記録ID: 8470136
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬三山縦走
2025年07月24日(木) 〜
2025年07月26日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:05
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,551m
- 下り
- 2,602m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 8:36
距離 10.5km
登り 1,310m
下り 441m
2日目
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 10:20
距離 11.1km
登り 1,165m
下り 1,260m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
インナーシャツ
ベースレイヤー
ミドルレイヤー
ウィンドシェル
ソフトシェル
ダウンジャケット
ダウンパンツ
ズボン
靴下
予備靴下
グローブ
防水グローブ
レインウェア
レインパンツ
ゲイター
ストック
帽子
サングラス
コンパス
地図(地形図)
靴
ザック(ザックカバー付)
サブザック
ヘルメット
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
プラティパス(1リットル・2リットル)
飲料
ジェットボイル(ガスの残量注意)
食器
調理器具
ライター
笛
登山計画書
ヘッドライト(電池の残量注意)
予備電池
GPS(スマホ)
モバイルバッテリー×2(ケーブル含む)
筆記用具
ファーストエイドキット(絆創膏・予備紐・常備薬)
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯トイレ
保険証
時計
タオル
ツェルト
携帯ナイフ
テント本体
テントポール
テントマット
グランドシート
軽アイゼン
寝袋
枕
座布団
財布(小銭)
ココヘリ(電池の残量注意)
|
---|
感想
テント泊で栂池高原〜白馬岳〜唐松岳を2泊3日の工程で縦走してきました。
混雑が予想出来たので、木曜日〜土曜日かけて縦走して正解でした。初日と2日はあまり混雑もせず自分のペースで歩けて良かったでした。
天気にも恵まれて最高の山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する