ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 847772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩から扇山縦走!(裂石~大菩薩~奈良倉~権現~扇~鳥沢駅)

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
12:17
距離
44.0km
登り
2,814m
下り
3,384m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:46
休憩
1:32
合計
12:18
7:09
7:10
6
7:16
7:19
1
7:20
7:20
60
8:20
8:26
50
9:16
9:21
4
9:25
9:25
6
9:31
9:31
7
9:38
9:38
9
9:47
9:50
7
9:57
9:59
8
10:07
10:07
10
10:17
10:19
9
10:28
10:28
19
11:54
11:54
8
12:02
12:03
7
12:10
12:12
14
12:40
12:40
11
12:51
12:52
25
13:17
13:22
24
13:46
13:46
8
13:54
13:55
19
14:14
14:14
17
14:31
14:34
11
14:45
14:48
6
14:54
14:54
12
15:06
15:08
11
15:19
15:20
7
15:27
15:27
15
15:42
15:42
20
16:02
16:09
33
16:42
16:42
12
16:54
16:54
29
17:23
17:25
10
17:35
17:38
15
17:53
18:01
13
18:14
18:15
64
19:19
19:19
2
19:21
ゴール地点
榧ノ尾山で貧乏タイム
鳥沢駅近くのコンビニで夕食
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
JR鳥沢駅にバイクを駐輪(無料です。そこそこ広いスペースがあります。)

JR鳥沢駅  5:43発  JR塩山駅 6:21着 669円

JR塩山駅  6:40発  大菩薩登山口バス停 7:03着 300円
《時刻表・料金HP》
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/timetable03.htm
*スイカ・パスモ等のICでの支払いが可能です。

<帰り>
JR鳥沢駅に駐輪したバイクで帰途
コース状況/
危険箇所等
大菩薩登山口バス停〜丸川峠〜大菩薩嶺

バス停近くにトイレが2ヵ所ほど有ります。
丸川峠まで結構な急登ですが、危険個所はありません。
丸川峠〜大菩薩嶺の間に凍結箇所があります。
登りだったので大丈夫でしたが、下りで利用の場合は、軽アイゼンが必要かと思います。


大菩薩嶺〜大菩薩峠〜石丸峠〜牛ノ寝通り〜大マティ山〜寝鶴山〜松姫峠

凍結、危険個所はありません。
松姫峠にトイレがありますが、水場はありません。
地味なアップダウンが多く、行程も長いので水切れに注意です。


松姫峠〜奈良倉山〜佐野峠〜西原峠

奈良倉山山頂に色々な方面への分岐が多いです。
奈良倉山から西原峠まで林道歩きですが、管理道も有ったりと地味に分かり難いです。


西原峠〜大寺山〜三ツ森北峰〜麻生山〜権現山〜扇山〜JR鳥沢駅

西原峠から林道の方へ進んでしまったんですが、本来は尾根通しに進むのが正解みたいです。
松姫鉱泉への案内は有ましたが、それ以外は無かったような・・・
林道は巻き気味に続くのですが、途中で尾根の稜線へ上がるコースとそのまま巻き気味に延びるコースと分岐します。
案内ありませんが、その分岐は尾根の方へ上がるコースが正解ですので注意して下さい。
麻生山までアップダウンの連続で、特に三ツ森北峰直下が中々強烈です。
麻生山まで痩せ尾根の岩場が有るので注意して下さい。
扇山から暫く下ると山の神があり、その近くに水場(標高800m前後)があります
水量豊富で当てにできます。
大菩薩登山口バス停からスタートです!後ろの建物がトイレになります。
2016年04月16日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/16 7:04
大菩薩登山口バス停からスタートです!後ろの建物がトイレになります。
うわ〜〜♡
2016年04月16日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 7:05
うわ〜〜♡
うわ〜〜💛
2016年04月16日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 7:06
うわ〜〜💛
うわ〜〜♥
2016年04月16日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 7:06
うわ〜〜♥
うわ〜〜💓.
2016年04月16日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/16 7:08
うわ〜〜💓.
うわ〜〜♪の手抜き5連発でした(笑)美しいものに言葉は要りませんよね!
2016年04月16日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/16 7:08
うわ〜〜♪の手抜き5連発でした(笑)美しいものに言葉は要りませんよね!
ツヅジもお見事でした!
2016年04月16日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/16 7:10
ツヅジもお見事でした!
満足したんで、も〜家に帰りましょうか!?(笑)
2016年04月16日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 7:11
満足したんで、も〜家に帰りましょうか!?(笑)
今日は丸川峠へ行きたいと思います!上日川峠方面へのゲートが開いたので、そっち方面へ行く車が多かったです。
2016年04月16日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/16 7:19
今日は丸川峠へ行きたいと思います!上日川峠方面へのゲートが開いたので、そっち方面へ行く車が多かったです。
結構な急登が続き緩やかになってくると丸川峠となります。ここまで何度気絶したことが・・・
2016年04月16日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
4/16 8:16
結構な急登が続き緩やかになってくると丸川峠となります。ここまで何度気絶したことが・・・
よっ!丸川荘!今日は営業してました!名物の珈琲を飲んでみたいですね〜!
2016年04月16日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 8:19
よっ!丸川荘!今日は営業してました!名物の珈琲を飲んでみたいですね〜!
よっ!薄っすら日本一!この季節、スッキリフェイスは難しいですよね〜〜
2016年04月16日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 8:25
よっ!薄っすら日本一!この季節、スッキリフェイスは難しいですよね〜〜
少し登って行くと甲府市街が見えてきます!
2016年04月16日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/16 8:35
少し登って行くと甲府市街が見えてきます!
登山者も居ないので静かで最高でした♡上日川から登らず正解でした!
2016年04月16日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
4/16 8:43
登山者も居ないので静かで最高でした♡上日川から登らず正解でした!
2ヵ所ほど酷い凍結があります。イナバウアーを習得し、なんとか切り抜けました(笑)軽アイゼン持ってきた方が無難です。
2016年04月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 9:05
2ヵ所ほど酷い凍結があります。イナバウアーを習得し、なんとか切り抜けました(笑)軽アイゼン持ってきた方が無難です。
よっ!菩薩様!!この地味な感じが大好きです♡
2016年04月16日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
4/16 9:17
よっ!菩薩様!!この地味な感じが大好きです♡
よっ!日本一!!と叫びたかった・・・
2016年04月16日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 9:25
よっ!日本一!!と叫びたかった・・・
ここの夜景を二人で見たら恋が生まれるでしょうね(笑)
2016年04月16日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 9:26
ここの夜景を二人で見たら恋が生まれるでしょうね(笑)
大菩薩様と言ったらこの稜線の景色ですよね〜〜♪
2016年04月16日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
4/16 9:27
大菩薩様と言ったらこの稜線の景色ですよね〜〜♪
展望も良く最高の稜線ですよね〜!
2016年04月16日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 9:33
展望も良く最高の稜線ですよね〜!
半袖だと少し寒く、私の大菩薩が縮こまってしまいました(?)
2016年04月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 9:38
半袖だと少し寒く、私の大菩薩が縮こまってしまいました(?)
よっ!大菩薩峠!!流石にこの近辺は登山者でお祭りでした。
2016年04月16日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/16 9:47
よっ!大菩薩峠!!流石にこの近辺は登山者でお祭りでした。
久しぶりの週末快晴の天気ですからね〜!登山者も集まりますよね!
2016年04月16日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/16 10:02
久しぶりの週末快晴の天気ですからね〜!登山者も集まりますよね!
小金沢山方面も綺麗に見えました!アッチの縦走路もまた歩きたいもんです!
2016年04月16日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 10:02
小金沢山方面も綺麗に見えました!アッチの縦走路もまた歩きたいもんです!
今日は久しぶりに牛ノ寝でモーモー逝きたいと思います♪
2016年04月16日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 10:09
今日は久しぶりに牛ノ寝でモーモー逝きたいと思います♪
振り返っての南大菩薩への縦走路です!アッチのコースも大好きでございます!
2016年04月16日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 10:16
振り返っての南大菩薩への縦走路です!アッチのコースも大好きでございます!
破線コースに昇格したみたいですが、やっぱり踏み跡不明瞭な長峰への縦走路です!また行きたいもんです!
2016年04月16日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/16 10:18
破線コースに昇格したみたいですが、やっぱり踏み跡不明瞭な長峰への縦走路です!また行きたいもんです!
モーモー言いたくなるような長い長い牛ノ寝通りです( ̄O ̄)ノ
2016年04月16日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/16 10:19
モーモー言いたくなるような長い長い牛ノ寝通りです( ̄O ̄)ノ
よっ!ピークらしくない榧ノ尾山でございます!腹減ったんでこちらで昼飯にしてみました。
2016年04月16日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 10:47
よっ!ピークらしくない榧ノ尾山でございます!腹減ったんでこちらで昼飯にしてみました。
いつもの貧乏セットです。柿Pを3袋食べれるくらいお金持ちになりたいです(涙)
2016年04月16日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
4/16 10:50
いつもの貧乏セットです。柿Pを3袋食べれるくらいお金持ちになりたいです(涙)
牛ノ寝通りは登山者も少なくアップダウンも控えめでオジサンに優しい縦走路です!
2016年04月16日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 11:55
牛ノ寝通りは登山者も少なくアップダウンも控えめでオジサンに優しい縦走路です!
なんだこれ?って思うこちらが棚倉小屋跡です!潰れる前に泊まってみたかった(>_<)
2016年04月16日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 12:00
なんだこれ?って思うこちらが棚倉小屋跡です!潰れる前に泊まってみたかった(>_<)
そんな感じで大マティ山です!私は49番クロマティが大好きでした(?)
2016年04月16日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 12:09
そんな感じで大マティ山です!私は49番クロマティが大好きでした(?)
日本酒の名前にありそうな山名ですよね(笑)登山者がモリモリでドン引きでしたf^_^;
2016年04月16日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
4/16 12:39
日本酒の名前にありそうな山名ですよね(笑)登山者がモリモリでドン引きでしたf^_^;
少し下りれば松姫峠です。右の建物がトイレでございます!
2016年04月16日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/16 12:50
少し下りれば松姫峠です。右の建物がトイレでございます!
松姫峠から日本一の景色が見れるんですが、今日は白いモザイクで見えませんでした(>_<)
2016年04月16日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/16 12:51
松姫峠から日本一の景色が見れるんですが、今日は白いモザイクで見えませんでした(>_<)
鶴峠と奈良倉山への分岐です。正面真っすぐに踏み跡がありますが、遠回りになるだけなんで・・・性癖次第ですかね!?
2016年04月16日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/16 13:06
鶴峠と奈良倉山への分岐です。正面真っすぐに踏み跡がありますが、遠回りになるだけなんで・・・性癖次第ですかね!?
よっ!富嶽12景奈良倉山!!久しぶり過ぎて何時来たか思い出せません!
2016年04月16日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/16 13:17
よっ!富嶽12景奈良倉山!!久しぶり過ぎて何時来たか思い出せません!
こちらも見事な日本一を拝めるスポットなんですが、白いモザイクでマッチろ毛ーですね〜・・・
2016年04月16日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/16 13:17
こちらも見事な日本一を拝めるスポットなんですが、白いモザイクでマッチろ毛ーですね〜・・・
日頃からモザイク動画で鍛えているので綺麗な富士山を脳内変換できました♡そんな感じでツボ山方面へ進みたいと思います!
2016年04月16日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 13:21
日頃からモザイク動画で鍛えているので綺麗な富士山を脳内変換できました♡そんな感じでツボ山方面へ進みたいと思います!
少し下ると林道と合流します。赤矢印方面へ進みます!
2016年04月16日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/16 13:24
少し下ると林道と合流します。赤矢印方面へ進みます!
立派な林道で驚きました。こんな感じの道が暫く続きます!
2016年04月16日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/16 13:25
立派な林道で驚きました。こんな感じの道が暫く続きます!
道標が少ないんですが珍しく途中でありました。ここで林道と分岐するんですが、そのまま太い林道の方で先に進みました。
2016年04月16日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/16 13:48
道標が少ないんですが珍しく途中でありました。ここで林道と分岐するんですが、そのまま太い林道の方で先に進みました。
途中、景色が良い所があります。まだまだ先が長そうで、見なければ良かったと後悔の時間でもありました(>_<)
2016年04月16日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/16 13:58
途中、景色が良い所があります。まだまだ先が長そうで、見なければ良かったと後悔の時間でもありました(>_<)
こりゃ〜日没間に合わないな〜〜って思っていると坪山への分岐がありました。今度、行ってみたいですね!
2016年04月16日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/16 14:03
こりゃ〜日没間に合わないな〜〜って思っていると坪山への分岐がありました。今度、行ってみたいですね!
途中で林道がY路になり右(南西)へ進むと西原峠に着けました。峠の名前が見当たりませんでしたが、松姫鉱泉への案内はありました。ここで尾根に乗るのが正解みたいですが、そのまま林道を進んでしまいました。
2016年04月16日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
4/16 14:12
途中で林道がY路になり右(南西)へ進むと西原峠に着けました。峠の名前が見当たりませんでしたが、松姫鉱泉への案内はありました。ここで尾根に乗るのが正解みたいですが、そのまま林道を進んでしまいました。
林道を進むとT字路になるので尾根に登る方へ進むとこちらに出ました。T字路に案内が無いので要注意です。
2016年04月16日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/16 14:21
林道を進むとT字路になるので尾根に登る方へ進むとこちらに出ました。T字路に案内が無いので要注意です。
さらに進んで行くとこちらで林道(?)が終わります。案内はありませんが地図みて赤矢印方面へ進んでみました!
2016年04月16日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/16 14:38
さらに進んで行くとこちらで林道(?)が終わります。案内はありませんが地図みて赤矢印方面へ進んでみました!
直ぐに踏み跡が明瞭になりアップダウンを繰り返すと大寺山になりました。尾名手尾根の踏み跡も明瞭でした。今度歩いてみたいですね〜〜
2016年04月16日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 14:44
直ぐに踏み跡が明瞭になりアップダウンを繰り返すと大寺山になりました。尾名手尾根の踏み跡も明瞭でした。今度歩いてみたいですね〜〜
なんじゃこりゃーー(>_<)なアップダウンがモリモリになってきます。
2016年04月16日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
4/16 15:01
なんじゃこりゃーー(>_<)なアップダウンがモリモリになってきます。
幽体離脱を繰り返し三ツ森北峰で息を吹き返しました(>_<) 鏡に映る美男子が爽やかでエエ男だったんですが、それを理解してくれる女子が少ないのがアレでございます(笑)
2016年04月16日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
4/16 15:05
幽体離脱を繰り返し三ツ森北峰で息を吹き返しました(>_<) 鏡に映る美男子が爽やかでエエ男だったんですが、それを理解してくれる女子が少ないのがアレでございます(笑)
悶絶しましたが開放感溢れる景色に癒されました(´∀`*)
2016年04月16日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 15:05
悶絶しましたが開放感溢れる景色に癒されました(´∀`*)
最後の試練である扇山が見えました。結構な登りの景色にゲッソリしました(-∧-)
2016年04月16日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/16 15:06
最後の試練である扇山が見えました。結構な登りの景色にゲッソリしました(-∧-)
麻生山とアセビのコラボです!いや〜この後半にアップダウンが多いとは大誤算でした(´∀`*)
2016年04月16日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 15:06
麻生山とアセビのコラボです!いや〜この後半にアップダウンが多いとは大誤算でした(´∀`*)
それにしても山深く、山頂貸し切りの贅沢な時間でした♪結局、松姫峠から鳥沢駅近くまで誰とも会いませんでした。
2016年04月16日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 15:06
それにしても山深く、山頂貸し切りの贅沢な時間でした♪結局、松姫峠から鳥沢駅近くまで誰とも会いませんでした。
ぎゃーーー(>_<)も〜勘弁し下され〜〜(-∧-) だいぶ前から終末期に突入している私の太モモがムチムチになってきました(?)
2016年04月16日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 15:14
ぎゃーーー(>_<)も〜勘弁し下され〜〜(-∧-) だいぶ前から終末期に突入している私の太モモがムチムチになってきました(?)
黄ばんだお花が咲いてました。私の歯の色とエエ勝負でビックリでした。
2016年04月16日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
4/16 15:17
黄ばんだお花が咲いてました。私の歯の色とエエ勝負でビックリでした。
パンツも黄ば・・・(自己規制)ってな感じで麻生山でございます!とりあえず、権現山で色々と考える事にし先に進みます!
2016年04月16日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 15:26
パンツも黄ば・・・(自己規制)ってな感じで麻生山でございます!とりあえず、権現山で色々と考える事にし先に進みます!
落葉松が一糸乱れず整列してました!ご苦労!っと労をねぎらっておきました(?)
2016年04月16日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 15:45
落葉松が一糸乱れず整列してました!ご苦労!っと労をねぎらっておきました(?)
よっ!権現様!!!前から会いたかったんだよ〜❤
2016年04月16日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
4/16 16:01
よっ!権現様!!!前から会いたかったんだよ〜❤
薄くて白いモザイクですがエエ景色が広がっておりました(´∀`*)
2016年04月16日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 16:02
薄くて白いモザイクですがエエ景色が広がっておりました(´∀`*)
三頭山かな?アッチも久しく行ってないんで、そのうち登りたいですね〜!
2016年04月16日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 16:02
三頭山かな?アッチも久しく行ってないんで、そのうち登りたいですね〜!
こっちは笹尾根かな?数年ぶりに日帰りやってみようかしら(*´з`)
2016年04月16日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 16:02
こっちは笹尾根かな?数年ぶりに日帰りやってみようかしら(*´з`)
とりあえず、私に憑りつく貧乏神と浅川峠で今後のお付き合いの仕方を相談したいと思います( ̄O ̄)ノ
2016年04月16日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
4/16 16:11
とりあえず、私に憑りつく貧乏神と浅川峠で今後のお付き合いの仕方を相談したいと思います( ̄O ̄)ノ
アッチはどーしたい???別れるの???それともやり直すの???やっぱり、アタイは貴方の事が好き♡となり、扇山へ行くことになりました(笑)
2016年04月16日 16:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 16:41
アッチはどーしたい???別れるの???それともやり直すの???やっぱり、アタイは貴方の事が好き♡となり、扇山へ行くことになりました(笑)
扇山か!!と喜んだら偽ピークではないピークに到着し、この気持ちをどこにぶつけた良いか悩んでしまった時間帯でした!
2016年04月16日 16:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 16:53
扇山か!!と喜んだら偽ピークではないピークに到着し、この気持ちをどこにぶつけた良いか悩んでしまった時間帯でした!
山頂が見えてからが遠いです・・・。呼吸が乱れ、その香りで気分が悪くなりました(?)
2016年04月16日 17:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
4/16 17:20
山頂が見えてからが遠いです・・・。呼吸が乱れ、その香りで気分が悪くなりました(?)
お〜〜〜山頂ですよね???また偽ピークではないピークじゃないですよね???
2016年04月16日 17:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
4/16 17:24
お〜〜〜山頂ですよね???また偽ピークではないピークじゃないですよね???
山頂でしたか〜♡嬉しさのあまり、独りで組体操の「扇」を披露し山神様へ捧げました(*^^)v
2016年04月16日 17:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12
4/16 17:24
山頂でしたか〜♡嬉しさのあまり、独りで組体操の「扇」を披露し山神様へ捧げました(*^^)v
気付くとも〜日没間際です・・・静かな山頂に癒されました♪
2016年04月16日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 17:31
気付くとも〜日没間際です・・・静かな山頂に癒されました♪
さ〜お家へ帰りましょう!今日はカレーだな♡
2016年04月16日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
4/16 17:35
さ〜お家へ帰りましょう!今日はカレーだな♡
よっ!日本一!!!最後の最後で美しいお姿を見せてくれました!ご褒美に感謝です!
2016年04月16日 17:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
4/16 17:45
よっ!日本一!!!最後の最後で美しいお姿を見せてくれました!ご褒美に感謝です!
道志山塊もエエ感じに染まっておりました♪なんだか好きだな〜この景色。
2016年04月16日 17:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
4/16 17:46
道志山塊もエエ感じに染まっておりました♪なんだか好きだな〜この景色。
途中の水場です!がぶ飲み君に変身し動けなくなりました(笑)水量豊富なんで当てにできると思います!
2016年04月16日 17:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
7
4/16 17:56
途中の水場です!がぶ飲み君に変身し動けなくなりました(笑)水量豊富なんで当てにできると思います!
さ〜登山口に下りてきました。でも、ここからが長かった・・・(>_<)
2016年04月16日 18:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
6
4/16 18:15
さ〜登山口に下りてきました。でも、ここからが長かった・・・(>_<)
途中で腹が減り結局コンビニチャーハンで〆る事に致しました。そんな感じで本日もお疲れ様でした!
2016年04月16日 19:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
10
4/16 19:19
途中で腹が減り結局コンビニチャーハンで〆る事に致しました。そんな感じで本日もお疲れ様でした!
撮影機器:

感想

権現山周辺が未踏なもので、前々から歩きたいと思っていたんですが、交通の便が地味に悪く、コース取りも中途半端になるので二の足を踏んでおりました。

歩くなら今回のコースで行こうと思ったものの、日帰りだと距離が長いので、秋頃に歩いた大菩薩→滝子山の感触でどうするか考える事にいたしました。

歩いてみた結果、日が長く、ソコソコ涼しい5月前後なら行けるかな〜〜ってなり、天気も良さそうだったんで今回歩いてみた次第です。
麻生山まで行けばエスケープも豊富なんで、そこで時間と体力を見極める計画で臨みました。

牛ノ寝通りや奈良倉山以降は水平な高速尾根で楽だと思っていたんですが、西原峠から先のアップダウンの連続に悶絶し魂を吸い取られてしまいました。
扇山への登りは、心の準備が出ていたのでアレだったんですが、こららのフライングには正直参りました。

途中から時間に終われ、セカセカ山行になってしまったので、また違う季節に出没し、ノンビリ楽しみたいな〜って考えております!


<装備>

水             3.0L(余り 0.1L。)
*扇山山頂から300mほど下りた所に水場があり、そこまでの残量です。

貧乏セット         坦々麺、米150g
チョコレート        120g
柿の種           2袋
飴玉            15個
アルコールバーナー、防風、スノーピークチタンシングルマグ 450、450用蓋、メタノール80ml(60ml消費)、フォーク、ヘッドライト、予備電池、ダブルストック、手袋(厚手・薄手)、サングラス、日焼け止め、クマ鈴、トイレットペーパー2/5使用、その他諸々

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

鶴寝山はこの時期ニリンソウまつりだったような。。。
奈良倉から権現山をつなげたいと思ってたんで、思わずガン見しちゃった!
なんだかいろいろややこしそうな分岐があるんだね〜。

それにしても裂石から歩いちゃうとこがビックリを通り越して笑っちゃったわ
ワタシも良く知ってるあたりなんで、隊長のクレイジーさを改めてしみじみ実感したよ〜。

お疲れでした!
2016/4/18 22:31
権現山が・・・
未踏だったとは です。
好きなんですよね〜 権現山のあたり。
バスが不便だからか、人も少なめなのが良いのです。

西原峠から大寺山は尾根筋だから迷うことはないけど、林道が終わる辺りは道が不明瞭ですよね。割となだらかで気分の良い所なのですけどね。
尾名手尾根は末端が急だけど、後はなだらかで良い尾根ですよ。
涼しい季節にどうぞ、です。
2016/4/18 23:55
すごーい!!
こんにちは〜。今日もどこかお出かけですかね。(笑)
それにしてもすごいですね。この距離は。さすがacchiさんですo(_ _ )o
僕じゃ、足が攣っちゃって、攣っちゃって・・・・。ですよ。(笑)。
でも、、最後にご褒美日本一もあったようで、良かったですね。ヽ(´▽`)/

コースも、僕じゃ明らかに迷うパターンです。(^_^;)。
やっぱ、流石だなぁ〜と思いながら拝見させていただきました。
いろいろとありがとうございます。o(_ _ )o。
2016/4/23 17:46
縦走お疲れ様でした
長峰分岐付近でお目にかかった者です。縦走お疲れ様でした。こちらも無事に縦走できました。
でもすごいですね。日帰りで縦走なさるとは・・。正直脱帽です。
またどこかで機会がございましたらその際はよろしくお願い致します。
2016/4/24 9:01
a!
お疲れ様です
遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m

大明神様!

お〜!祭りが開催中だったんだね〜!
ど〜りで威勢のいい登山者が多かった訳ですな〜〜
ど〜せなら私も祭りに参加したかったわ♪

奈良倉から先は林道なんでメンタルやられます(>_<)
暑い季節は行くもんじゃないかもね〜〜
でも、北峰からの景色は絶景なんでお勧めですよ!


グチさん!

はい!地味にあの辺は未踏だらけです
天気が良いとついつい甲武信方面に行ってしまうんで、あの辺は歩けてない感じです

尾名手尾根も面白そうなんですが、コース取りが中途半端になってしまうんで、それがネックです・・・
そ〜すると縦走しかないんですよね〜〜
また時間に追われる山行になりそうです(笑)


schun さん!

いやいや、schun さんの健脚なら問題なく歩けると思います!
コースもGPSあれば問題ありません!
私はいまだにアナログなもんで、いつか遭難しちゃいそうですよ

今回の山域も人が少なく登り応えがモリモリなんでお勧めですよ!


pothizamuraiさん!

お〜!あの時の紳士様ですか

よく覚えております!

オモザックであの急登に挑むとは根っからのMなんだろうな〜って思ってました
無事に歩けたみたいで良かったですね!
一番の核心部は塩山までの舗装路歩きだったんじゃないですか?(笑)

また何処かでお逢い出来る日を楽しみにしております!
2016/4/25 22:42
今年見たレコで本レコがbestです
acchi1979さん、はじめまして。自分はgucchi999さんのレコや日記が好きでしばしば拝読しますが、gucchi999さんのレコから本レコを知りました。自分もこのレコを見て脱帽です 。体力的 にも発想的 にも素晴らしいの一言です。昭文社の「大菩薩嶺」「高尾・陣馬」を見て、大菩薩と権現・扇山が縦走できるとは自分は気づきませんでした。もっとも気づいてもやる気は全くありません。マジで遭難します。今年見たレコで本レコがbestです
2016/5/31 19:46
Re: 今年見たレコで本レコがbestです
fujikitaさん!

お疲れ様です
遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m

こちらこそ、はじめまして。とは言ってもグチさんの所で何度かお見掛けしてます
グチさんも経験豊富なんで、レコとか面白いですからね!

あと、お褒めのお言葉ありがとうございます!
まだまだ修行が足らず・・・でございます
貧乏性なもので、目一杯歩きたい感じでやっております

菩薩・高尾方面もエエお山が多いので、色んな所へ出没したいと思ってます!

今後とも宜しくお願い致します!
2016/6/2 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら