記録ID: 8473577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳 山頂からの大展望
2025年07月25日(金) 〜
2025年07月26日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:50
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 2,082m
- 下り
- 2,091m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:08
距離 7.3km
登り 1,720m
下り 362m
13:33
天候 | 1日目 7/25 晴→雷雨→晴 2日目 7/26 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰り:広河原から芦安駐車場まで山梨交通バスに乗る予定でしたが、広河原バス停と同じ場所に乗合タクシー乗場があり、「9人集まれば出発する。この時間なら次のバスの出発時間までに必ず集まる」と声をかけられたので、それに乗りました。利用者協力金込で1700円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は概ね明瞭。山頂付近はやや不明瞭な個所あり。 |
写真
兎岳(距離29km、標高2818m)。
中盛丸山(距離27km、標高2807m)。
大沢岳(距離27km、標高2819m)。ボコボコした山が連なっています。
塩見岳(距離12km、標高3052m)。
中盛丸山(距離27km、標高2807m)。
大沢岳(距離27km、標高2819m)。ボコボコした山が連なっています。
塩見岳(距離12km、標高3052m)。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する