外結構寒い🥶
撮影機器:

感想

期日前投票もやって憂いを払って楽しみにしていた海の日連休日‼️
コマクサとチングルマのお花畑を見たい!尚且つ行ったことがなくて、比較的に楽に登れるお山という事で木曽駒ヶ岳に行くことにしました。
友人や会社の先輩たちから天気の良くて、高山植物が満開の時期や紅葉時期の土日祝日の木曽駒ヶ岳のバスとロープウェイの待ち時間はヤバいよと話は聞いておりました…
混んでも合わせて2時間くらいだろうと何の根拠もなく、簡単に考えてました😅

前日6時40分には満車で駐車場に車を駐車できないと公式で情報があったため、6時頃に到着してスムーズに駐車出来ました。
しかし、ここからバス待ち、ロープウェイ待ちの地獄の始まり.
しらび平駅までのバス待ち2時間、千畳敷駅までのロープウェイ待ち1時間。
帰りもしらび平駅までのロープウェイ待ち3時間😇😇😇
合わせて6時間待ち 普通のお山であれば山行が全て終了している時間です💦💦
本当に舐めてました😂

まあ、それは置いといて初めて見る新緑にチングルマやミヤマキンバイが咲き誇る千畳敷カールが大変に美しく、宝剣岳の岩場はスリリングな面白さ、天気が駒ヶ岳付近のコマクサが可憐で見て癒されて、天気が良かったのに雲が湧いて雲の中を歩く面白さ、そして、初めて雷鳥と遭遇出来たのが嬉しかった😆😆しかも、雷鳥親子2組を見ることが出来ました✨✨
親子共々可愛かったです🥰
山行としてはかなり大満足な濃い内容でした💓💓

ただ、下山時に千畳敷カールに駅のアナウンスが「3時間待ちです⏰」との知らせが響き渡っており💦
帰りのロープウェイの待ち時間の間、建物内は混みこみで建物内は無理だということで外で待っていると寒くて寒くて💦💦
着込んでいても寒い🥶🥶
仕方なく、再び建物内の席が開くまで待って、ベンチに座ることが出来ました。順番が来るのをひたすらに待って、ようやくロープウェイとバスに乗れてと.本当に疲れました💦
19時40分頃に駐車場着は今後遠慮したいです。
まとやんさんがいう通り混むであろう人気の山と時期、尚且つ連休日には行かないのが1番って事ですね😇
次回、行くとしたら祝日は避けたいですね😅

ただ、仕事していると平日休みは結構厳しい😥
ああ、悩ましい🥺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら