記録ID: 8506081
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地〜涸沢ヒュッテ〜奥穂高岳
2025年08月01日(金) 〜
2025年08月03日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:55
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 2,388m
- 下り
- 2,391m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:32
距離 16.1km
登り 872m
下り 82m
2日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 8:33
距離 6.8km
登り 1,445m
下り 1,448m
天候 | おおむね晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は奥穂高山荘から奥穂高岳山頂までの区間。鎖場、梯子ありヘルメット必須 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉は上高地小梨平キャンプ場のお風呂(入浴料は1000円) |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
クローズドセルスリーピングマット
|
---|---|
備考 | 軽量のキャンプ用リクライニングチェア→非常にリラックスできた! |
感想
登山仲間5人とのテント泊3泊3日の奥穂高登山。台風が直前にそれて予定通り行けることができ、天気は素晴らしかった。ベースキャンプ地の涸沢ヒュッテのテン場も混んでおらず最高でした。標高第3位の奥穂高岳。時間がないといけない山だけにうれしかった。危険箇所は奥穂高だけ山荘から奥穂高岳までの間の鎖場ハシゴが終わった辺り。ヘルメットは必須ノエリアで、次の日にこのルートで滑落事故あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する