おはようございます🌜
真っ暗👀ちょっと肌寒い。16℃
2
7/28 2:52
おはようございます🌜
真っ暗👀ちょっと肌寒い。16℃
今日はお昼に雨が降る予報🌧️降る前にオプタテシケ山まで行来たい。おそらく行けるはず…😁
さぁ、眠いけど頑張る💪😤
3
7/28 3:21
今日はお昼に雨が降る予報🌧️降る前にオプタテシケ山まで行来たい。おそらく行けるはず…😁
さぁ、眠いけど頑張る💪😤
太陽が目覚めて来た🌞🌝
1
7/28 3:33
太陽が目覚めて来た🌞🌝
望岳台まで結構距離あるんだよね。歩きにくいしね。
1
7/28 3:41
望岳台まで結構距離あるんだよね。歩きにくいしね。
少しずつ明るくなって来てる。
0
7/28 3:42
少しずつ明るくなって来てる。
避難小屋到着☺️
ガスがすごいのかな~。
ちょっと休憩。朝食用のゼリー飲んでお腹を満たす。
次は火口まで頑張りますよ💪
1
7/28 3:52
避難小屋到着☺️
ガスがすごいのかな~。
ちょっと休憩。朝食用のゼリー飲んでお腹を満たす。
次は火口まで頑張りますよ💪
あー、焼けて綺麗😍雲海最高〜✨うっとり見惚れる〜
朝早起きした?早起きじゃないか😂夜中出発したご褒美だ🙌
5
7/28 4:12
あー、焼けて綺麗😍雲海最高〜✨うっとり見惚れる〜
朝早起きした?早起きじゃないか😂夜中出発したご褒美だ🙌
もう少しだよ。
0
7/28 4:32
もう少しだよ。
芦別岳も素敵だね。
2
7/28 4:32
芦別岳も素敵だね。
スリバチ火口到着🌋煙が凄いなぁ。
3
7/28 4:50
スリバチ火口到着🌋煙が凄いなぁ。
ちょいちょい水飲んで肺にガスが溜まらないように気をつけよ〜。
十勝岳は雲かかってないね👍
0
7/28 4:50
ちょいちょい水飲んで肺にガスが溜まらないように気をつけよ〜。
十勝岳は雲かかってないね👍
☁️☁️大雲海☁️☁️
1
7/28 4:51
☁️☁️大雲海☁️☁️
さっ、行きましょ👉
ガスが目の前を通過中。手拭いで口を覆って…。
1
7/28 4:57
さっ、行きましょ👉
ガスが目の前を通過中。手拭いで口を覆って…。
ガス抜けました👍
0
ガス抜けました👍
だんだん侵食されてるような気がするけど、昔から地形ってかなり変化してるのだろうか?🤔
0
7/28 5:09
だんだん侵食されてるような気がするけど、昔から地形ってかなり変化してるのだろうか?🤔
残雪が光って川のように見える👀✨
ここからの眺望なんか美しいよ。
2
7/28 5:24
残雪が光って川のように見える👀✨
ここからの眺望なんか美しいよ。
相棒‼️見て見て👉綺麗だよ🤩
2
7/28 5:24
相棒‼️見て見て👉綺麗だよ🤩
肩まで上がりました。
0
7/28 5:29
肩まで上がりました。
富良野岳も雲一つない✨
3
7/28 5:32
富良野岳も雲一つない✨
凄い煙💨
モックモク💨💨
0
7/28 5:34
凄い煙💨
モックモク💨💨
十勝岳の看板見えた👀ビクトリーロード✨
0
7/28 5:46
十勝岳の看板見えた👀ビクトリーロード✨
十勝岳登頂🚩🙌
なんか石が上に乗ってる…。
4
7/28 5:48
十勝岳登頂🚩🙌
なんか石が上に乗ってる…。
あっ!ガスが乗り上げて来た。ちょい滝雲。
2
7/28 5:49
あっ!ガスが乗り上げて来た。ちょい滝雲。
最高😆👍
1
7/28 5:49
最高😆👍
相棒‼️トムラウシの頭だけひょっこり見えてるよ〜👉
小腹が空いたので、パン食べよ〜。
4
7/28 5:49
相棒‼️トムラウシの頭だけひょっこり見えてるよ〜👉
小腹が空いたので、パン食べよ〜。
さっ、次は美瑛岳へlet's go🔥
0
7/28 5:58
さっ、次は美瑛岳へlet's go🔥
おーーーー‼️最高‼️
雲の上歩いてるみたい☁️🚶♀️☁️
3
7/28 6:03
おーーーー‼️最高‼️
雲の上歩いてるみたい☁️🚶♀️☁️
左も
0
7/28 6:06
左も
右も大雲海✨
0
7/28 6:06
右も大雲海✨
しんとくコース。いつかは歩いてみたい。
0
7/28 6:07
しんとくコース。いつかは歩いてみたい。
相棒‼️ちょっと先歩いて見て〜。
1
7/28 6:08
相棒‼️ちょっと先歩いて見て〜。
この世界最高😆
空、ちか〜ぃ
2
7/28 6:08
この世界最高😆
空、ちか〜ぃ
ずっと最高‼️最高‼️いい過ぎて、最高が安っぽい感じになってるような…🤔
でも、最高だわ😆
3
7/28 6:12
ずっと最高‼️最高‼️いい過ぎて、最高が安っぽい感じになってるような…🤔
でも、最高だわ😆
振り向くとこの景色。この地形好き。かっこいいよね。
1
7/28 6:18
振り向くとこの景色。この地形好き。かっこいいよね。
いよいよトラバースに突入。ガスにも突入👉
曲がるところだけ見失わないように気をつけよ。
0
7/28 6:18
いよいよトラバースに突入。ガスにも突入👉
曲がるところだけ見失わないように気をつけよ。
分岐発見。まっちろけ🤍
なんかカメムシだらけ。歩くたびにカメムシがひっくり返って砂に埋もれる。
0
7/28 6:21
分岐発見。まっちろけ🤍
なんかカメムシだらけ。歩くたびにカメムシがひっくり返って砂に埋もれる。
おーーーーーーーー‼️
来たーーーーーーー‼️
0
7/28 6:25
おーーーーーーーー‼️
来たーーーーーーー‼️
ガスにのまれたり、抜けたりをくり返す。
0
7/28 6:30
ガスにのまれたり、抜けたりをくり返す。
おそらく2000mは雲がないと思われる。
0
7/28 6:49
おそらく2000mは雲がないと思われる。
進行方向まっちろけ。
0
7/28 6:51
進行方向まっちろけ。
美瑛岳まっちろけ。
0
7/28 6:51
美瑛岳まっちろけ。
紫のお花🪻
たくさんお花咲いてるよ。
0
7/28 7:06
紫のお花🪻
たくさんお花咲いてるよ。
黄色いお花🌼
0
7/28 7:07
黄色いお花🌼
チングルマも綿毛ちゃんに。ぱやぱやに水滴ついて可愛い。
2
7/28 7:07
チングルマも綿毛ちゃんに。ぱやぱやに水滴ついて可愛い。
やっぱりガスないんじゃない?
だいぶ近づいたね〜。まっちろだったから距離感バグった。ここまであっという間だったような気がする。
0
7/28 7:10
やっぱりガスないんじゃない?
だいぶ近づいたね〜。まっちろだったから距離感バグった。ここまであっという間だったような気がする。
十勝岳の頭だけ。ちょっと幻想的。
1
7/28 7:11
十勝岳の頭だけ。ちょっと幻想的。
ほら来たー‼️‼️‼️カッコ良き。
2
7/28 7:11
ほら来たー‼️‼️‼️カッコ良き。
ガスより上に来たよ。
1
7/28 7:17
ガスより上に来たよ。
幻想的だなぁ〜🥹
4
7/28 7:22
幻想的だなぁ〜🥹
ここでスライド者1名。黒岳から縦走して来たと…。
すんげー✨やって見たいと思っちゃった😂何泊必要なのかな〜???笑
そして、これから富良野岳まで行かれるとの事。オプタテシケに向かわれてる方が数名いらっしゃるとの情報。
0
7/28 7:22
ここでスライド者1名。黒岳から縦走して来たと…。
すんげー✨やって見たいと思っちゃった😂何泊必要なのかな〜???笑
そして、これから富良野岳まで行かれるとの事。オプタテシケに向かわれてる方が数名いらっしゃるとの情報。
本日の目的地は頭だけ見えてるよ👀
0
7/28 7:22
本日の目的地は頭だけ見えてるよ👀
ほらね👀
今山頂にいるのかな?おーい👋
今いたら景色凄そうだなぁ。
1
7/28 7:22
ほらね👀
今山頂にいるのかな?おーい👋
今いたら景色凄そうだなぁ。
どんどん雲がはけていくー☁️👋
0
7/28 7:28
どんどん雲がはけていくー☁️👋
おーーー‼️石垣、ベベツ、オプタテおはよー👋
2
7/28 7:35
おーーー‼️石垣、ベベツ、オプタテおはよー👋
見えて来たよ。美瑛岳山頂👉
1
7/28 7:35
見えて来たよ。美瑛岳山頂👉
ビクトリーロード✨
8時到着予定だったけど、早く到着できそうです🙌
0
7/28 7:39
ビクトリーロード✨
8時到着予定だったけど、早く到着できそうです🙌
美瑛岳登頂🚩🙌
ちょっと休憩したら進みますよ〜。
3
7/28 7:40
美瑛岳登頂🚩🙌
ちょっと休憩したら進みますよ〜。
来た道を眺める。
2
7/28 7:40
来た道を眺める。
このままオプタテ行くまで天気保ってほしいなぁ🌤️
2
7/28 7:40
このままオプタテ行くまで天気保ってほしいなぁ🌤️
地形カッコ良し👍色合いが特に素敵😍
10分ほど休憩して出発👉
0
7/28 7:41
地形カッコ良し👍色合いが特に素敵😍
10分ほど休憩して出発👉
美瑛富士分岐まで降りて来ました。途中からガスが入り込んでまっちろけ。去年、美瑛岳から下りてる時に天候が悪化して石垣で撤退したのを思い出す…。でも今日は今の所雨はなし。☁️
オプタテまで4.5km。頑張ろ💪
0
7/28 8:20
美瑛富士分岐まで降りて来ました。途中からガスが入り込んでまっちろけ。去年、美瑛岳から下りてる時に天候が悪化して石垣で撤退したのを思い出す…。でも今日は今の所雨はなし。☁️
オプタテまで4.5km。頑張ろ💪
相変わらず草ボーボー。朝露で濡れた💦先頭交代🤚
0
7/28 8:28
相変わらず草ボーボー。朝露で濡れた💦先頭交代🤚
視界は真っ白だけど、お花が咲いてて楽しい😆
0
7/28 8:28
視界は真っ白だけど、お花が咲いてて楽しい😆
美瑛富士はまたまだお花見頃です。
0
7/28 8:28
美瑛富士はまたまだお花見頃です。
チングルマもまだ満開。
1
7/28 8:28
チングルマもまだ満開。
エゾノヅカザクラも可愛い。
0
7/28 8:29
エゾノヅカザクラも可愛い。
ここから石垣山分岐まで意外と長く感じるんだよね〜。
0
7/28 8:40
ここから石垣山分岐まで意外と長く感じるんだよね〜。
分岐来ました。進行方向の石垣山。まっちろけ。
ナキウサギの鳴き声は聞こえますが、姿は確認できません。
0
7/28 8:44
分岐来ました。進行方向の石垣山。まっちろけ。
ナキウサギの鳴き声は聞こえますが、姿は確認できません。
トラバースに入りました。
石垣山の登りも長く感じたなぁ。
0
7/28 9:04
トラバースに入りました。
石垣山の登りも長く感じたなぁ。
⬅️辺別岳/美瑛富士小屋➡️
ベベツ岳って辺別って書くんだ📝
1
7/28 9:17
⬅️辺別岳/美瑛富士小屋➡️
ベベツ岳って辺別って書くんだ📝
薄っすら進行方向見えるくらい。涼しくて良し👍
0
7/28 9:17
薄っすら進行方向見えるくらい。涼しくて良し👍
おっ!なんかガスが抜けた。
0
7/28 9:27
おっ!なんかガスが抜けた。
ここがベベツ岳🚩視界良好👍
標識とかあるわけではないので、通過点という感じの雰囲気。
1
7/28 9:33
ここがベベツ岳🚩視界良好👍
標識とかあるわけではないので、通過点という感じの雰囲気。
登山道途中って感じ。ここにて一旦休憩。
エネルギーチャージです⚡️
0
7/28 9:33
登山道途中って感じ。ここにて一旦休憩。
エネルギーチャージです⚡️
ベベツ岳を下りますよ。ガレ場を130m下ることになります。またも視界不良なので黄色いマーカー🟡と地図を確認しながら進むよ👉
1
7/28 9:41
ベベツ岳を下りますよ。ガレ場を130m下ることになります。またも視界不良なので黄色いマーカー🟡と地図を確認しながら進むよ👉
山間をガスが通ってる感じだね。
進行方向見失わないようにちょっと気を使うなぁ。ほぼ明瞭だから間違わないとは思うけど、心配にはなるから注意しよう⚠️
0
7/28 9:47
山間をガスが通ってる感じだね。
進行方向見失わないようにちょっと気を使うなぁ。ほぼ明瞭だから間違わないとは思うけど、心配にはなるから注意しよう⚠️
いよいよオプタテに向けて登り返し‼️
0
7/28 9:49
いよいよオプタテに向けて登り返し‼️
まずは180m上げます。ここからが正念場だ🔥
1
まずは180m上げます。ここからが正念場だ🔥
奥に見えるぼんやり感😶🌫️
まだラスボスではないはず🤔偽ピークだとわかっていても、山頂だったら嬉しいなぁ🥹とか期待しちゃう。そんなわけないんだ😂笑笑。頑張れ~自分。
下山中の方とスライド。私たちが美瑛岳にいた時に、山頂にいたらしい😁
1
7/28 10:20
奥に見えるぼんやり感😶🌫️
まだラスボスではないはず🤔偽ピークだとわかっていても、山頂だったら嬉しいなぁ🥹とか期待しちゃう。そんなわけないんだ😂笑笑。頑張れ~自分。
下山中の方とスライド。私たちが美瑛岳にいた時に、山頂にいたらしい😁
そうそうコレコレ👉この岩🪨
この岩の横を歩ってく印象が強かった。
近づくにつれて早く着いてくれ〜‼️まだか〜、まだか〜と心が焦る💦
0
7/28 10:23
そうそうコレコレ👉この岩🪨
この岩の横を歩ってく印象が強かった。
近づくにつれて早く着いてくれ〜‼️まだか〜、まだか〜と心が焦る💦
来たーーーー‼️山頂標識みえた✌️
1
7/28 10:29
来たーーーー‼️山頂標識みえた✌️
相棒と一歩ずつ頑張れ‼️足を前に出せ‼️出来るぞ‼️と鼓舞する。
0
相棒と一歩ずつ頑張れ‼️足を前に出せ‼️出来るぞ‼️と鼓舞する。
オプタテシケ山登頂🚩🙌やりましたー👍リベンジ成功✨いやーーーー、遠かった😂
山頂晴れてるし🌤️さいこー✨✌️😁✨
予定より早く着いたから、ゆっくりお昼ご飯食べよ~😋
食べたら下山開始です。
4
7/28 10:33
オプタテシケ山登頂🚩🙌やりましたー👍リベンジ成功✨いやーーーー、遠かった😂
山頂晴れてるし🌤️さいこー✨✌️😁✨
予定より早く着いたから、ゆっくりお昼ご飯食べよ~😋
食べたら下山開始です。
下山開始してすぐ…風が強くなったと思ったら雨が降り出しました🌧️予定より早い雨。すぐにレインウェア着用。
山頂でゆっくりしてる時に降らなくて良かったよ😁山頂到着が予定通りだったらアウトだった😅今日はついてるな👍
0
7/28 12:14
下山開始してすぐ…風が強くなったと思ったら雨が降り出しました🌧️予定より早い雨。すぐにレインウェア着用。
山頂でゆっくりしてる時に降らなくて良かったよ😁山頂到着が予定通りだったらアウトだった😅今日はついてるな👍
モヤっと美瑛岳が見えて来ました😁帰って来た感じがする。
雨も止んだね。
1
7/28 12:18
モヤっと美瑛岳が見えて来ました😁帰って来た感じがする。
雨も止んだね。
下の方も見えて来た👀
0
7/28 12:18
下の方も見えて来た👀
ほれほれ。もっとはけろ〜🙏
0
7/28 12:18
ほれほれ。もっとはけろ〜🙏
イェーイ✌️😁
ご褒美じゃん☺️
2
7/28 12:21
イェーイ✌️😁
ご褒美じゃん☺️
行きに見れなかった小屋も見れた🛖
ナキウサギはまた今度。
0
7/28 12:22
行きに見れなかった小屋も見れた🛖
ナキウサギはまた今度。
分岐まで下りてきたよ。
1
7/28 12:33
分岐まで下りてきたよ。
振り返る。行きは見れなかったから一応ね。
0
7/28 12:38
振り返る。行きは見れなかったから一応ね。
またいつかここのテン場に泊まりたい。
1
7/28 12:39
またいつかここのテン場に泊まりたい。
あーーーー👉オプタテ見えてる👀笑
0
7/28 12:51
あーーーー👉オプタテ見えてる👀笑
2人で、ありがとう!また来るね!のバイバイ👋
0
7/28 12:51
2人で、ありがとう!また来るね!のバイバイ👋
オプタテとはもうお別れ本当にバイバイ👋
1
7/28 12:57
オプタテとはもうお別れ本当にバイバイ👋
やっと美瑛富士と美瑛岳の間まで帰還☺️
0
やっと美瑛富士と美瑛岳の間まで帰還☺️
分岐まで戻って来ました。
ちょっと休憩。美瑛富士を眺めて…🤔行けそう…笑
ダメダメ🙅♀️今日はこのまま下山だから、富士はまた今度ね👋
0
7/28 13:08
分岐まで戻って来ました。
ちょっと休憩。美瑛富士を眺めて…🤔行けそう…笑
ダメダメ🙅♀️今日はこのまま下山だから、富士はまた今度ね👋
あれはウペペかな?
1
7/28 13:09
あれはウペペかな?
帰りましょうか。望岳台まで7.0km。
後は降りるだけだから…なんて軽い気持ちでは入れられません😏
あの薮…あのハシゴとロープ…が待っているんだ。
1
7/28 13:09
帰りましょうか。望岳台まで7.0km。
後は降りるだけだから…なんて軽い気持ちでは入れられません😏
あの薮…あのハシゴとロープ…が待っているんだ。
美瑛岳を見上げる👀
この美瑛岳直下を巻いていくこのルートがとっても長く感じるのですよ。
まだ雪渓が残ってる。
2
7/28 13:19
美瑛岳を見上げる👀
この美瑛岳直下を巻いていくこのルートがとっても長く感じるのですよ。
まだ雪渓が残ってる。
水が取れる場所だね。水が無くなったらポンピ沢で取るつもりでいたけど、ここはまだ取れるよ💧
1
7/28 13:19
水が取れる場所だね。水が無くなったらポンピ沢で取るつもりでいたけど、ここはまだ取れるよ💧
登山道は緑化が進んでます。
『緑化』ってなんか響きが良いけど、=薮に覆われてますって聞くとあーってなるよね😩
緑化ってポジティブだな☺️ちょっと使ってみよ😂
緑化へ突入👉
2
7/28 13:24
登山道は緑化が進んでます。
『緑化』ってなんか響きが良いけど、=薮に覆われてますって聞くとあーってなるよね😩
緑化ってポジティブだな☺️ちょっと使ってみよ😂
緑化へ突入👉
一旦、脱出。
さっき雨降ったから草木が濡れててびしょ濡れ😂レインウエア脱がなくて正解だった👍
0
7/28 13:32
一旦、脱出。
さっき雨降ったから草木が濡れててびしょ濡れ😂レインウエア脱がなくて正解だった👍
あれれ。一瞬にしてガスまみれ〜。
0
7/28 13:32
あれれ。一瞬にしてガスまみれ〜。
薄っすら十勝岳か⁉️
1
7/28 13:49
薄っすら十勝岳か⁉️
美瑛岳からの下山ルートと合流。
いよいよ美瑛岳ともお別れ。
0
7/28 13:54
美瑛岳からの下山ルートと合流。
いよいよ美瑛岳ともお別れ。
いよいよ緑地化された大自然に突入します👉
激下り、ロープ場、中腰歩きのハイマツ帯、笹薮の掻き分け。
2
7/28 13:55
いよいよ緑地化された大自然に突入します👉
激下り、ロープ場、中腰歩きのハイマツ帯、笹薮の掻き分け。
ぷはぁ~💨あ~酷かった💦
ポンピ沢付近に近づくと薮刈りされた跡がありましたが、ほぼ悪路です。今日1番ここがキツかったと断言できる‼️
安堵して歩いてたら、足を置いた石が崩れて膝強打😖
2
7/28 14:25
ぷはぁ~💨あ~酷かった💦
ポンピ沢付近に近づくと薮刈りされた跡がありましたが、ほぼ悪路です。今日1番ここがキツかったと断言できる‼️
安堵して歩いてたら、足を置いた石が崩れて膝強打😖
いよいよ北向沢。ここは侵食が進んでいます。
2
7/28 14:44
いよいよ北向沢。ここは侵食が進んでいます。
ハシゴで降ります。残雪はあるものの、完全に下まで降りますよ。
3
ハシゴで降ります。残雪はあるものの、完全に下まで降りますよ。
相棒も降りて来た。
1
7/28 14:49
相棒も降りて来た。
壁って感じで、圧迫感あるよ。
1
7/28 14:50
壁って感じで、圧迫感あるよ。
降りたら登ります。
1
7/28 14:50
降りたら登ります。
もうここで帰ってきたら感じがする〜。けど、後1時間くらいは歩くんだよ。
1
7/28 15:09
もうここで帰ってきたら感じがする〜。けど、後1時間くらいは歩くんだよ。
ここまできたら安堵する〜☺️
2
7/28 15:23
ここまできたら安堵する〜☺️
ただいま〜👋帰って来たよー☺️👍
最後、足裏に刺激を入れます🤪歩きにくいところを進むだけ〜。
1
7/28 15:28
ただいま〜👋帰って来たよー☺️👍
最後、足裏に刺激を入れます🤪歩きにくいところを進むだけ〜。
無事げざーん✌️☺️
1
7/28 16:04
無事げざーん✌️☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する