ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8486558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

十勝岳→オプタテシケ山

2025年07月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:13
距離
26.9km
登り
2,318m
下り
2,313m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:52
休憩
1:21
合計
13:13
距離 26.9km 登り 2,318m 下り 2,313m
2:52
29
3:21
20
3:41
11
3:52
3:58
40
4:38
4:41
69
5:50
6:02
9
6:11
8
6:19
23
7:28
11
7:39
7:50
8
7:58
7:59
21
8:20
8:21
8
9:05
9:06
29
9:35
9:36
41
10:32
11:03
13
11:52
11:53
22
12:15
12:19
38
13:05
13:12
44
13:56
94
15:30
15:31
12
15:43
22
16:05
天候 🌤️ ※一時的に🌧️
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️ 望岳台です。十分にあります。
コース状況/
危険箇所等
・縦走路は整備されています。
・ピンテやマーカーを見失わなければ問題なしです。

【悪路】
No.1 美瑛岳分岐ーポンピ沢間
・緑化が進むという可愛いものではない藪漕ぎ、中腰ハイマツ、激下り、ロープ場よりどりみどり楽しめます😂

No.2 美瑛富士分岐ー石垣山分岐間
・緑化が進んでます。草木が登山道に被って朝露でびしょ濡れになります💦

No.3 ポンピ沢ー北向沢
・こちらも緑化が進んでます。北向沢のハシゴとロープ場は完全下まで降ります。
その他周辺情報 🚻 十勝岳望岳台防災センターにあります。

📝 入林届も十勝岳望岳台防災センター入り口にあります。

🍜 富川製麺所 ヘソ祭りでお休み😭

♨️ ハイランドふらの
おはようございます🌜

真っ暗👀ちょっと肌寒い。16℃
2025年07月28日 02:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 2:52
おはようございます🌜

真っ暗👀ちょっと肌寒い。16℃
今日はお昼に雨が降る予報🌧️降る前にオプタテシケ山まで行来たい。おそらく行けるはず…😁

さぁ、眠いけど頑張る💪😤
2025年07月28日 03:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/28 3:21
今日はお昼に雨が降る予報🌧️降る前にオプタテシケ山まで行来たい。おそらく行けるはず…😁

さぁ、眠いけど頑張る💪😤
太陽が目覚めて来た🌞🌝
2025年07月28日 03:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 3:33
太陽が目覚めて来た🌞🌝
望岳台まで結構距離あるんだよね。歩きにくいしね。
2025年07月28日 03:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 3:41
望岳台まで結構距離あるんだよね。歩きにくいしね。
少しずつ明るくなって来てる。
2025年07月28日 03:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 3:42
少しずつ明るくなって来てる。
避難小屋到着☺️
ガスがすごいのかな~。

ちょっと休憩。朝食用のゼリー飲んでお腹を満たす。

次は火口まで頑張りますよ💪
2025年07月28日 03:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 3:52
避難小屋到着☺️
ガスがすごいのかな~。

ちょっと休憩。朝食用のゼリー飲んでお腹を満たす。

次は火口まで頑張りますよ💪
あー、焼けて綺麗😍雲海最高〜✨うっとり見惚れる〜

朝早起きした?早起きじゃないか😂夜中出発したご褒美だ🙌
2025年07月28日 04:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
7/28 4:12
あー、焼けて綺麗😍雲海最高〜✨うっとり見惚れる〜

朝早起きした?早起きじゃないか😂夜中出発したご褒美だ🙌
もう少しだよ。
2025年07月28日 04:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 4:32
もう少しだよ。
芦別岳も素敵だね。
2025年07月28日 04:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 4:32
芦別岳も素敵だね。
スリバチ火口到着🌋煙が凄いなぁ。
2025年07月28日 04:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/28 4:50
スリバチ火口到着🌋煙が凄いなぁ。
ちょいちょい水飲んで肺にガスが溜まらないように気をつけよ〜。

十勝岳は雲かかってないね👍
2025年07月28日 04:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 4:50
ちょいちょい水飲んで肺にガスが溜まらないように気をつけよ〜。

十勝岳は雲かかってないね👍
☁️☁️大雲海☁️☁️
2025年07月28日 04:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 4:51
☁️☁️大雲海☁️☁️
さっ、行きましょ👉

ガスが目の前を通過中。手拭いで口を覆って…。
2025年07月28日 04:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 4:57
さっ、行きましょ👉

ガスが目の前を通過中。手拭いで口を覆って…。
ガス抜けました👍
ガス抜けました👍
だんだん侵食されてるような気がするけど、昔から地形ってかなり変化してるのだろうか?🤔
2025年07月28日 05:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 5:09
だんだん侵食されてるような気がするけど、昔から地形ってかなり変化してるのだろうか?🤔
残雪が光って川のように見える👀✨
ここからの眺望なんか美しいよ。
2025年07月28日 05:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 5:24
残雪が光って川のように見える👀✨
ここからの眺望なんか美しいよ。
相棒‼️見て見て👉綺麗だよ🤩
2025年07月28日 05:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 5:24
相棒‼️見て見て👉綺麗だよ🤩
肩まで上がりました。
2025年07月28日 05:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 5:29
肩まで上がりました。
富良野岳も雲一つない✨
2025年07月28日 05:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/28 5:32
富良野岳も雲一つない✨
凄い煙💨
モックモク💨💨
2025年07月28日 05:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 5:34
凄い煙💨
モックモク💨💨
十勝岳の看板見えた👀ビクトリーロード✨
2025年07月28日 05:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 5:46
十勝岳の看板見えた👀ビクトリーロード✨
十勝岳登頂🚩🙌
なんか石が上に乗ってる…。
2025年07月28日 05:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
7/28 5:48
十勝岳登頂🚩🙌
なんか石が上に乗ってる…。
あっ!ガスが乗り上げて来た。ちょい滝雲。
2025年07月28日 05:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 5:49
あっ!ガスが乗り上げて来た。ちょい滝雲。
最高😆👍
2025年07月28日 05:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 5:49
最高😆👍
相棒‼️トムラウシの頭だけひょっこり見えてるよ〜👉

小腹が空いたので、パン食べよ〜。
2025年07月28日 05:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
7/28 5:49
相棒‼️トムラウシの頭だけひょっこり見えてるよ〜👉

小腹が空いたので、パン食べよ〜。
さっ、次は美瑛岳へlet's go🔥
2025年07月28日 05:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 5:58
さっ、次は美瑛岳へlet's go🔥
おーーーー‼️最高‼️

雲の上歩いてるみたい☁️🚶‍♀️☁️
2025年07月28日 06:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/28 6:03
おーーーー‼️最高‼️

雲の上歩いてるみたい☁️🚶‍♀️☁️
左も
2025年07月28日 06:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:06
左も
右も大雲海✨
2025年07月28日 06:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:06
右も大雲海✨
しんとくコース。いつかは歩いてみたい。
2025年07月28日 06:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:07
しんとくコース。いつかは歩いてみたい。
相棒‼️ちょっと先歩いて見て〜。
2025年07月28日 06:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 6:08
相棒‼️ちょっと先歩いて見て〜。
この世界最高😆

空、ちか〜ぃ
2025年07月28日 06:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 6:08
この世界最高😆

空、ちか〜ぃ
ずっと最高‼️最高‼️いい過ぎて、最高が安っぽい感じになってるような…🤔

でも、最高だわ😆
2025年07月28日 06:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/28 6:12
ずっと最高‼️最高‼️いい過ぎて、最高が安っぽい感じになってるような…🤔

でも、最高だわ😆
振り向くとこの景色。この地形好き。かっこいいよね。
2025年07月28日 06:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 6:18
振り向くとこの景色。この地形好き。かっこいいよね。
いよいよトラバースに突入。ガスにも突入👉

曲がるところだけ見失わないように気をつけよ。
2025年07月28日 06:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:18
いよいよトラバースに突入。ガスにも突入👉

曲がるところだけ見失わないように気をつけよ。
分岐発見。まっちろけ🤍

なんかカメムシだらけ。歩くたびにカメムシがひっくり返って砂に埋もれる。
2025年07月28日 06:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:21
分岐発見。まっちろけ🤍

なんかカメムシだらけ。歩くたびにカメムシがひっくり返って砂に埋もれる。
おーーーーーーーー‼️
来たーーーーーーー‼️
2025年07月28日 06:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:25
おーーーーーーーー‼️
来たーーーーーーー‼️
ガスにのまれたり、抜けたりをくり返す。
2025年07月28日 06:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:30
ガスにのまれたり、抜けたりをくり返す。
おそらく2000mは雲がないと思われる。
2025年07月28日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:49
おそらく2000mは雲がないと思われる。
進行方向まっちろけ。
2025年07月28日 06:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:51
進行方向まっちろけ。
美瑛岳まっちろけ。
2025年07月28日 06:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 6:51
美瑛岳まっちろけ。
紫のお花🪻

たくさんお花咲いてるよ。
2025年07月28日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 7:06
紫のお花🪻

たくさんお花咲いてるよ。
黄色いお花🌼
2025年07月28日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 7:07
黄色いお花🌼
チングルマも綿毛ちゃんに。ぱやぱやに水滴ついて可愛い。
2025年07月28日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 7:07
チングルマも綿毛ちゃんに。ぱやぱやに水滴ついて可愛い。
やっぱりガスないんじゃない?

だいぶ近づいたね〜。まっちろだったから距離感バグった。ここまであっという間だったような気がする。
2025年07月28日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 7:10
やっぱりガスないんじゃない?

だいぶ近づいたね〜。まっちろだったから距離感バグった。ここまであっという間だったような気がする。
十勝岳の頭だけ。ちょっと幻想的。
2025年07月28日 07:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 7:11
十勝岳の頭だけ。ちょっと幻想的。
ほら来たー‼️‼️‼️カッコ良き。
2025年07月28日 07:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 7:11
ほら来たー‼️‼️‼️カッコ良き。
ガスより上に来たよ。
2025年07月28日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 7:17
ガスより上に来たよ。
幻想的だなぁ〜🥹
2025年07月28日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
7/28 7:22
幻想的だなぁ〜🥹
ここでスライド者1名。黒岳から縦走して来たと…。
すんげー✨やって見たいと思っちゃった😂何泊必要なのかな〜???笑
そして、これから富良野岳まで行かれるとの事。オプタテシケに向かわれてる方が数名いらっしゃるとの情報。
2025年07月28日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 7:22
ここでスライド者1名。黒岳から縦走して来たと…。
すんげー✨やって見たいと思っちゃった😂何泊必要なのかな〜???笑
そして、これから富良野岳まで行かれるとの事。オプタテシケに向かわれてる方が数名いらっしゃるとの情報。
本日の目的地は頭だけ見えてるよ👀
2025年07月28日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 7:22
本日の目的地は頭だけ見えてるよ👀
ほらね👀
今山頂にいるのかな?おーい👋

今いたら景色凄そうだなぁ。
2025年07月28日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 7:22
ほらね👀
今山頂にいるのかな?おーい👋

今いたら景色凄そうだなぁ。
どんどん雲がはけていくー☁️👋
2025年07月28日 07:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 7:28
どんどん雲がはけていくー☁️👋
おーーー‼️石垣、ベベツ、オプタテおはよー👋
2025年07月28日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 7:35
おーーー‼️石垣、ベベツ、オプタテおはよー👋
見えて来たよ。美瑛岳山頂👉
2025年07月28日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 7:35
見えて来たよ。美瑛岳山頂👉
ビクトリーロード✨

8時到着予定だったけど、早く到着できそうです🙌
2025年07月28日 07:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 7:39
ビクトリーロード✨

8時到着予定だったけど、早く到着できそうです🙌
美瑛岳登頂🚩🙌

ちょっと休憩したら進みますよ〜。
2025年07月28日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
7/28 7:40
美瑛岳登頂🚩🙌

ちょっと休憩したら進みますよ〜。
来た道を眺める。
2025年07月28日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 7:40
来た道を眺める。
このままオプタテ行くまで天気保ってほしいなぁ🌤️
2025年07月28日 07:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 7:40
このままオプタテ行くまで天気保ってほしいなぁ🌤️
地形カッコ良し👍色合いが特に素敵😍

10分ほど休憩して出発👉
2025年07月28日 07:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 7:41
地形カッコ良し👍色合いが特に素敵😍

10分ほど休憩して出発👉
美瑛富士分岐まで降りて来ました。途中からガスが入り込んでまっちろけ。去年、美瑛岳から下りてる時に天候が悪化して石垣で撤退したのを思い出す…。でも今日は今の所雨はなし。☁️
オプタテまで4.5km。頑張ろ💪
2025年07月28日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 8:20
美瑛富士分岐まで降りて来ました。途中からガスが入り込んでまっちろけ。去年、美瑛岳から下りてる時に天候が悪化して石垣で撤退したのを思い出す…。でも今日は今の所雨はなし。☁️
オプタテまで4.5km。頑張ろ💪
相変わらず草ボーボー。朝露で濡れた💦先頭交代🤚
2025年07月28日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 8:28
相変わらず草ボーボー。朝露で濡れた💦先頭交代🤚
視界は真っ白だけど、お花が咲いてて楽しい😆
2025年07月28日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 8:28
視界は真っ白だけど、お花が咲いてて楽しい😆
美瑛富士はまたまだお花見頃です。
2025年07月28日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 8:28
美瑛富士はまたまだお花見頃です。
チングルマもまだ満開。
2025年07月28日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 8:28
チングルマもまだ満開。
エゾノヅカザクラも可愛い。
2025年07月28日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 8:29
エゾノヅカザクラも可愛い。
ここから石垣山分岐まで意外と長く感じるんだよね〜。
2025年07月28日 08:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 8:40
ここから石垣山分岐まで意外と長く感じるんだよね〜。
分岐来ました。進行方向の石垣山。まっちろけ。
ナキウサギの鳴き声は聞こえますが、姿は確認できません。
2025年07月28日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 8:44
分岐来ました。進行方向の石垣山。まっちろけ。
ナキウサギの鳴き声は聞こえますが、姿は確認できません。
トラバースに入りました。

石垣山の登りも長く感じたなぁ。
2025年07月28日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 9:04
トラバースに入りました。

石垣山の登りも長く感じたなぁ。
⬅️辺別岳/美瑛富士小屋➡️

ベベツ岳って辺別って書くんだ📝
2025年07月28日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 9:17
⬅️辺別岳/美瑛富士小屋➡️

ベベツ岳って辺別って書くんだ📝
薄っすら進行方向見えるくらい。涼しくて良し👍
2025年07月28日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 9:17
薄っすら進行方向見えるくらい。涼しくて良し👍
おっ!なんかガスが抜けた。
2025年07月28日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 9:27
おっ!なんかガスが抜けた。
ここがベベツ岳🚩視界良好👍
標識とかあるわけではないので、通過点という感じの雰囲気。
2025年07月28日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 9:33
ここがベベツ岳🚩視界良好👍
標識とかあるわけではないので、通過点という感じの雰囲気。
登山道途中って感じ。ここにて一旦休憩。
エネルギーチャージです⚡️
2025年07月28日 09:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 9:33
登山道途中って感じ。ここにて一旦休憩。
エネルギーチャージです⚡️
ベベツ岳を下りますよ。ガレ場を130m下ることになります。またも視界不良なので黄色いマーカー🟡と地図を確認しながら進むよ👉
2025年07月28日 09:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 9:41
ベベツ岳を下りますよ。ガレ場を130m下ることになります。またも視界不良なので黄色いマーカー🟡と地図を確認しながら進むよ👉
山間をガスが通ってる感じだね。

進行方向見失わないようにちょっと気を使うなぁ。ほぼ明瞭だから間違わないとは思うけど、心配にはなるから注意しよう⚠️
2025年07月28日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 9:47
山間をガスが通ってる感じだね。

進行方向見失わないようにちょっと気を使うなぁ。ほぼ明瞭だから間違わないとは思うけど、心配にはなるから注意しよう⚠️
いよいよオプタテに向けて登り返し‼️
2025年07月28日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 9:49
いよいよオプタテに向けて登り返し‼️
まずは180m上げます。ここからが正念場だ🔥
1
まずは180m上げます。ここからが正念場だ🔥
奥に見えるぼんやり感😶‍🌫️
まだラスボスではないはず🤔偽ピークだとわかっていても、山頂だったら嬉しいなぁ🥹とか期待しちゃう。そんなわけないんだ😂笑笑。頑張れ~自分。

下山中の方とスライド。私たちが美瑛岳にいた時に、山頂にいたらしい😁
2025年07月28日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 10:20
奥に見えるぼんやり感😶‍🌫️
まだラスボスではないはず🤔偽ピークだとわかっていても、山頂だったら嬉しいなぁ🥹とか期待しちゃう。そんなわけないんだ😂笑笑。頑張れ~自分。

下山中の方とスライド。私たちが美瑛岳にいた時に、山頂にいたらしい😁
そうそうコレコレ👉この岩🪨
この岩の横を歩ってく印象が強かった。

近づくにつれて早く着いてくれ〜‼️まだか〜、まだか〜と心が焦る💦
2025年07月28日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 10:23
そうそうコレコレ👉この岩🪨
この岩の横を歩ってく印象が強かった。

近づくにつれて早く着いてくれ〜‼️まだか〜、まだか〜と心が焦る💦
来たーーーー‼️山頂標識みえた✌️
2025年07月28日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 10:29
来たーーーー‼️山頂標識みえた✌️
相棒と一歩ずつ頑張れ‼️足を前に出せ‼️出来るぞ‼️と鼓舞する。
相棒と一歩ずつ頑張れ‼️足を前に出せ‼️出来るぞ‼️と鼓舞する。
オプタテシケ山登頂🚩🙌やりましたー👍リベンジ成功✨いやーーーー、遠かった😂

山頂晴れてるし🌤️さいこー✨✌️😁✨
予定より早く着いたから、ゆっくりお昼ご飯食べよ~😋

食べたら下山開始です。
2025年07月28日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
7/28 10:33
オプタテシケ山登頂🚩🙌やりましたー👍リベンジ成功✨いやーーーー、遠かった😂

山頂晴れてるし🌤️さいこー✨✌️😁✨
予定より早く着いたから、ゆっくりお昼ご飯食べよ~😋

食べたら下山開始です。
下山開始してすぐ…風が強くなったと思ったら雨が降り出しました🌧️予定より早い雨。すぐにレインウェア着用。
山頂でゆっくりしてる時に降らなくて良かったよ😁山頂到着が予定通りだったらアウトだった😅今日はついてるな👍
2025年07月28日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 12:14
下山開始してすぐ…風が強くなったと思ったら雨が降り出しました🌧️予定より早い雨。すぐにレインウェア着用。
山頂でゆっくりしてる時に降らなくて良かったよ😁山頂到着が予定通りだったらアウトだった😅今日はついてるな👍
モヤっと美瑛岳が見えて来ました😁帰って来た感じがする。

雨も止んだね。
2025年07月28日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 12:18
モヤっと美瑛岳が見えて来ました😁帰って来た感じがする。

雨も止んだね。
下の方も見えて来た👀
2025年07月28日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 12:18
下の方も見えて来た👀
ほれほれ。もっとはけろ〜🙏
2025年07月28日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 12:18
ほれほれ。もっとはけろ〜🙏
イェーイ✌️😁

ご褒美じゃん☺️
2025年07月28日 12:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 12:21
イェーイ✌️😁

ご褒美じゃん☺️
行きに見れなかった小屋も見れた🛖
ナキウサギはまた今度。
2025年07月28日 12:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 12:22
行きに見れなかった小屋も見れた🛖
ナキウサギはまた今度。
分岐まで下りてきたよ。
2025年07月28日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 12:33
分岐まで下りてきたよ。
振り返る。行きは見れなかったから一応ね。
2025年07月28日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 12:38
振り返る。行きは見れなかったから一応ね。
またいつかここのテン場に泊まりたい。
2025年07月28日 12:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 12:39
またいつかここのテン場に泊まりたい。
あーーーー👉オプタテ見えてる👀笑
2025年07月28日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 12:51
あーーーー👉オプタテ見えてる👀笑
2人で、ありがとう!また来るね!のバイバイ👋
2025年07月28日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 12:51
2人で、ありがとう!また来るね!のバイバイ👋
オプタテとはもうお別れ本当にバイバイ👋
2025年07月28日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 12:57
オプタテとはもうお別れ本当にバイバイ👋
やっと美瑛富士と美瑛岳の間まで帰還☺️
やっと美瑛富士と美瑛岳の間まで帰還☺️
分岐まで戻って来ました。
ちょっと休憩。美瑛富士を眺めて…🤔行けそう…笑

ダメダメ🙅‍♀️今日はこのまま下山だから、富士はまた今度ね👋
2025年07月28日 13:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 13:08
分岐まで戻って来ました。
ちょっと休憩。美瑛富士を眺めて…🤔行けそう…笑

ダメダメ🙅‍♀️今日はこのまま下山だから、富士はまた今度ね👋
あれはウペペかな?
2025年07月28日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 13:09
あれはウペペかな?
帰りましょうか。望岳台まで7.0km。
後は降りるだけだから…なんて軽い気持ちでは入れられません😏
あの薮…あのハシゴとロープ…が待っているんだ。
2025年07月28日 13:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 13:09
帰りましょうか。望岳台まで7.0km。
後は降りるだけだから…なんて軽い気持ちでは入れられません😏
あの薮…あのハシゴとロープ…が待っているんだ。
美瑛岳を見上げる👀
この美瑛岳直下を巻いていくこのルートがとっても長く感じるのですよ。

まだ雪渓が残ってる。
2025年07月28日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 13:19
美瑛岳を見上げる👀
この美瑛岳直下を巻いていくこのルートがとっても長く感じるのですよ。

まだ雪渓が残ってる。
水が取れる場所だね。水が無くなったらポンピ沢で取るつもりでいたけど、ここはまだ取れるよ💧
2025年07月28日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 13:19
水が取れる場所だね。水が無くなったらポンピ沢で取るつもりでいたけど、ここはまだ取れるよ💧
登山道は緑化が進んでます。
『緑化』ってなんか響きが良いけど、=薮に覆われてますって聞くとあーってなるよね😩
緑化ってポジティブだな☺️ちょっと使ってみよ😂

緑化へ突入👉
2025年07月28日 13:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 13:24
登山道は緑化が進んでます。
『緑化』ってなんか響きが良いけど、=薮に覆われてますって聞くとあーってなるよね😩
緑化ってポジティブだな☺️ちょっと使ってみよ😂

緑化へ突入👉
一旦、脱出。
さっき雨降ったから草木が濡れててびしょ濡れ😂レインウエア脱がなくて正解だった👍
2025年07月28日 13:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 13:32
一旦、脱出。
さっき雨降ったから草木が濡れててびしょ濡れ😂レインウエア脱がなくて正解だった👍
あれれ。一瞬にしてガスまみれ〜。
2025年07月28日 13:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 13:32
あれれ。一瞬にしてガスまみれ〜。
薄っすら十勝岳か⁉️
2025年07月28日 13:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 13:49
薄っすら十勝岳か⁉️
美瑛岳からの下山ルートと合流。
いよいよ美瑛岳ともお別れ。
2025年07月28日 13:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/28 13:54
美瑛岳からの下山ルートと合流。
いよいよ美瑛岳ともお別れ。
いよいよ緑地化された大自然に突入します👉

激下り、ロープ場、中腰歩きのハイマツ帯、笹薮の掻き分け。
2025年07月28日 13:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 13:55
いよいよ緑地化された大自然に突入します👉

激下り、ロープ場、中腰歩きのハイマツ帯、笹薮の掻き分け。
ぷはぁ~💨あ~酷かった💦

ポンピ沢付近に近づくと薮刈りされた跡がありましたが、ほぼ悪路です。今日1番ここがキツかったと断言できる‼️

安堵して歩いてたら、足を置いた石が崩れて膝強打😖
2025年07月28日 14:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 14:25
ぷはぁ~💨あ~酷かった💦

ポンピ沢付近に近づくと薮刈りされた跡がありましたが、ほぼ悪路です。今日1番ここがキツかったと断言できる‼️

安堵して歩いてたら、足を置いた石が崩れて膝強打😖
いよいよ北向沢。ここは侵食が進んでいます。
2025年07月28日 14:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 14:44
いよいよ北向沢。ここは侵食が進んでいます。
ハシゴで降ります。残雪はあるものの、完全に下まで降りますよ。
3
ハシゴで降ります。残雪はあるものの、完全に下まで降りますよ。
相棒も降りて来た。
2025年07月28日 14:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 14:49
相棒も降りて来た。
壁って感じで、圧迫感あるよ。

2025年07月28日 14:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 14:50
壁って感じで、圧迫感あるよ。

降りたら登ります。
2025年07月28日 14:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 14:50
降りたら登ります。
もうここで帰ってきたら感じがする〜。けど、後1時間くらいは歩くんだよ。
2025年07月28日 15:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 15:09
もうここで帰ってきたら感じがする〜。けど、後1時間くらいは歩くんだよ。
ここまできたら安堵する〜☺️
2025年07月28日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
7/28 15:23
ここまできたら安堵する〜☺️
ただいま〜👋帰って来たよー☺️👍

最後、足裏に刺激を入れます🤪歩きにくいところを進むだけ〜。
2025年07月28日 15:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 15:28
ただいま〜👋帰って来たよー☺️👍

最後、足裏に刺激を入れます🤪歩きにくいところを進むだけ〜。
無事げざーん✌️☺️

2025年07月28日 16:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/28 16:04
無事げざーん✌️☺️

撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア レイン手袋 手袋 ダウン ヘッドライト トレッキングポール

感想

3連休最終日。天気予報を見ると、一時的に雨はついてるが基本は晴れ🌤️。行けるレベルと判断。悪天のため石垣山で撤退した去年のリベンジ⚡️決行🔥
真っ暗闇のなか出発👉ちょっぴり肌寒く感じるくらいの気温。眠いなぁ~って思いながら歩を進め、モルゲンが始まる頃ピンクの空に雲海、目の覚めるような景色に元気をもらいました✨そして、予定より少しずつ早く十勝岳→美瑛岳に到着。オプタテ方面は大雲海☁️ガスにのまれながら石垣山、ベベツ岳ともに山頂付近だけ晴れ間が出るというありがたい天気🌤️ ナキウサギの鳴き声に心地良さを感じながら、ラスボスに向かって歩を進めていきました。ラストの登りが遠く感じ、相棒と共に一歩ずつ頑張れ‼️と鼓舞。そして歓喜の登頂🚩オプタテも山頂だけすっぽり晴れてくれました🙌山頂でゆ~くりして下山。一時的に雨に打たれましたが、無事怪我なく下山しました。達成感と久々に感じたボロ雑巾と化した体😂お山に感謝です。ありがとう🙏

下山メシは残念ながら、ヘソ祭り開催で富川製麺所お休みでラーメンおあずけ😭食べたかった~🍜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら