ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8450284
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳&白馬大雪渓 素晴らしき高山植物と稜線歩き…\(^o^)/

2025年07月20日(日) 〜 2025年07月21日(月)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:16
距離
18.0km
登り
2,025m
下り
1,453m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:15
休憩
3:30
合計
9:45
距離 7.6km 登り 1,716m 下り 121m
7:47
6
7:56
8:00
23
8:23
18
8:41
2
8:43
8:52
157
11:29
11:42
25
12:07
30
12:38
12:44
44
13:29
26
13:55
15:45
28
16:13
17:21
16
17:37
2日目
山行
5:38
休憩
0:37
合計
6:15
距離 10.4km 登り 310m 下り 1,331m
17:37
36
5:02
39
5:41
54
6:36
40
7:15
7:24
38
8:02
8:13
26
8:39
8:46
52
9:38
9:44
3
10:34
10:37
0
10:37
4
10:41
ゴール地点
天候 両日共に晴れ〜🎶
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
●八方第3駐車場(無料)トイレあり
●八方バスターミナル〜猿倉登山口
片道2000円(要予約)
19日からは猿倉登山口まで行けるようになりました( ^∀^)
●帰りは栂池高原〜八方バスターミナル
片道530円 、1日に4本しかないので時間に注意です。
コース状況/
危険箇所等
●猿倉登山口〜白馬尻
登山口から少しの間は樹林帯を登ると林道となりしばらくは緩やかに登って行きます。林道の行き止まりから樹林帯を登ります。しばらくするとようこそ大雪渓が現れます
●白馬尻〜白馬山荘
雪渓の入口からはアイゼンとヘルメットを着用しました。
ここから葱平までキツイ雪渓歩きとなります。雪渓は涼しく、斜度はありますが意外と歩きやすいです。歩いていると分かりますがかなりの落石があります。キツイので下を向きがちですが前を向いて落石に注意しながら進みましょう…
葱平からは更にザラ場の急勾配が続きます。避難小屋を過ぎると雪渓のトラバースがあります。
まだまだ急勾配が続きますが周りはお花畑でかわいい花たちに力を貰います。頂上宿舎に着くと白馬山荘はもう少しですね〜🎵
●白馬山荘〜白馬大池山荘
360度どちらを向いても絶景の稜線歩きとなります。
滑りやすいザラ場のアップダウンが続きます。
●白馬大池山荘〜栂池自然園
大池から天狗平までは大岩ゴロゴロとなります。途中には雪渓があります。ツボ足で進みましたが、アイゼンを着用した方が良さそうです。
天狗平から栂池高原までも大岩のある急勾配を注意しながら進みました。
栂池高原まではロープウェイとゴンドラを乗り継いで下山完了(o^-')b !
その他周辺情報 ●白馬山荘 一泊二食 15000円
相部屋で布団の幅が肩幅ほど…(T_T)
食事はそれなり…
でも立地は最強クラスで白馬岳山頂まで15分位です
●駐車場から車で5分程度の倉下の湯へ…
大人800円(シャンプー、ドライヤーあり)
源泉かけ流しでいい湯でした〜🎵
バスに揺られること20分で猿倉登山口までやって来ました( ^∀^)
ワクワクが止まりません❗
2025年07月20日 07:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 7:47
バスに揺られること20分で猿倉登山口までやって来ました( ^∀^)
ワクワクが止まりません❗
樹林帯と車道を越えて大雪渓までもう少しですね〜🎵
2025年07月20日 08:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 8:36
樹林帯と車道を越えて大雪渓までもう少しですね〜🎵
やって来ました(o^-')b !
2025年07月20日 08:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 8:43
やって来ました(o^-')b !
ヘルメットとアイゼンを着用して雪渓歩きスタート〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
2025年07月20日 09:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/20 9:08
ヘルメットとアイゼンを着用して雪渓歩きスタート〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
戦隊を組んで進みま〜す(笑)
2025年07月20日 09:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/20 9:23
戦隊を組んで進みま〜す(笑)
にしても素晴らしい青空〜🎵
2025年07月20日 09:29撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/20 9:29
にしても素晴らしい青空〜🎵
ぞろぞろ…
2025年07月20日 09:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 9:48
ぞろぞろ…
左に見えるのは杓子岳か…
キツイですが涼しいのと雪上は歩きやすいので気持ちいい〜🎶
2025年07月20日 09:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 9:49
左に見えるのは杓子岳か…
キツイですが涼しいのと雪上は歩きやすいので気持ちいい〜🎶
こんなにデカイ落石もあるのか…(T_T)
2025年07月20日 10:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 10:20
こんなにデカイ落石もあるのか…(T_T)
カッコいい杓子岳〜🎵
2025年07月20日 10:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/20 10:36
カッコいい杓子岳〜🎵
振り返って…ゾロゾロ…
2025年07月20日 11:02撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 11:02
振り返って…ゾロゾロ…
これはハクサンチドリ〜🎵
2025年07月20日 11:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 11:23
これはハクサンチドリ〜🎵
シナノキンバイ〜🎵
いたるところで沢山の咲いていました
2025年07月20日 11:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 11:25
シナノキンバイ〜🎵
いたるところで沢山の咲いていました
オダマキ〜🎵
2025年07月20日 11:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 11:27
オダマキ〜🎵
キツイ〜( ノД`)…
2025年07月20日 11:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 11:31
キツイ〜( ノД`)…
一番の危険ポイントです。
1度外したアイゼンを着用しました
2025年07月20日 12:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 12:01
一番の危険ポイントです。
1度外したアイゼンを着用しました
避難小屋〜👍
2025年07月20日 12:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 12:07
避難小屋〜👍
おっ❗見たかったウルップルソウ〜🎵
2025年07月20日 12:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 12:13
おっ❗見たかったウルップルソウ〜🎵
天空のお花畑〜🎶
2025年07月20日 12:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 12:30
天空のお花畑〜🎶
黄色と雪渓のコントラストが素敵…(*´∀`)♪
2025年07月20日 12:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 12:33
黄色と雪渓のコントラストが素敵…(*´∀`)♪
ハクサンフウロ〜🎵
2025年07月20日 12:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 12:35
ハクサンフウロ〜🎵
ミソガワソウ〜🎵
2025年07月20日 12:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 12:36
ミソガワソウ〜🎵
様々な花に見とれて前に進みません…(*´∀`)♪
2025年07月20日 12:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 12:36
様々な花に見とれて前に進みません…(*´∀`)♪
(・_・?)
2025年07月20日 12:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 12:38
(・_・?)
ハクサンイチゲ〜🎵
シナノキンバイ〜🎵
2025年07月20日 12:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 12:41
ハクサンイチゲ〜🎵
シナノキンバイ〜🎵
良く見る看板〜👍
2025年07月20日 12:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 12:43
良く見る看板〜👍
まさにお花畑〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
2025年07月20日 12:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 12:45
まさにお花畑〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
オダマキ〜🎵
2025年07月20日 12:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 12:47
オダマキ〜🎵
階段キツすぎます…(T_T)
2025年07月20日 12:50撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 12:50
階段キツすぎます…(T_T)
ようやく頂上宿舎❗
2025年07月20日 13:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 13:08
ようやく頂上宿舎❗
イワカガミ〜🎵
2025年07月20日 13:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 13:10
イワカガミ〜🎵
頂上宿舎❗
何が食べよう思っていましたが食堂は営業していませんでした…(T_T)
2025年07月20日 13:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 13:18
頂上宿舎❗
何が食べよう思っていましたが食堂は営業していませんでした…(T_T)
ウルップルソウ〜🎵
2025年07月20日 13:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 13:35
ウルップルソウ〜🎵
コマクサ〜🎵
2025年07月20日 13:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 13:45
コマクサ〜🎵
イワツメグサ〜🎵
2025年07月20日 13:46撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 13:46
イワツメグサ〜🎵
最後の力を振り絞り…
2025年07月20日 13:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
7/20 13:48
最後の力を振り絞り…
白馬山荘到着(*^o^)/\(^-^*)
2025年07月20日 13:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
7/20 13:54
白馬山荘到着(*^o^)/\(^-^*)
ビックリしたのは布団の幅〜( ノД`)…
私はよく寝返りをするので隣の方にチョップしないか心配です…(T_T)
結果、よく寝れませんでした(泣)
2025年07月20日 14:10撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 14:10
ビックリしたのは布団の幅〜( ノД`)…
私はよく寝返りをするので隣の方にチョップしないか心配です…(T_T)
結果、よく寝れませんでした(泣)
少し仮眠して白馬岳に向かいます❗
2025年07月20日 15:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
7/20 15:55
少し仮眠して白馬岳に向かいます❗
まぁまぁ疲れた体にはこの斜度はキツイ〜( ノД`)…
2025年07月20日 15:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 15:56
まぁまぁ疲れた体にはこの斜度はキツイ〜( ノД`)…
オンダテ〜🎵
2025年07月20日 16:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 16:21
オンダテ〜🎵
山頂までもう少し〜
2025年07月20日 16:21撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 16:21
山頂までもう少し〜
(・_・?)
2025年07月20日 16:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 16:38
(・_・?)
山頂は沢山のハイカーでいっぱい…(T_T)
なので少し先まで進み時間を稼ぎますね…
眼下には長池〜👍
2025年07月20日 16:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/20 16:39
山頂は沢山のハイカーでいっぱい…(T_T)
なので少し先まで進み時間を稼ぎますね…
眼下には長池〜👍
雲が湧いてきます…
2025年07月20日 16:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 16:41
雲が湧いてきます…
明日進む稜線〜🎶
2025年07月20日 16:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/20 16:47
明日進む稜線〜🎶
杓子岳方面はガスガス
2025年07月20日 16:50撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 16:50
杓子岳方面はガスガス
人が少なくなった隙に三角点タッチ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
2025年07月20日 16:50撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 16:50
人が少なくなった隙に三角点タッチ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
白馬岳登頂(*^o^)/\(^-^*)
かなりのご満悦の様子…(*´∀`)♪
2025年07月20日 16:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/20 16:58
白馬岳登頂(*^o^)/\(^-^*)
かなりのご満悦の様子…(*´∀`)♪
そして初めてブロッケン現象に遭遇〜🎶
2025年07月20日 17:00撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 17:00
そして初めてブロッケン現象に遭遇〜🎶
手を上げると答えてくれました〜🎶
2025年07月20日 17:01撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/20 17:01
手を上げると答えてくれました〜🎶
ガスがいい感じです(o^-')b !
2025年07月20日 17:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 17:06
ガスがいい感じです(o^-')b !
白馬鑓ヶ岳〜🎵
2025年07月20日 17:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 17:08
白馬鑓ヶ岳〜🎵
日本海が輝いています❗
2025年07月20日 17:09撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 17:09
日本海が輝いています❗
絶景〜🎶
2025年07月20日 17:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/20 17:13
絶景〜🎶
そして剱岳や立山〜🎶
2025年07月20日 17:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 17:14
そして剱岳や立山〜🎶
高妻山〜🎵
2025年07月20日 17:19撮影 by  Galaxy S24, samsung
7/20 17:19
高妻山〜🎵
一時間も山頂でうろうろしていました(*´∀`)♪
2025年07月20日 17:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 17:23
一時間も山頂でうろうろしていました(*´∀`)♪
17時40分から夕食なので急いで戻ります…
2025年07月20日 17:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 17:31
17時40分から夕食なので急いで戻ります…
夕御飯〜🎶
生ビール🍺は1000円
味はまあまあ…
2025年07月20日 17:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 17:57
夕御飯〜🎶
生ビール🍺は1000円
味はまあまあ…
夕御飯を食べて外に出ました…
頂上宿舎〜🎶
あそこの夕御飯はどんなだろう…って考えていました
2025年07月20日 18:15撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/20 18:15
夕御飯を食べて外に出ました…
頂上宿舎〜🎶
あそこの夕御飯はどんなだろう…って考えていました
歩いてきた大雪渓が見えます
2025年07月20日 18:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 18:20
歩いてきた大雪渓が見えます
だいぶ日が傾いて来ました( ^∀^)
2025年07月20日 18:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/20 18:25
だいぶ日が傾いて来ました( ^∀^)
杓子岳と白馬鑓ヶ岳〜🎵
2025年07月20日 18:27撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/20 18:27
杓子岳と白馬鑓ヶ岳〜🎵
白馬の街に白馬岳の影が...
2025年07月20日 18:29撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 18:29
白馬の街に白馬岳の影が...
綿毛〜(o^ O^)シ彡☆
2025年07月20日 18:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 18:33
綿毛〜(o^ O^)シ彡☆
頂上宿舎にいる方が剱を望んでいますね〜🎶
さぁ戻って寝ますね〜🎵
2025年07月20日 18:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/20 18:36
頂上宿舎にいる方が剱を望んでいますね〜🎶
さぁ戻って寝ますね〜🎵
翌朝…
八ヶ岳の先には富士山〜🎵
2025年07月21日 04:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
7/21 4:30
翌朝…
八ヶ岳の先には富士山〜🎵
雲海に浮かぶ浅間山〜🎵
2025年07月21日 04:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/21 4:30
雲海に浮かぶ浅間山〜🎵
人が立つと絵になりますね〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
2025年07月21日 04:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/21 4:33
人が立つと絵になりますね〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o
遥か先には槍ヶ岳〜(o^ O^)シ彡☆
2025年07月21日 04:36撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 4:36
遥か先には槍ヶ岳〜(o^ O^)シ彡☆
沢山の方が日の出を待っていますね
2025年07月21日 04:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 4:38
沢山の方が日の出を待っていますね
そして妙高山辺りからご来光🌄
2025年07月21日 04:46撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 4:46
そして妙高山辺りからご来光🌄
剱岳が燃えています(@ ̄□ ̄@;)!!
2025年07月21日 04:47撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/21 4:47
剱岳が燃えています(@ ̄□ ̄@;)!!
本当は白馬岳山頂から見たかったけど…

実は途中で何度も目を覚ましてしまい寝坊しました…(T_T)
でも間に合って良かった…(*´∀`)♪
2025年07月21日 04:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/21 4:48
本当は白馬岳山頂から見たかったけど…

実は途中で何度も目を覚ましてしまい寝坊しました…(T_T)
でも間に合って良かった…(*´∀`)♪
この景色は山泊しないと見れませんよね〜👍
2025年07月21日 04:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 4:49
この景色は山泊しないと見れませんよね〜👍
向かえの山に白馬岳の影が映っています(@ ̄□ ̄@;)!!
2025年07月21日 04:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 4:54
向かえの山に白馬岳の影が映っています(@ ̄□ ̄@;)!!
山頂は人だかりなのでスルーして小蓮華山へ向かいます❗
2025年07月21日 05:03撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 5:03
山頂は人だかりなのでスルーして小蓮華山へ向かいます❗
遥か先に白山〜🎵
2025年07月21日 05:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 5:08
遥か先に白山〜🎵
イワキギョウ〜🎵
何か凄く主張しているようです❗
2025年07月21日 05:16撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 5:16
イワキギョウ〜🎵
何か凄く主張しているようです❗
今回のベストショット❗
小蓮華山に向かう稜線〜🎶
2025年07月21日 05:20撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/21 5:20
今回のベストショット❗
小蓮華山に向かう稜線〜🎶
なるほどね…
なるほどなるほどね…
なるほどなるほどね…
振り返って白馬岳
2025年07月21日 05:28撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 5:28
振り返って白馬岳
ミヤアズマキク〜🎶
2025年07月21日 05:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/21 5:32
ミヤアズマキク〜🎶
気持ちの良い稜線歩き(o⌒∇⌒o)
2025年07月21日 05:32撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/21 5:32
気持ちの良い稜線歩き(o⌒∇⌒o)
タカネウスユキソウ〜🎶
2025年07月21日 05:33撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 5:33
タカネウスユキソウ〜🎶
三国境でお弁当にしてもらった朝ごはんを食べます(*´∀`)♪
梅干しが美味しい〜(o^ O^)シ彡☆
2025年07月21日 05:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 5:44
三国境でお弁当にしてもらった朝ごはんを食べます(*´∀`)♪
梅干しが美味しい〜(o^ O^)シ彡☆
食べたら小蓮華山へレッツゴー❗
2025年07月21日 06:13撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/21 6:13
食べたら小蓮華山へレッツゴー❗
白馬鑓ヶ岳〜🎵
奥は唐松岳か…
2025年07月21日 06:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 6:25
白馬鑓ヶ岳〜🎵
奥は唐松岳か…
小蓮華山山頂までもう少しですね〜🎵
2025年07月21日 06:25撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 6:25
小蓮華山山頂までもう少しですね〜🎵
これが見たかった…
2025年07月21日 06:29撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/21 6:29
これが見たかった…
小蓮華山登頂(*^o^)/\(^-^*)
2025年07月21日 06:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 6:30
小蓮華山登頂(*^o^)/\(^-^*)
三角点タッチ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
2025年07月21日 06:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 6:31
三角点タッチ(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
ここからは白馬大池が見えます…(*´∀`)♪
2025年07月21日 06:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 6:31
ここからは白馬大池が見えます…(*´∀`)♪
ハクサンフウロ〜🎵
2025年07月21日 06:38撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 6:38
ハクサンフウロ〜🎵
綿毛〜🎵
2025年07月21日 06:44撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 6:44
綿毛〜🎵
ハクサンイチゲ〜🎵
2025年07月21日 06:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 6:52
ハクサンイチゲ〜🎵
天空の稜線歩き(o⌒∇⌒o)
2025年07月21日 06:52撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 6:52
天空の稜線歩き(o⌒∇⌒o)
タカネナデシコ〜🎵
2025年07月21日 06:56撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 6:56
タカネナデシコ〜🎵
振り返って小蓮華山〜👍
2025年07月21日 07:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/21 7:14
振り返って小蓮華山〜👍
船越ノ頭〜🎵
2025年07月21日 07:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
6
7/21 7:18
船越ノ頭〜🎵
大池までもう少しですね〜🎵
2025年07月21日 07:31撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 7:31
大池までもう少しですね〜🎵
ルンルン😃🎵
2025年07月21日 07:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 7:41
ルンルン😃🎵
振り返って…(*´∀`)♪
ここまでの稜線歩きは幸せ満点💯
2025年07月21日 07:48撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 7:48
振り返って…(*´∀`)♪
ここまでの稜線歩きは幸せ満点💯
コマクサ〜🎵
2025年07月21日 07:49撮影 by  Galaxy S24, samsung
3
7/21 7:49
コマクサ〜🎵
✨✨✨✨✨
2025年07月21日 07:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
5
7/21 7:51
✨✨✨✨✨
チングルマ〜(o^ O^)シ彡☆
2025年07月21日 07:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/21 7:55
チングルマ〜(o^ O^)シ彡☆
ハクサンコザクラ〜🎵
2025年07月21日 07:57撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 7:57
ハクサンコザクラ〜🎵
タテヤマリンドウ〜🎵
2025年07月21日 07:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 7:59
タテヤマリンドウ〜🎵
白馬大池山荘〜👍
2025年07月21日 07:59撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 7:59
白馬大池山荘〜👍
ちょっと怖かった…(T_T)
2025年07月21日 08:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 8:18
ちょっと怖かった…(T_T)
素晴らしい景色ですね〜🎵
2025年07月21日 08:26撮影 by  Galaxy S24, samsung
4
7/21 8:26
素晴らしい景色ですね〜🎵
大岩ゴロゴロを登り…
白馬乗鞍岳登頂(*^o^)/\(^-^*)
2025年07月21日 08:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 8:39
大岩ゴロゴロを登り…
白馬乗鞍岳登頂(*^o^)/\(^-^*)
天狗平途中には雪渓があります
ツボ足で下りましたが…
アイゼンを着けた方が良かった…
2025年07月21日 08:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 8:55
天狗平途中には雪渓があります
ツボ足で下りましたが…
アイゼンを着けた方が良かった…
雪渓の後は大岩ゴロゴロを慎重に下って行きます…
2025年07月21日 09:37撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 9:37
雪渓の後は大岩ゴロゴロを慎重に下って行きます…
天狗平には何と水芭蕉〜🎶
2025年07月21日 09:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 9:39
天狗平には何と水芭蕉〜🎶
ほわほわのワサスゲ〜🎵
2025年07月21日 09:39撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 9:39
ほわほわのワサスゲ〜🎵
天狗平〜🎶
2025年07月21日 09:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 9:41
天狗平〜🎶
天狗平からロープウェイ駅までがとにかく長く感じました…(T_T)
2025年07月21日 10:06撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 10:06
天狗平からロープウェイ駅までがとにかく長く感じました…(T_T)
ビジターセンターに到着…
後はロープウェイとゴンドラを乗り継いで行きます…
2025年07月21日 10:35撮影 by  Galaxy S24, samsung
2
7/21 10:35
ビジターセンターに到着…
後はロープウェイとゴンドラを乗り継いで行きます…
最後のゴンドラ駅…(*´∀`)♪
大池からここまでが一番キツかった〜( ノД`)…
2025年07月21日 10:41撮影 by  Galaxy S24, samsung
1
7/21 10:41
最後のゴンドラ駅…(*´∀`)♪
大池からここまでが一番キツかった〜( ノД`)…
撮影機器:

感想

今回の山旅は昨年に予定していましたが、大雪渓を登れなくあえなく延期…
そして今回、念願かなって大雪渓と白馬岳からの稜線歩きです(o^-')b !

雪渓歩きは落石の危険や本当に登れ切れる体力はあるのか不安と…登った先にある花畑を見たいとの期待はありましたが…

結果、落石の危険はやっぱりあるなと感じました。特に杓子岳山頂からは常に落石はありましたし、かなりの大きな落石跡がありました。
雪渓を歩くのはやはり涼しいしアイゼンを装着すると登りやすく大変さはそんなに感じませんでした。

とにかく雪渓を登りきった先にある花畑は感動( ̄□ ̄;)!!
色とりどりの様々なかわいい花たちに癒されました…

白馬山荘は…
場所的に仕方がないと思いますが…
何でも料金が高い…寝る場所が狭い…(T_T)
でもお弁当はサイコー😃⤴⤴でした〜🎵

白馬岳には夕方と早朝に2回登りました...
どちらも表情に異なる素晴らしい景色に感激〜o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o

ご来光からの白馬岳から船越ノ頭までの稜線歩きは幸せ満点💯
素晴らしい眺望とかわいい花たち…
これまで登ってきた数々の稜線歩きのベスト3に入る素晴らしい山歩きとなりました。
もしかしたらNo.1かもしれません…(*´∀`)♪

でも正直にいうと…
大池から先は想像以上にキツかったです
下調べをしなかったのが原因ですが…
とにかく長かった…(T_T)
段差のある大岩に難儀したのと、あまりにも渋滞が酷くて時間がかかりバスに間に合うかどうか心配で最後は楽しむ余裕がありませんでした…(T_T)

とはいえ、白馬大雪渓歩きと白馬岳からの稜線歩きは一生の宝になるでしょう〜🎵

やっぱり山歩きサイコーと思えた山旅となりました( ^∀^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

鳴門おばけさん おはようございます
白馬岳の名物大雪渓を歩いてきたのですね、山頂下山小屋に宿泊し御池へ下り周回コースで雪渓、岩山展望、花を見ながら白馬大池の赤い屋根の山小屋と池の水の色、とっても絵になるコースですね。
それと猿倉までの林道は通行できるようになったと記載ありましたが嬉しい情報ですよ、でもいけないな。
お疲れ様でした。
2025/7/22 7:25
いいねいいね
1
yasioさん
いつもレコを見てくれてありがとうございます。
念願叶って白馬登ってきました〜(笑)
大雪渓歩き、かわいい花たち、大展望の稜線歩きと全てが最高でした。
やっぱり栃木とはスケールが違いすぎます、、、栃木大好きだけどね、、、
今度は白馬三山にも頑張ってチャレンジしたいと思います。
これからもyasioさんのレコを楽しみにしています。
コメントありがとうございました〜 
2025/7/22 19:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら