記録ID: 8472857
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
初の北アルプス 心も身体も鍛えられた白馬三山
2025年07月24日(木) 〜
2025年07月26日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:11
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 2,407m
- 下り
- 1,776m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:22
距離 7.1km
登り 1,746m
下り 154m
2日目
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:02
距離 10.3km
登り 478m
下り 1,456m
3日目
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:42
距離 6.0km
登り 183m
下り 166m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回はツアーで三泊4日の白馬岳へ行ってきました。
初のアルプスでワクワクと登れるか不安でいっぱいでしたが
ガイドの花ちゃんと参加メンバーの方が良くて皆で力合わせて楽しくいい登山になりました。
大雪渓で初めてアイゼンを使い面白かったけどとても長い歩きで最後はヘトヘト。
大雪渓を乗り越えると天国のような(行ったことないけど)お花畑でテンション上がりました。
白馬山荘に一泊し夕陽と朝陽を堪能し二泊目の栂池へ長い山歩きを何とかクリア。
湿原で高山植物を沢山見てここにしかない花も教えてもらい
似た花も沢山で覚えれません💦
でも、皆で良く頑張ったと励まし合い絆ができました。心も身体も鍛えられた北アルプスの山に感謝します!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
ずるいー
誘ってくれたら、
広島まで新幹線で行ったのに〜😅
ほいたら、二人でストックの山ポーズが出来たのに〜♫
ま、冗談はさておき
白馬岳 お疲れ様でした〜
アイゼンで雪渓❗
アルプスですね〜♫
って、アイゼンも経験無いし
アルプスも行った事ない😭
沢山、お花みたい〜
山小屋も、興味津々❗
うちも花ちゃんに
連れてってもらうかな〜〜(^o^;)
うちも、マウンテンドクター
観てました😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する