記録ID: 8465990
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山三山
2025年07月24日(木) 〜
2025年07月25日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,707m
- 下り
- 1,503m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:01
距離 13.7km
登り 1,104m
下り 1,257m
15:01
2日目
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 5:12
距離 7.0km
登り 604m
下り 246m
8:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
初めてのソロテント泊。去年日帰りで雄山に登って、来年こそはと意気込んでいた縦走と、あこがれの雷鳥沢で宿泊を同時にやってみた。
天気に恵まれ、とても気持ちのいい山行ができた。雪渓がところどころ残っており、別山には雪解け水が溜まった水溜まりがあったので天然のアイシング。
夜も満天の星空で心が洗われた。
二日目は3時発で奥大日岳へ登山。最高点へ破線ルートで行くと、剣岳の横から日が昇ってきた!ギリギリ間に合ってよかった。帰りはミクリガ池付近でライチョウにも出会えてとても良い2日間となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する