記録ID: 8496234
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
高天原温泉へ 雲ノ平キャンプ場より
2025年07月30日(水) 〜
2025年07月31日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 17:29
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 1,678m
- 下り
- 1,936m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:00
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 10:59
距離 16.4km
登り 1,193m
下り 1,197m
4:54
3分
スタート地点
15:57
宿泊地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入る時に2000円必要。(普通車) 無料駐車場あり 臨時の無料駐車場も奥にあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
省略していますが、 太郎平〜薬師沢 1つ目の沢に出るまで下ります。ベンチはありません。(逆ルートは、急登になります) あと2つ沢を渡ります。 途中、ベンチもあります。 薬師沢〜雲ノ平 急登です。登りも気が抜けない滑りやすい石たちです。(逆ルートの下りはもっと気が抜けない)自然と「お疲れ様です」と言ってしまいます。 雲ノ平〜高天原峠 整備された良い道です。 すぐ間近に花々を見られます。 朝早いと涼しく快適ではあるものの、 足元は露払いをすることになります。 高天原峠〜高天原山荘 だんだんと木道がでてきて 平地が増えてくると 小屋は近いです。 山荘で300円の入湯料を払います。 高天原山荘〜温泉 20分ほど、やや下ります。 温泉〜竜晶池 これも20分ほど..森の中を歩くと急に開けていてキレイな場所 高天原山荘〜岩苔乗越 静かな森を歩いたあと、乗越にいる人や横の沢の源流雪渓を目掛けてひたすら足を一歩出します。 岩苔乗越〜雲ノ平 右に上がると祖父岳。360°北アルプスの名峰がいくつか見られます。山頂部がだだっ広いので、緑ロープを頼りに雲ノ平へ向かいます。 テン場に直接降りる道は通行禁止になっています。(古めの地図だと書いてあります) |
その他周辺情報 | 登山口や有峰ハウスには、自販機はありますがゴミ箱はありません。持ち帰りです。 クマ対策です。 登山口にトイレあります 飛越トンネルの飛騨側には、神岡があります。観光地だと山之村牧場 |
写真
撮影機器:
感想
高天原山荘の予約が取れそうにないので、雲ノ平から往復しました。
今回は、15キロを背負い込んで向かったところ、体力不足。年を経る毎にどんどんキツくなります。
しかし、
25キロ背負ったお姉さんや、
太郎平〜高天原温泉〜高天原峠〜雲ノ平をやっつけたテン泊親子、
三俣のテン場〜高天原温泉〜雲ノ平のお兄さん
などなど…ツワモノがいっぱいいらっしゃるので、何ごとも自分次第です。
限界は、自分で決めるのです。
勇気を貰える山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する